日本ガスタービン学会誌 総目次

会長挨拶

  • 第23期会長就任挨拶, 佐藤 文夫, 第26巻101号, p.1 (1998年6月)
  • 第24期会長就任挨拶, 菅 進, 第27巻3号, p.137 (1999年5月)
  • 第25期会長就任挨拶, 伊藤 源嗣, 第28巻3号, p.175 (2000年5月)
  • 第26期会長就任挨拶, 酒井 俊道, 第29巻3号, p.119 (2001年5月)
  • 第27期会長就任挨拶-21世紀におけるガスタービンの進化を期待して-, 柘植 綾夫, 第30巻3号, p.135 (2002年5月)
  • 第28期会長就任挨拶, 大田 英輔, 第31巻3号, p.135 (2003年5月)
  • 第29期会長就任挨拶, 住川 雅晴, 第32巻3号, p.127 (2004年5月)
  • 第30期会長就任挨拶, 川口 修, 第33巻3号, p.143 (2005年5月)
  • 第31期会長就任挨拶, 吉野 隆, 第34巻3号, p.155 (2006年5月)
  • 第32期会長就任挨拶, 吉識 晴夫, 第35巻3号, p.131 (2007年5月)
  • 第33期会長就任挨拶, 並木 正夫, 第36巻3号, p.133 (2008年5月)
  • 挨拶 第34期会長就任挨拶, 本阿彌眞治, 第37巻3号, p.125 (2009年5月)
  • 第35期会長就任挨拶, 渡辺 康之, 第38巻3号, p.135 (2010年5月)
  • 2011年度会長就任挨拶, 筒井 康賢, 第39巻3号, p.149 (2011年5月)
  • 2012年度会長就任挨拶, 第40巻3号, p.79 (2012年5月)
  • 2013年度会長就任挨拶, 坂田 公夫, 第41巻3号, p.203 (2013年5月)
  • 2014年度会長就任挨拶, 第42巻3号, p.145 (2014年5月)
  • 2015年度会長就任挨拶, 田沼 唯士, 第43巻3号, p.135 (2015年5月)
  • 2016年度会長就任挨拶, 久山 利之, 第44巻3号, p.145 (2016年5月)
  • 2017年度会長就任挨拶, 船﨑 健一, 第45巻3号, p.119 (2017年5月)
  • 2018年度会長就任挨拶, 油谷 好浩, 第46巻3号, p.179 (2018年5月)
  • 2019年度会長就任挨拶-人と情報が行き交うプラットフォームの拡充-, 渡辺 紀德, 第47巻3号, p.137 (2019年5月)
  • 2020年度会長就任挨拶 -続く世代に伝えたい魅力-, 識名 朝春, 第48巻3号, p.129 (2020年5月)
  • 2021年度会長就任挨拶 ―コロナ禍での学会活動の発展を目指して―, 太田 有, 第49巻3号, p.127 (2021年5月)
  • 2022年度会長就任挨拶, 第50巻3号, p.161 (2022年5月)

巻頭言

  • 巻頭言 ラージエディシミュレーション(LES)の応用, 荒川 忠一, 第35巻4号, p.211 (2007年7月)
  • 「歴史に見るガスタービンの発達プロセス」特集号によせて, 湯浅 三郎, 第36巻2号, p.55 (2008年3月)
  • 特集号「再生可能な自然エネルギー利用の現状」によせて, 刑部 真弘, 第39巻5号, p.293 (2011年9月)
  • 燃料の研究開発と利用技術の研究開発, 平田 悟史, 第39巻6号, p.379 (2011年11月)
    • 東日本大震災と日本ガスタービン学会の公益法人化―特集「小型/移動用発電設備の現状と開発動向」によせて―,渡辺 紀徳, 第40巻1号, p.1 (2012年1月)
  • 「最新のガスタービンにおける修理・補修技術」特集号によせて, 原田 広史, 第40巻4号, p.129 (2012年7月)
  • 「ガスタービンに関連するCFD技術の最前線」特集号によせて, 加藤 千幸, 第40巻6号, p.257 (2012年11月)
  • 日本ガスタービン学会40周年記念特集号発刊にあたって, 佃 嘉章, 第41巻1号, p.1 (2013年1月)
  • 特集「圧縮機・過給機の最新技術動向」にむけて, 船﨑 健一, 第41巻2号, p.139 (2013年3月)
  • 特集号「中低温熱回収タービン開発の現状」によせて, 刑部 真弘, 第41巻6号, p.455 (2013年11月)
  • 巻頭のことば 特集「ガスタービンに関連する標準規格」, 坂田 公夫, 第42巻1号, p.1 (2014年1月)
  • 「モニタリング技術特集号」に寄せて, 高橋 毅, 第42巻2号, p.75 (2014年3月)
  • ガスタービン吸気系特集号に寄せて, 金子 清隆, 第42巻3号, p.146 (2014年5月)
  • 石炭火力の展望, 岡崎 健, 第42巻4号, p.261 (2014年7月)
  • 「最新の加工・製造技術」特集の企画にあたって, 新関 良樹, 第42巻5号, p.389 (2014年9月)
  • 特集号「ガスタービンに関わる国内外の学術会議等」によせて, 佐藤 幹夫, 第43巻1号, p.1 (2015年1月)
  • 低炭素社会とガスタービン, 壹岐 典彦, 第43巻2号, p.79 (2015年3月)
  • 「ガスタービンのImprovement/Modification」特集の企画にあたって, 新関 良樹, 第43巻5号, p.307 (2015年9月)
  • 特集「ガスタービン関係の数値シミュレーションの最前線(~現状と今後の展望~)」, 加藤 千幸, 第43巻6号, p.387 (2015年11月)
  • 『産業向け最新鋭自家発電用ガスタービン』特集号に寄せて, 岩間 秀司, 第44巻1号, p.1 (2016年1月)
  • 「燃焼現象」特集号に寄せて, 川口 修, 第44巻2号, p.67 (2016年3月)
  • 「ガスタービンの活躍の場」特集号の企画にあたって, 壹岐 典彦, 第44巻3号, p.146 (2016年5月)
  • 「水素エネルギー利用社会への歩み,ガスタービンと燃料電池の最新情報」に寄せて, 栗山 信宏, 第44巻4号, p.221 (2016年7月)
  • ガスエンジン技術の発展に向けて, 塩路 昌宏, 第44巻5号, p.323 (2016年9月)
  • これまでのガスタービン関連大型プロジェクトから学ぶ, 川口 修, 第44巻6号, p.445 (2016年11月)
  • 発電用大型ガスタービンの開発動向と定期講演会特集に向けて, 渡辺 和徳, 第45巻1号, p.1 (2017年1月)
  • バイオマス発電の特集に寄せて, 平田 悟史, 第45巻2号, p.67 (2017年3月)
  • エミッション低減技術への期待と展望, 中垣 隆雄, 第45巻3号, p.120 (2017年5月)
  • 大型・実機条件試験設備の重要性, 渡辺 紀德, 第45巻4号, p.207 (2017年7月)
  • ジェットエンジン・ガスタービンを支える燃料特集に寄せて, 松﨑 裕之, 第45巻5号, p.325 (2017年9月)
  • ガスタービンを支える最新の材料技術特集に寄せて, 𠮷岡 洋明, 第45巻6号, p.439 (2017年11月)
  • 特集「わが国におけるガスタービン研究・開発の先駆者」に寄せて, 𠮷田 英生, 第46巻1号, p.1 (2018年1月)
  • ボイラ技術の展開と今後, 小澤 守, 第46巻2号, p.83 (2018年3月)
  • エネルギー分野における三次元積層技術の現状と展望特集に寄せて, 前川 篤, 第46巻3号, p.180 (2018年5月)
  • 「特殊用途タービン」特集刊行にあたり, 船﨑 健一, 第46巻4号, p.261 (2018年7月)
  • 特集「最近のガソリンエンジン用過給機の動向」, 太田 有, 第46巻5号, p.343 (2018年9月)
  • 再生可能エネルギーの大量導入を実現するガスタービン技術, 渡辺 紀德, 第47巻1号, p.1 (2019年1月)
  • 「ガスタービンのMRO特集号」に寄せて, 藤山 一成, 第47巻2号, p.71 (2019年3月)
  • 「さまざまな分野・製品で活用されている空力技術」の特集企画に際して, 加藤 千幸, 第47巻3号, p.138 (2019年5月)
  • 「石炭火力発電のCO2排出低減技術の最新動向について」特集によせて, 金子 祥三, 第47巻4号, p.215 (2019年7月)
  • エネルギー産業における機械学習への期待, 深潟 康二, 第47巻5号, p.281 (2019年9月)
  • 「マルチフィジックスシミュレーションの進展」の特集企画に際して, 加藤 千幸, 第47巻6号, p.381 (2019年11月)
  • 電力系統の安定化に貢献するガスタービン発電機, 織戸 浩一, 第48巻1号, p.1 (2020年1月)
  • 『産業用中小型ガスタービンと適用事例』の特集によせて, 寺澤 秀彰, 第48巻2号, p.77 (2020年3月)
  • 「ジェットエンジンの安全な運用を支える技術」特集に寄せて, 二村 尚夫, 第48巻3号, p.130 (2020年5月)
  • 『ガスタービン周辺技術の新展開』の特集によせて, 寺澤 秀彰, 第48巻4号, p.183 (2020年7月)
  • 開特性による振動系評価の勧め, 松下 修己, 第48巻5号, p.271 (2020年9月)
  • 電力エネルギーを支える各種発電技術の最新動向, 大地 昭生, 第48巻6号, p.347 (2020年11月)
  • ゼロ・カーボンに向かう航空機エンジン技術開発, 渡辺 紀德, 第49巻1号, p.1 (2021年1月)
  • カーボンニュートラル化へ向かう日本, 古谷 博秀, 第49巻2号, p.79 (2021年3月)
  • カーボンニュートラル化へ向かう日本 Ⅱ, 古谷 博秀, 第49巻3号, p.128 (2021年5月)
  • 研究開発の目指す方向の積極的な共有を, 香川 豊, 第49巻4号, p.215 (2021年7月)
  • ガスタービン計測技術とデータ活用の最新動向, 大野 貞彦, 第49巻5号, p.317 (2021年9月)
  • 至近の火力電源の運用・建設状況と将来火力発電技術の展望, 原 三郎, 第49巻6号, p.413 (2021年11月)
  • 構造解析シミュレーションは信用できるか?, 吉川 暢宏, 第50巻1号, p.1 (2022年1月)
  • ガスタービン・航空宇宙分野におけるAdditive Manufacturing適用の最前線特集, 京極 秀樹, 第50巻2号, p.75 (2022年3月)
  • リアルワールドとデジタルワールド, 黒瀬 良一, 第50巻3号, p.162 (2022年5月)
  • 再エネを支える低温排熱利用技術について, 刑部 真弘, 第50巻4号, p.219 (2022年7月)
  • 社会実装 につながる材料開発, 川岸 京子, 第50巻5号, p.287 (2022年9月)

特集

  • 特集「航空用ガスタービンの信頼性向上」, 第26巻101号 (1998年6月)
  • 特集「熱流体の数値計算」, 第26巻102号 (1998年9月)
  • 特集「次世代形コンバインド発電技術」, 第27巻3号 (1999年5月)
  • 特集「300kWセラミックガスタービン」, 第27巻5号 (1999年9月)
  • 特集「超音速輸送機用推進システム(HYPR)」, 第28巻1号 (2000年1月)
  • 特集「ターボチャージャ」, 第28巻3号 (2000年5月)
  • 特集「航空エンジン開発」, 第28巻5号 (2000年9月)
  • 特集・ガスタービン最新運転管理(ユーザの立場から), 第29巻1号 (2001年1月)
  • 特集「マイクロガスタービン」, 第29巻3号 (2001年5月)
  • 小特集:ガスタービンの極超小型化に向けて, 第29巻4号 (2001年7月)
  • 特集:ガスタービン高温部品の保守管理技術, 第29巻5号 (2001年9月)
  • 小特集:環境負荷低減技術, 第29巻6号 (2001年11月)
  • 小特集:ターボ機器用軸受の最新動向について, 第30巻2号 (2002年3月)
  • 特集:先進材料利用ガスジェネレーション技術開発, 第30巻3号 (2002年5月)
  • 特集:ガスタービンの極小化に関する調査研究, 第30巻4号 (2002年7月)
  • 小特集:ガスタービン用コーティング技術, 第30巻6号 (2002年11月)
  • 小特集:潤滑油と軸受に関する技術動向, 第31巻1号 (2003年1月)
  • 特集:ガスタービン用先進材料・技術の現状と課題, 第31巻2号 (2003年3月)
  • 耐熱材料のR&D雑感, 菊池 實, 第31巻2号, p.51 (2003年3月)
  • 特集:ガスタービン利用高効率エネルギーシステムの動向, 第31巻3号 (2003年5月)
  • 特集:マイクロガスタービンに関する周辺機器, 第31巻5号 (2003年9月)
  • 特集:新燃料, 第31巻6号 (2003年11月)
  • 特集:燃焼器の技術動向, 第32巻1号 (2004年1月)
  • 特集:ガスタービンの制御, 第32巻2号 (2004年3月)
  • 特集:ガスタービンの材料技術, 第32巻3号 (2004年5月)
  • 特集:ガスタービンに関連するCFD(数値流体力学)解析の現状, 第32巻4号 (2004年7月)
  • 特集:環境適合型次世代超音速推進システム(ESPR), 第32巻5号 (2004年9月)
  • 特集:ガスタービンと競合するガスエンジンシステム, 第32巻6号 (2004年11月)
  • 特集:振動・ロータダイナミクス, 第33巻1号 (2005年1月)
  • 特集:ガスタービン用センサ,計測技術, 第33巻2号 (2005年3月)
  • 特集:航空機エンジンの整備と修理技術, 第33巻3号 (2005年5月)
  • 特集:過給機, 第33巻4号 (2005年7月)
  • 特集:複合発電システムに必要な関連設備, 第33巻5号 (2005年9月)
  • 特集:空力騒音, 第33巻6号 (2005年11月)
  • 特集:中小容量ガスタービン技術, 第34巻1号 (2006年1月)
  • 小特集:ガスタービンを利用した新型発電システム, 第34巻2号 (2006年3月)
  • 特集:国産ジェットエンジンの新展開, 第34巻3号 (2006年5月)
  • 特集:複合発電システムに必要な関連設備(その2), 第34巻4号 (2006年7月)
  • 特集:GT燃料多様化技術, 第34巻5号 (2006年9月)
  • 特集:発電装置のパワーエレクトロニクス, 第34巻6号 (2006年11月)
  • 特集:発電用ガスタービン設備における制御技術の動向, 第35巻1号 (2007年1月)
  • 特集:ガスタービンの将来展望 -ガスタービンは生き残れるか?-, 第35巻2号 (2007年3月)
  • 特集:ガスタービンにおける伝熱・冷却, 第35巻3号 (2007年5月)
  • 特集:ラージエディシミュレーション(LES)の応用, 第35巻4号 (2007年7月)
  • 特集:トライボロジー, 第35巻5号 (2007年9月)
  • 特集:原動機・発電設備へのIT技術の応用(遠隔監視技術), 第35巻6号 (2007年11月)
  • 特集:環境保護のためのガスタービン利用技術, 第36巻1号 (2008年1月)
  • 特集:歴史に見るガスタービンの発達プロセス, 第36巻2号 (2008年3月)
  • 特集:歴史に見るガスタービンの発達プロセス, 第36巻3号 (2008年5月)
  • 特集:産業としての航空(飛行機を飛ばす製品たち), 第36巻4号 (2008年7月)
  • 特集:流体現象と流れ制御, 第36巻5号 (2008年9月)
  • 特集:原子力発電所における安全・安心, 第36巻6号 (2008年11月)
  • 特集:ガスタービンの保守管理と信頼性向上技術, , 第37巻1号 (2009年1月)
  • 特集:火力プラントにおける高効率化技術とCO2削減の取り組み, 第37巻2号 (2009年3月)
  • 特集:ガスタービンサイクル -源流からフロンティアへ-, 吉田 英生, 第37巻3号 (2009年5月)
  • 特集:ガスタービン周辺設備技術(高効率運用を目指して), 第37巻4号 (2009年7月)
  • ガスタービンの燃料として“ゴミ”は使えないか?, 第37巻5号 (2009年9月)
  • 特集:自然エネルギー利用とマイクログリッド, 第37巻6号 (2009年11月)
  • 特集:ガスタービンを開発・製造・維持するための試験設備, 第38巻1号 (2010年1月)
  • 特集:ガスタービン高温化対応最新技術動向(その1:発電用), 第38巻2号 (2010年3月)
  • 特集:ガスタービン高温化対応最新技術動向(その2:航空用), 第38巻3号 (2010年5月)
  • 特集:蒸気タービンの最新技術動向, 第38巻4号 (2010年7月)
  • 特集:石炭火力発電とCCS技術, 第38巻5号 (2010年9月)
  • 特集:過給機・圧縮機, 第38巻6号 (2010年11月)
  • 特集:ガスタービンの最前線で活躍する研究者・技術者たち, 第39巻1号 (2011年1月)
  • 特集:熱流体の非定常現象, 第39巻2号 (2011年3月)
  • 特集:ガスタービンを用いたコージェネレーションシステムと関連機器, 第39巻3号 (2011年5月)
  • 特集:ガスタービンに使用しているレアメタル,レアアース, 第39巻4号 (2011年7月)
  • 特集:再生可能な自然エネルギー利用の現状, 第39巻5号 (2011年9月)
  • 特集:新しい燃料製造技術と燃料多様化に対応した利用技術, 第39巻6号 (2011年11月)
  • 特集:小型/移動用発電設備の現状と開発動向, 第40巻1号 (2012年1月)
  • 特集:風力発電の技術開発動向, 第40巻2号 (2012年3月)
  • 特集:航空用,発電用エンジンシステムの最近の開発動向, 佃 嘉章, 第40巻3号 (2012年5月)
  • 特集:最新のガスタービンにおける修理・補修技術, 第40巻4号 (2012年7月)
  • 特集:ガスタービンの世界で活躍する女性研究者・技術者, 第40巻5号 (2012年9月)
  • 特集:ガスタービンに関連するCFD技術の最前線, 第40巻6号 (2012年11月)
  • 特集:日本ガスタービン学会創立40周年記念特集 ガスタービンのこれまでの40年とこれからの40年, 第41巻1号 (2013年1月)
  • 特集:圧縮機・過給機の最新技術動向, 第41巻2号 (2013年3月)
  • 特集:ポンプとガスタービン, 第41巻3号 (2013年5月)
  • 特集:ガスタービン発電設備の経年化対策(点検・補修・改善技術), 第41巻4号 (2013年7月)
  • 特集:ガスタービンと可視化技術/最新の可視化技術はどのように使えるか, 第41巻5号 (2013年9月)
  • 特集:中低温熱回収タービン開発の現状, 第41巻6号 (2013年11月)
  • 特集①:ガスタービンに関連する標準規格, 第42巻1号 (2014年1月)
  • 特集②:第41回定期講演会(那覇)報告, 渡邊 裕章, 第42巻1号 (2014年1月)
  • 特集:ガスタービンにおけるモニタリング技術の進化について, 第42巻2号 (2014年3月)
  • 特集:ガスタービン吸気系の最新技術, 藤谷 康男, 第42巻3号 (2014年5月)
  • 特集:石炭火力発電, 第42巻4号 (2014年7月)
  • 特集:最新の加工・製造技術, 第42巻5号 (2014年9月)
  • 小特集:3Dプリンタの可能性, 第42巻5号 (2014年9月)
  • 特集:過酷な環境で使用されるガスタービン, 第42巻6号 (2014年11月)
  • 特集:ガスタービンに関わる国内外の学術会議等, 第43巻1号 (2014年1月)
  • 特集:第42回定期講演会(熊本)特集, 第43巻1号 (2015年1月)
  • 特集:資源エネルギーの有効利用と低炭素社会へのガスタービンの取り組み(多様化するガスタービン燃料), 第43巻2号 (2015年3月)
  • 特集:航空機用ガスタービンの最新動向, 第43巻3号 (2015年5月)
  • 特集:軸受・潤滑システム, 第43巻4号 (2015年7月)
  • 特集:ガスタービンのImprovement/Modification, 第43巻5号 (2015年9月)
  • 特集:ガスタービン関係の数値シミュレーションの最前線(~現状と今後の展望~), 第43巻6号 (2015年11月)
  • 特集:産業向け最新鋭自家発電用ガスタービン, 第44巻1号 (2016年1月)
  • 特集:第43回定期講演会(米子)特集, 第44巻1号 (2016年1月)
  • 特集:燃焼現象, 第44巻2号 (2016年3月)
  • 特集:ガスタービンの活躍の場, 第44巻3号 (2016年5月)
  • 特集:水素エネルギー利用社会への歩み,ガスタービンと燃料電池の最新情報, 第44巻4号 (2016年7月)
  • 特集:ガスエンジン,ディーゼルエンジンとガスタービン, 第44巻5号 (2016年9月)
  • 特集:大型プロジェクトに学ぶ:航空機エンジン及び発電タービン技術・産業の将来への提言, 第44巻6号 (2016年11月)
  • 特集:発電用大型ガスタービンの開発動向, 第45巻1号 (2017年1月)
  • 特集:第44回定期講演会(酒田)特集, 第45巻1号 (2017年1月)
  • 特集:バイオマス発電, 第45巻2号 (2017年3月)
  • 特集:エミッション低減技術と計測技術, 第45巻3号 (2017年5月)
  • 特集:航空エンジン・発電プラントの技術進歩を支える最新の試験計測技術, 第45巻4号 (2017年7月)
  • 特集:ジェットエンジン・ガスタービンを支える燃料, 第45巻5号 (2017年9月)
  • 特集:ガスタービンを支える最新の材料技術の現状と課題, 第45巻6号 (2017年11月)
  • 特集:わが国におけるガスタービン研究・開発の先駆者(その1), 第46巻1号 (2018年1月)
  • 特集:第45回定期講演会(松山)報告, 第46巻1号 (2018年1月)
  • 特集:ボイラ・熱交換器, 第46巻2号 (2018年3月)
  • 特集:エネルギー分野における三次元積層技術の現状と展望, 第46巻3号 (2018年5月)
  • 特集:わが国におけるガスタービン研究・開発の先駆者(その2), 第46巻3号 (2018年5月)
  • 特集:特殊用途タービン, 第46巻4号 (2018年7月)
  • 特集:最近のガソリンエンジン用過給機の動向, 第46巻5号 (2018年9月)
  • 特集:ガスタービンにおける伝熱・冷却技術の最新動向, 第46巻6号 (2018年11月)
  • 特集:高負荷変動への対応, 第47巻1号 (2019年1月)
  • 特集:第46回定期講演会(鹿児島)報告, 第47巻1号 (2019年1月)
  • 特集:ガスタービンのMRO最新動向, 第47巻2号 (2019年3月)
  • 特集:さまざまな分野・製品で活用されている空力技術, 第47巻3号 (2019年5月)
  • 特集:石炭火力発電のCO2排出低減技術の最新動向について, 第47巻4号 (2019年7月)
  • 特集:エネルギー産業への機械学習の応用, 第47巻5号 (2019年9月)
  • 特集:マルチフィジックスシミュレーションの進展, 第47巻6号 (2019年11月)
  • 特集:発電機, 第48巻1号 (2020年1月)
  • 特集:第47回定期講演会(函館)報告, 第48巻1号 (2020年1月)
  • 産業用中小型ガスタービンと適用事例, 第48巻2号 (2020年3月)
  • 特集:ジェットエンジンの安全な運用を支える技術, 第48巻3号 (2020年5月)
  • 特集:ガスタービン周辺技術の新展開, 第48巻4号 (2020年7月)
  • 特集:振動・ロータダイナミクス, 第48巻5号 (2020年9月)
  • 特集:電力エネルギーを支える各種発電技術の最新動向, 第48巻6号 (2020年11月)
  • 特集:電動化とガスタービン, 第49巻1号 (2021年1月)
  • 特集:第48回定期講演会報告, 第49巻1号 (2021年1月)
  • 特集:水素・脱炭素燃料の最新動向(その1), 第49巻2号 (2021年3月)
  • 特集:水素・脱炭素燃料の最新動向(その2), 第49巻3号 (2021年5月)
  • 特集:ガスタービン/ジェットエンジンにおけるセラミック材料・コーティング技術, 第49巻4号 (2021年7月)
  • 特集:ガスタービン計測技術とデータ活用の最新動向, 第49巻5号 (2021年9月)
  • 特集:至近の火力電源の運用・建設状況と将来火力発電技術の展望, 第49巻6号 (2021年11月)
  • 特集:構造解析技術の最新動向, 第50巻1号 (2022年1月)
  • 特集:第49回定期講演会報告, 第50巻1号 (2022年1月)
  • 特集:ガスタービン・航空宇宙分野におけるAdditive Manufacturing適用の最前線, 第50巻2号 (2022年3月)
  • 特集:ガスタービンを取り巻くデータ活用の広がり -データ同化・機械学習・デジタルツイン-, 第50巻3号 (2022年5月)
  • 特集:カーボンニュートラルに向けた低温排熱利用技術, 第50巻4号 (2022年7月)
  • 特集:ガスタービン材料開発と保証技術の最新動向, 第50巻5号 (2022年9月)

論説・解説(特集記事)

  • 航空用ガスタービンの信頼性向上と開発動向, 遠藤 征紀, 第26巻101号, p.4 (1998年6月)
  • ETOPSの動向と信頼性要求, 中田 秀樹, 第26巻101号, p.9 (1998年6月)
  • エンジン整備から見た信頼性要求, 吉岡 俊彦, 第26巻101号, p.15 (1998年6月)
  • エンジン開発における信頼性の確認, 井上 利昭, 第26巻101号, p.21 (1998年6月)
  • 制御/モニタ技術, 第26巻101号 (1998年6月)
    • a)航空用エンジンの制御技術と信頼性向上, 田中 泰太郎・根来 威利,第26巻101号, p.27 (1998年6月)
    • b)航空用エンジンの二重系FADECについて, 當山 清彦, 第26巻101号, p.31(1998年6月)
  • Retirement for Causeと損傷許容設計, 大鍋 寿一, 第26巻101号, p.35 (1998年6月)
  • 航空エンジン材料の信頼性, 第26巻101号 (1998年6月)
    • a)タービン翼材料の信頼性, 竹中 剛・武 浩司・西本 文一・岡本隆治・秋川 尚史, 第26巻101号, p.40 (1998年6月)
    • b)複合材の信頼性と検査, 石川 隆司, 第26巻101号, p.44(1998年6月)
    • c)航空エンジン用精密鋳造部品における信頼性, 内田 洋, 第26巻101号,p.49 (1998年6月)
  • 信頼性向上の方法, 藤本 良一, 第26巻101号, p.56 (1998年6月)
  • 数値解析手法, 山本 悟, 第26巻102号, p.3 (1998年9月)
  • 乱流モデル, 荒川 忠一, 第26巻102号, p.11 (1998年9月)
  • 燃焼の反応モデルと数値解析, 林 光一, 第26巻102号, p.14 (1998年9月)
  • 格子生成技術, 中橋 和博, 第26巻102号, p.20 (1998年9月)
  • 計算結果の可視化技術, 藤井 孝藏, 第26巻102号, p.25 (1998年9月)
  • コンピュータの最近の進展, 河村 洋, 第26巻102号, p.30 (1998年9月)
  • 圧縮機, 吉田 秀則, 第26巻102号, p.35 (1998年9月)
  • 燃焼器, 藤 秀実, 第26巻102号, p.40 (1998年9月)
  • タービン, 青木 素直・Alexander Wiedermann・伊藤 栄作, 第26巻102号, p.47 (1998年9月)
  • 翼冷却, 福山 佳孝, 第26巻102号, p.51 (1998年9月)
  • 模型飛行機用超小形ジェットエンジン, 野田 廣太郎, 第26巻103号, p.3 (1998年12月)
  • 工場からエンドユーザまで(中・小形ガスタービン) -非常用発電装置-, 山田 英幸・木下 茂樹, 第26巻103号, p.11 (1998年12月)
  • 工場からエンドユーザまで(中・小形ガスタービン) -コージェネレーション設備-, 向井 茂・永田 博・佐藤 隆郎, 第26巻103号, p.15 (1998年12月)
  • 日本ガスタービン学会ホームページの更新, 山本 誠, 第26巻103号, p.20 (1998年12月)
  • 浮上式鉄道山梨実験線車両搭載ガスタービン発電装置の概要, 星野 宏則・廣田 敏男・山本 貴光・山本 克也, 第27巻1号, p.5 (1999年1月)
  • ガスタービンの民生用アプリケーション紹介 -東京ガス幕張ビルのコージェネレーション事例-, 阿部 栄三郎, 第27巻1号, p.11 (1999年1月)
  • 超耐熱材料開発の動向 一方向凝固酸化物共晶複合材(MGC)について, 和久 芳春, 第27巻2号, p.65 (1999年3月)
  • 航空エンジン技術の産業用ガスタービンへの適用状況とその課題, 竹内 崇雄, 第27巻2号, p.71 (1999年3月)
  • ラジアル形過給機のタービン技術の向上, 榊〓田 勝, 第27巻2号, p.77 (1999年3月)
  • 次世代形舶用ガスタービン(スーパーマリンガスタービン)の研究開発計画, 田中 道雄・杉本 隆雄, 第27巻2号, p.82 (1999年3月)
  • 1500℃級次世代高効率Gシリーズガスタービンの開発と実証運転状況, 秋田 栄司・西田 美妃, 第27巻3号, p.138 (1999年5月)
  • シーメンスの最新形コンバインドサイクルプラント, 明翫 市郎, 第27巻3号, p.146 (1999年5月)
  • 二段燃焼ガスタービンを用いたABB最新式高効率コンバインドサイクルシステム(ICS), 伊藤 健之・坪内 正平・松野 泉, 第27巻3号, p.153 (1999年5月)
  • 1500℃級蒸気冷却ガスタービンを用いた次世代高効率コンバインドサイクルプラント, 石井 潤治, 第27巻3号, p.161 (1999年5月)
  • 航空転用形ガスタービンの複合発電プラント, 野崎 明, 第27巻3号, p.166 (1999年5月)
  • 水素燃焼タービン発電システム, 幸田 栄一, 第27巻4号, p.217 (1999年7月)
  • 水素燃焼タービンの開発, 久松 暢, 第27巻4号, p.221 (1999年7月)
  • 全体概要(11年間の総括), 菅原 彰・杉浦 孝志, 第27巻5号, p.299 (1999年9月)
  • 再生式1軸セラミックガスタービンCGT301の開発, 佐々 正・田中 眞也・三上 隆男, 第27巻5号, p.302 (1999年9月)
  • セラミックガスタービン(CGT302)の研究開発, 竹原 勇志・巽 哲男・市川 善浩, 第27巻5号, p.308 (1999年9月)
  • CGT301セラミック要素開発, 山本 力・ 島森 融, 第27巻5号, p.317 (1999年9月)
  • CGT302セラミック部品開発, 吉田 真・田中 広一・寺園 博文・久保 敏文・平 隆晶・鶴薗 佐蔵, 第27巻5号, p.322 (1999年9月)
  • 300kW級CGTプロジェクトにおけるFOD評価試験について, 吉田 博夫, 第27巻5号, p.329 (1999年9月)
  • CGT302熱交換器開発, 堀江 哲次・江田 隆志, 第27巻5号, p.334 (1999年9月)
  • 燃料電池―ガスタービンのライバルとして, 中島 憲之, 第27巻6号, p.408 (1999年11月)
  • ガスタービンに関する標準化活動の現状と動向, 青木 千明, 第27巻6号, p.414 (1999年11月)
  • 過給機の熱流体・熱応力連成解析における事例 -計算格子種類についての考察-, 小尾 幹男・松浦 奈津子・武井 伸郎, 第27巻6号, p.420 (1999年11月)
  • HYPRプロジェクトの概要, 山口 佳和・石澤 和彦, 第28巻1号, p.2 (2000年1月)
  • ラムジェットの研究開発, 北嶋 潤一・藤 秀実・飛田 晃宏・柳 良二, 第28巻1号, p.8 (2000年1月)
  • 可変サイクル・ターボファン・エンジン要素の研究開発, 山脇 栄道・河野 学・清水 邦弘, 第28巻1号, p.16 (2000年1月)
  • システム構成要素の研究開発, 貴志 公博・満岡 次郎・丹羽 宏明・野崎 理, 第28巻1号, p.28 (2000年1月)
  • エンジンシステムの研究開発, 小林 健児・藤原 賢治・廣田 雅, 第28巻1号, p.40 (2000年1月)
  • オレは技術者だと,誇り高く語れる日を目指して, 大橋 秀雄, 第28巻2号, p.80 (2000年3月)
  • 微細組織制御された構造用セラミックスの開発と評価, 宮島 達也・平尾 喜代司, 第28巻2号, p.86 (2000年3月)
  • ターボチャージャ特集号発刊にあたって, 宮下 和也, 第28巻3号, p.176 (2000年5月)
  • 舶用過給エンジンの動向, 花房 眞, 第28巻3号, p.177 (2000年5月)
  • 自動車用過給エンジンの動向, 加藤 尚純, 第28巻3号, p.183 (2000年5月)
  • 舶用ターボチャージャ, 今給黎 孝一郎・木村 昌敬・白石 啓一, 第28巻3号, p.188 (2000年5月)
  • 軽自動車用ターボチャージャ, 古川 弘, 第28巻3号, p.192 (2000年5月)
  • 乗用車用ターボチャージャ, 内田 博, 第28巻3号, p.196 (2000年5月)
  • トラック用ターボチャージャ, 御子神 隆, 第28巻3号, p.201 (2000年5月)
  • 機械駆動式・容積式過給機(スーパーチャージャ), 宮城 嘉幸・金子 薫・前山 光史, 第28巻3号, p.206 (2000年5月)
  • ターボチャージャ用タービン羽根車開発への光造形加工技術の応用, 榊〓田 勝・大金 英一, 第28巻3号, p.210 (2000年5月)
  • ターボチャージャの損傷事例, 浦野 茂・金子 基之・渡邉 嘉清, 第28巻3号, p.216 (2000年5月)
  • 系統から見た分散型電源の大規模導入のための技術課題, 石川 忠夫, 第28巻4号, p.268 (2000年7月)
  • 吸気加湿冷却システム, 竹原 勲・村田 英太郎, 第28巻4号, p.274 (2000年7月)
  • Ni基超合金開発の現状と新材料の可能性, 原田 広史, 第28巻4号, p.278 (2000年7月)
  • 航空エンジン開発特集号にあたって, 長谷川 清, 第28巻5号, p.345 (2000年9月)
  • 国産ジェットエンジンの開発, 松木 正勝, 第28巻5号, p.346 (2000年9月)
  • 防衛庁におけるエンジン開発, 三宅 公誠, 第28巻5号, p.352 (2000年9月)
  • JAECにおける旅客機用エンジンの国際共同開発, 井上 利昭, 第28巻5号, p.357 (2000年9月)
  • GE90エンジン, 館野 昭, 第28巻5号, p.362 (2000年9月)
  • 大型ファンエンジン「トレント」開発への参加, 遠崎 良樹・永留 世一・茨木 久徳, 第28巻5号, p.367 (2000年9月)
  • PW4000大型ターボファンエンジン開発への参加, 鈴木 洋一, 第28巻5号, p.372 (2000年9月)
  • 石川島播磨重工業(株)における航空エンジン開発技術, 千葉 薫・船渡川 治・遠藤 誠, 第28巻5号, p.376 (2000年9月)
  • 川崎重工業(株)における航空エンジン開発技術, 吉田 公則, 第28巻5号, p.382 (2000年9月)
  • 三菱重工業(株)におけるエンジン開発, 長谷川 清・島内 克幸, 第28巻5号, p.387 (2000年9月)
  • 熱電可変型ガスタービンコージェネレーションの最新技術, 平田 賢・宇治 茂一, 第28巻6号, p.439 (2000年11月)
  • ガスタービン用高効率セラミック熱交換器の開発の現状, 熊田 雅弥, 第28巻6号, p.446 (2000年11月)
  • 高速回転機械用気体軸受の研究・開発動向, 矢部 寛, 第28巻6号, p.452 (2000年11月)
  • 大学におけるミニターボジェットエンジンを用いたガスタービン教育, 柏原 康成, 第28巻6号, p.458 (2000年11月)
  • 特集号発刊にあたって, 和泉 敦彦, 第29巻1号, p.2 (2001年1月)
  • 1軸型コンバインドサイクル発電プラントの特徴と運転保守, 石丸 豊彦, 第29巻1号, p.3 (2001年1月)
  • 東新潟火力発電所3・4号系列の運転・保守実績, 菅原 道雄・竹田 守夫・女鹿 学・清野 幸典, 第29巻1号, p.10 (2001年1月)
  • 東燃ゼネラル石油(株) 堺工場ガスタービンの運転保守技術, 小沼 新一郎・庄司 龍雄・宇元 達夫・広瀬 文之・百崎 尚隆, 第29巻1号, p.16 (2001年1月)
  • 超低NOxガスタービン最新運転技術, 山矢 太, 第29巻1号, p.22 (2001年1月)
  • 小特集・ガスタービンにおけるモニタリング技術, 第29巻2号 (2001年3月)
  • 総 論, 手島 清美・杉山 七契・高瀬 等, 第29巻2号, p.55 (2001年3月)
  • 現状のモニタリング技術の適用状況, 井口 和春・当房 昌幸・吉岡 俊彦, 第29巻2号, p.60 (2001年3月)
  • センサ技術, 吉田 博夫, 第29巻2号, p.66 (2001年3月)
  • 劣化診断・寿命予測技術, 高橋 毅・佐藤 和憲・高瀬 等, 第29巻2号, p.70 (2001年3月)
  • スーパーマリンガスタービンの要素研究について, 杉本 隆雄・識名 朝春・宮地 宏・加藤 利夫・濱地 康之・中西 謙一・田中 道雄・川元 満生, 第29巻2号, p.76 (2001年3月)
  • The Gas Turbine Development in China(中国のガスタービン事情), CAI Ruixian(蔡 睿賢), 第29巻2号, p.82 (2001年3月)
  • マイクロガスタービン特集号発行に際して, 荒川 忠一, 第29巻3号, p.122 (2001年5月)
  • マイクロガスタービンの開発状況と課題, 吉識 晴夫, 第29巻3号, p.123 (2001年5月)
  • TCP30マイクロガスタービン コージェネレーション・パッケージと課題, 井上 梅夫, 第29巻3号, p.129 (2001年5月)
  • 小型分散電源市場でのマイクロガスタービンの最近の動向, 三浦 千太郎, 第29巻3号, p.134 (2001年5月)
  • マイクロガスタービンの分散型電源としての適用性と系統連系について, 市川 建美, 第29巻3号, p.141 (2001年5月)
  • 50kW級TG051ガスタービンの開発, 樋口 新一郎・杉山 末吉・中野 吉信・大久保 陽一郎, 第29巻3号, p.146 (2001年5月)
  • 燃料電池の最近の動向, 本間 琢也, 第29巻3号, p.152 (2001年5月)
  • ターボチャージャとマイクロガスタービンの共通点と相違点, 塚本 稔・宮下 和也, 第29巻3号, p.159 (2001年5月)
  • 「ガスタービンの超小型化に関する調査研究委員会」発足にあたって, 吉識 晴夫, 第29巻4号, p.228 (2001年7月)
  • パワーMEMSの広がり-米国プロジェクトの背景と関連研究の概要-, 松尾 栄人, 第29巻4号, p.229 (2001年7月)
  • ULTRA MICRO TURBINE:THE M.I.T.EXAMPLE, Yves RIBAUD, 第29巻4号, p.235 (2001年7月)
  • ボタン型ガスジェネレータの熱流体力学的視点, 長島 利夫, 第29巻4号, p.242 (2001年7月)
  • 極超小型水素燃焼器の現状と課題, 湯浅 三郎, 第29巻4号, p.247 (2001年7月)
  • レーザ計測マイクロ化の限界と挑戦, 小保方 富夫, 第29巻4号, p.255 (2001年7月)
  • チップ成型とスラスタへの応用, 高橋 厚史, 第29巻4号, p.262 (2001年7月)
  • 遠心圧縮機の空力技術の動向, 水木 新平, 第29巻4号, p.266 (2001年7月)
  • 航空用・小型遠心圧縮機の開発, 森下 進, 第29巻4号, p.272 (2001年7月)
  • 小型舶用ターボ過給機における翼振動の評価技術, 岩城 史典・三堀 健, 第29巻4号, p.277 (2001年7月)
  • 特集号発刊にあたって, 三巻 利夫, 第29巻5号, p.337 (2001年9月)
  • ガスタービン静翼・燃焼器の劣化診断と余寿命評価技術, 高橋 毅, 第29巻5号, p.338 (2001年9月)
  • ガスタービン動翼の損傷・劣化診断技術と余寿命評価法, 緒方 隆志, 第29巻5号, p.345 (2001年9月)
  • ガスタービン高温部品の補修技術, 石井 潤治, 第29巻5号, p.352 (2001年9月)
  • 燃焼器ならびにタービンの計測技術の現状と課題, 梅村 直, 第29巻5号, p.358 (2001年9月)
  • ガスタービン保守管理支援システム, 小池 高雄・岩狭 幸男, 第29巻5号, p.366 (2001年9月)
  • 産業用ガスタービンの高温部品の保守管理技術, 平山 幸治, 第29巻5号, p.371 (2001年9月)
  • 定期自主検査と点検工事の合理化, 森友 嘉一・広瀬 文之・熊田 和彦, 第29巻5号, p.377 (2001年9月)
  • ガスタービン用洗浄再生可能吸気フィルタ, 土居 与志幸・青田 豊誠・秋田 秀明・前畠 茂・島田 宣義・岡田 秀武, 第29巻6号, p.442 (2001年11月)
  • ガスタービン用低公害燃焼器の技術動向(産業用・航空用) , 木下 康裕, 第29巻6号, p.447 (2001年11月)
  • 低NOx燃焼技術を用いたバイオガス燃焼について, 小林 英夫, 第29巻6号, p.453 (2001年11月)
  • 航空機用ガスタービンにおける計測技術(空力,構造計測), 仲田 靖・皆川 伸也, 第29巻6号, p.459 (2001年11月)
  • 中容量ガスタービンを用いた高効率コンバインドプラントシステム, 須惠 元彦・長友 隆, 第29巻6号, p.465 (2001年11月)
  • コンバインドサイクルを適用した最新の船舶技術, 刑部 真弘, 第30巻1号, p.1 (2002年1月)
  • 脱化石燃料を目指した今後の燃料の見通しと地球環境問題への貢献, 赤井 誠, 第30巻1号, p.6 (2002年1月)
  • 世界最新の1500℃級H型ガスタービン技術について, 江波戸 智, 第30巻1号, p.13 (2002年1月)
  • ALSTOMガスタービン技術とアプリケーションの現状および動向, 扇原 弘嗣, 第30巻1号, p.18 (2002年1月)
  • 超音速エンジン試験施設, 柳 良二, 第30巻1号, p.25 (2002年1月)
  • ターボ機械と軸受設計, 田中 正人, 第30巻2号, p.83 (2002年3月)
  • 高速用転がり軸受の技術動向, 荒牧 宏敏, 第30巻2号, p.92 (2002年3月)
  • 動圧型空気フォイル軸受, 吉本 成香, 第30巻2号, p.99 (2002年3月)
  • 磁気軸受, 松下 修己, 第30巻2号, p.105 (2002年3月)
  • 大型回転機械用ジャーナル軸受の開発と実用化例について, 小澤 豊, 第30巻2号, p.112 (2002年3月)
  • AMGプロジェクトの概要, 弘松 幹雄・栗山 正史, 第30巻3号, p.138 (2002年5月)
  • 耐熱樹脂複合材料による圧縮機静止部品の研究, 松広 純二・廣田 庄司・島田 幸雄・染谷 佳昭・伊藤 友裕・柿木 伸介・盛田 英夫・山岸 謙二郎・八木 広幸, 第30巻3号, p.141 (2002年5月)
  • 金属複合材料による圧縮機回転部の研究, 山田 毅・守屋 勝義, 第30巻3号, p.147 (2002年5月)
  • セラミック複合材料による高温部部品の研究, 第30巻3号 (2002年5月)
      1. セラミック複合材料の製造技術の研究, 佐藤 光彦, 第30巻3号, p.153(2002年5月)
      1. 燃焼器ライナの試作研究, 井頭 賢一郎・松原 剛・今村 亮, 第30巻3号,p.156 (2002年5月)
      1. タービン静翼の試作研究, 石塚 博弥・坂本 敏夫・堂谷 安生, 第30巻3号,p.160 (2002年5月)
      1. タービンブリスクの試作研究, 荒木 隆人・鈴村 宣行・夏村 匡,第30巻3号, p.162 (2002年5月)
      1. 高温タービンの試験研究, 田村 崇・山脇 栄道・藤 秀実, 第30巻3号,p.166 (2002年5月)
  • TiAl金属間化合物による軽量耐熱部品の研究, 松本 啓・黒田 篤彦・石山 成志・好見 武展・本多 弘・服部 博・石原 広助, 第30巻3号, p.168 (2002年5月)
  • 複合材機械要素の研究, 岡田 健・八谷 耕一・藤井 健次・窪田 勝正, 第30巻3号, p.174 (2002年5月)
  • 高速高負荷圧縮機の研究, 野原 隆樹・水田 郁久・藤井 功, 第30巻3号, p.182 (2002年5月)
  • 革新燃焼器の研究, 藤 秀実・池崎 隆司・今村 亮, 第30巻3号, p.184 (2002年5月)
  • 高負荷タービンの試験研究, 河内 幸雄・清水 邦弘・野上 龍馬, 第30巻3号, p.190 (2002年5月)
  • 先進制御・計測技術の研究, 中島 卓郎・太原 信之・黒崎 正大・増田 精鋭・松永 易・中西 和雅・蜂屋 聡史・二村 理宇・武藤 宏二, 第30巻3号, p.192 (2002年5月)
  • 超小型ガスタービンの開発に向けて, 吉識 晴夫・松尾 栄人, 第30巻4号, p.247 (2002年7月)
  • 超小型遠心圧縮機の開発, 水木 新平・御法川 学・山口 直樹・田中 伸佳・太田 有・大田 英輔, 第30巻4号, p.253 (2002年7月)
  • 超小型ラジアルタービンの開発, 吉識 晴夫・松尾 栄人・加藤 千幸, 第30巻4号, p.258 (2002年7月)
  • 超小型燃焼器の開発, 湯浅 三郎・押味 加奈・上原 麻美子, 第30巻4号, p.265 (2002年7月)
  • 超小型ガスタービンにおける再生熱交換器の概念設計, 長崎 孝夫・徳江 林三・加島 昭一, 第30巻4号, p.271 (2002年7月)
  • マイクロウェーブロータの開発に向けて, 岡本 光司・長島 利夫・山口 和夫, 第30巻4号, p.277 (2002年7月)
  • マイクロガスタービン用空気軸受の試作, 金子 成彦・渡邉 辰郎・北澤 進, 第30巻4号, p.283 (2002年7月)
  • 超小型ガスタービンの熱流動設計をめぐる海外共同研究, 長島 利夫・RIBAUD,Yves・IVANOV,Mikhail Ja.・VAN DEN BRAEMBUSSCHE Rene A., 第30巻4号, p.288 (2002年7月)
  • 超小型ガスタービンのCFD, 寺本 進・長島 利夫, 第30巻4号, p.296 (2002年7月)
  • MIT超小型ガスタービンの調査, 内田 竜朗・長尾 進一郎, 第30巻4号, p.302 (2002年7月)
  • 超小型ガスタービン熱サイクルに及ぼす隣接タービン・圧縮機間熱伝達効果の一考察, 長島 利夫・辻󠄀 良史, 第30巻4号, p.308 (2002年7月)
  • 特集:燃焼の数値シミュレーション, 第30巻5号 (2002年9月)
  • Numerical Simulation of Gas Turbine Combustion Processes-Present Status and Future Trends, J.J.McGuirk・A.M.K.P.Taylor, 第30巻5号, p.347 (2002年9月)
  • 航空宇宙技術研究所における燃焼の数値解析に関する研究, 山本 武・牧田 光正・新城 淳史・溝渕 泰寛, 第30巻5号, p.362 (2002年9月)
  • ガスタービン燃焼器開発段階における燃焼数値解析, 稲毛 真一, 第30巻5号, p.370 (2002年9月)
  • ガスタービン燃焼器解析技術の開発, リーヒェルマン ディアク・加藤 壮一郎・佐藤 公美・藤森 俊郎, 第30巻5号, p.376 (2002年9月)
  • 燃焼器の数値シミュレーション, 木下 康裕・今村 亮・都留 智子・野中 嘉治, 第30巻5号, p.382 (2002年9月)
  • ガスタービン燃焼器開発における燃焼解析技術, 湯浅 厚志・萬代 重実・斉藤 圭司郎, 第30巻5号, p.388 (2002年9月)
  • 詳細素反応機構を考慮した乱流拡散火炎の数値解析, 山下 博史・趙 黛青, 第30巻5号, p.394 (2002年9月)
  • 乱流予混合燃焼のDNSとそれに基づく燃焼モデルの開発, 錦 慎之助・長谷川 達也, 第30巻5号, p.399 (2002年9月)
  • 燃焼のLES解析, 小林 敏雄・谷口 伸行・冨永 卓司・弘畑 幹鐘, 第30巻5号, p.405 (2002年9月)
  • GAを用いた燃焼法探査, 本間 理陽司, 第30巻5号, p.412 (2002年9月)
  • 航空機用ガスタービンコーティング技術, 森 信儀, 第30巻6号, p.488 (2002年11月)
  • 発電用ガスタービンコーティング技術, 児島 慶享・有川 秀行, 第30巻6号, p.493 (2002年11月)
  • 遮熱コーティングの寿命推定, 松崎 祐司・川村 昌志, 第30巻6号, p.497 (2002年11月)
  • コーティングの損傷機構と評価技術, 中山 真人, 第30巻6号, p.503 (2002年11月)
  • コーティングの補修および予防保全技術, 吉岡 洋明, 第30巻6号, p.510 (2002年11月)
  • 産業用ガスタービン遮熱コーティングの信頼性向上技術, 金子 秀明・鳥越 泰治・妻鹿 雅彦・高橋 孝二・井筒 大輔, 第30巻6号, p.514 (2002年11月)
  • CO2回収対応クローズドガスタービン用遮蔽コーティングの開発, 久松 暢, 第30巻6号, p.519 (2002年11月)
  • ガスタービン用潤滑油の現状と展望, 笠井 隆志, 第31巻1号, p.3 (2003年1月)
  • 高角速度・低荷重滑り軸受の特性計測, 田口 英俊・三堀 健, 第31巻1号, p.9 (2003年1月)
  • 大形ティルティングパッド軸受の技術動向, 三上 誠・池田 和徳, 第31巻1号, p.17 (2003年1月)
  • ポンプ駆動用MFT-8L形ガスタービンの軸系設計, 上松 一雄・益田 将寛・東崎 康嘉, 第31巻1号, p.22 (2003年1月)
  • 舶用過給機における軸受技術の動向, 関田 幸照, 第31巻1号, p.26 (2003年1月)
  • 中・小型産業用ガスタービンの運用と実績について, 柳井 雅幸, 第31巻1号, p.32 (2003年1月)
  • ガスタービン用Ni基超合金開発の現状と展望-耐用温度のいっそうの向上を目指して-, 原田 広史・横川 忠晴, 第31巻2号, p.53 (2003年3月)
  • ガスタービン用Co基およびFe基材料, 飯島 活巳・土井 裕之, 第31巻2号, p.61 (2003年3月)
  • 酸化物分散強化型合金, 川村 忠久, 第31巻2号, p.65 (2003年3月)
  • 金属間化合物/複合材料/粉末冶金, 錦織 貞郎・荒木 隆人・細谷 昌厚, 第31巻2号, p.71 (2003年3月)
  • セラミックス, 巽 哲男・鶴薗 佐蔵, 第31巻2号, p.76 (2003年3月)
  • 高融点金属-ニオブ基超合金の開発を中心に-, 田中 良平・笠間 昭夫・藤倉 正国・岩永 功・田中 久男・松村 義一, 第31巻2号, p.81 (2003年3月)
  • Ni基超合金の製造技術(溶解・精錬・鋳造・鍛造), 堂谷 安生, 第31巻2号, p.87 (2003年3月)
  • ガスタービン用コーティング技術, 原田 良夫, 第31巻2号, p.94 (2003年3月)
  • 「ガスタービン利用高効率エネルギーシステムの動向」特集号によせて, 酒井 俊道, 第31巻3号, p.136 (2003年5月)
  • 再生サイクルを用いた高効率小型コージェネレーション用ガスタービンの開発, 楠本 吉昭, 第31巻3号, p.137 (2003年5月)
  • 9MWガスタービンコンバインドサイクル発電所, 小野 与志美・片岡 正秀, 第31巻3号, p.142 (2003年5月)
  • ガスタービンを用いたコージェネレーションシステム開発, 山口 亨, 第31巻3号, p.146 (2003年5月)
  • ガスタービンを用いた発電システムについて, 竹原 勲, 第31巻3号, p.151 (2003年5月)
  • 三菱重工の大型高性能コンバインドプラント, 内田 聡・西村 英彦・須藤 隆之, 第31巻3号, p.155 (2003年5月)
  • 1500℃級蒸気冷却ガスタービンコンバインドサイクル技術, 大久保 貴司, 第31巻3号, p.161 (2003年5月)
  • 二段燃焼ガスタービンGT26を利用したコンバインドシステム, 伊藤 健之・西村 智行, 第31巻3号, p.167 (2003年5月)
  • シーメンス製ガスタービンとコンバインドサイクル発電設備, 門脇 徹, 第31巻3号, p.172 (2003年5月)
  • 航転型ガスタービンLM6000を利用したコンバインドサイクル発電設備, 佐藤 敏明・須貝 晃・滝谷 浩, 第31巻3号, p.178 (2003年5月)
  • 溶融炭酸塩形燃料電池(MCFC)ハイブリッドシステム, 伊藤 和彦・遠井 正明・薗田 章吾・谷 秀久, 第31巻3号, p.183 (2003年5月)
  • 固体酸化物形燃料電池(SOFC)複合発電システム, 加幡 達雄, 第31巻3号, p.189 (2003年5月)
  • スーパーごみ発電システム, 原田 拓二・大庭 康二, 第31巻3号, p.194 (2003年5月)
  • 圧縮空気貯蔵ガスタービン発電パイロットプラントの実証運転について, 山崎 裕史, 第31巻3号, p.200 (2003年5月)
  • 電力の規制緩和と今後について, 前田 泰宏, 第31巻4号, p.235 (2003年7月)
  • サミットエナジーの事業戦略, 川辺 豊明, 第31巻4号, p.240 (2003年7月)
  • 大阪ガスの電力ビジネス用発電設備について, 小西 孝治・上田 悦夫・田中 啓一・岩井 聡, 第31巻4号, p.246 (2003年7月)
  • 川鉄千葉クリーンパワーステーション発電所の運転実績, 岸 健一・吉田 克典・森田 洋介, 第31巻4号, p.253 (2003年7月)
  • 総論-期待されるマイクロガスタービン, 伊藤 高根, 第31巻5号, p.289 (2003年9月)
  • 燃料ガス昇圧用コンプレッサ, 中山 渉・廣川 正一, 第31巻5号, p.295 (2003年9月)
  • マイクロガスタービン用無潤滑圧縮機搭載燃料ガス供給装置, 西川 弘・西川 剛弘・長谷川 説, 第31巻5号, p.301 (2003年9月)
  • マイクロガスタービン用排熱回収システム, 中嶋 照幸・竹村 與四郎・渡辺 健次・伊藤 智也, 第31巻5号, p.305 (2003年9月)
  • 排熱回収装置, 柴田 聡・岸田 寛之・森田 明夫・白垣 守・久保田 孝, 第31巻5号, p.311 (2003年9月)
  • 排ガス焚・直焚併用二重効用吸収冷温水機, 頓宮 伸二・松清 富幸・杉山 隆英・石田 和秀, 第31巻5号, p.319 (2003年9月)
  • マイクロガスタービン用プレート&フィンタイプ再生器とその応用, 中野 公昭・岩本 卓也・山崎 丈嗣, 第31巻5号, p.324 (2003年9月)
  • プレートフィン型再生熱交換器の開発, 辻󠄀井 潤一, 第31巻5号, p.330 (2003年9月)
  • ウッドワードガスタービン燃料制御システムとマイクロガスタービンへの展開, 前田 志宣・林 芳幸, 第31巻5号, p.335 (2003年9月)
  • わが国の資源としてのメタンハイドレート研究の現状, 安田 優人, 第31巻6号, p.379 (2003年11月)
  • メタンハイドレートの研究および利用に関する最近の進展, 綾 威雄, 第31巻6号, p.385 (2003年11月)
  • DME(ジメチルエーテル)の低NOx燃焼技術, 小林 成嘉・井上 洋・小泉 浩美・斉藤 武雄・渡邊 朋子, 第31巻6号, p.393 (2003年11月)
  • 「八戸市 水の流れを電気で返すプロジェクト」 -バイオマスを用いた分散型エネルギー供給システム実証研究の概要-, 藤岡 康, 第31巻6号, p.399 (2003年11月)
  • 上湧別バイオガス畜産標準モデル実証プラント事業, 須賀 正・工藤 修・白石 雅美, 第31巻6号, p.405 (2003年11月)
  • 消化ガスの有効利用, 山田 勇治, 第31巻6号, p.411 (2003年11月)
  • EAGLEの開発とエネルギー併産システムへの応用, 早川 宏, 第31巻6号, p.414 (2003年11月)
  • 高温ガス炉を利用した水素製造研究の現状, 稲垣 嘉之・小貫 薫・西原 哲夫・久保 真治・大橋 弘史・武田 哲明・小川 益郎・塩沢 周策, 第31巻6号, p.419 (2003年11月)
  • 総論:燃焼器技術変遷と動向, 田丸 卓, 第32巻1号, p.3 (2004年1月)
  • 既存の低NOx燃焼器に関して, 小林 成嘉・井上 洋・竹原 勲・笹尾 俊文, 第32巻1号, p.10 (2004年1月)
  • 燃焼振動自動調整システムの開発, 外山 浩三・野村 真澄・射場 博之, 第32巻1号, p.15 (2004年1月)
  • 希薄急速混合低NOx燃焼技術, 藤 秀実, 第32巻1号, p.21 (2004年1月)
  • 産業用ガスタービン燃焼器の低NOx燃焼技術, 木村 武清・木下 康裕, 第32巻1号, p.27 (2004年1月)
  • ガスタービンにおける制御技術の役割, 杉山 七契, 第32巻2号, p.63 (2004年3月)
  • 航空機用ジェットエンジン・コントロールの現状と今後の課題, 遠藤 誠, 第32巻2号, p.65 (2004年3月)
  • スーパーマリンガスタービンにおける制御方式の検討, 足利 貢, 第32巻2号, p.71 (2004年3月)
  • 発電用ガスタービンの制御システム, 水野 隆・油谷 好浩, 第32巻2号, p.77 (2004年3月)
  • 回転加速度制御とその特質, 三宅 慶明, 第32巻2号, p.83 (2004年3月)
  • 中型ガスタービンの制御と保護システム, 井口 和春・遠沢 純一・馬場 直利, 第32巻2号, p.88 (2004年3月)
  • 発電用ガスタービンの材料技術, 吉岡 洋明・土井 浩之・武田 淳一郎・難波 浩一・岡田 郁生・武 浩司・伊藤 健之, 第32巻3号, p.130 (2004年5月)
  • 航空用ガスタービン, 藤村 哲司, 第32巻3号, p.174 (2004年5月)
  • 発電用ガスタービンの高温化に伴う損傷形態および補修技術の変遷, 吉岡 洋明, 第32巻3号, p.178 (2004年5月)
  • ガスタービンCFD技術の現状と将来動向, 山本 悟, 第32巻4号, p.241 (2004年7月)
  • 数値流体解析技術の技術課題, 荒川 忠一, 第32巻4号, p.248 (2004年7月)
  • 圧縮機空力設計におけるCFD解析, 今成 邦之, 第32巻4号, p.254 (2004年7月)
  • タービン空力設計におけるCFD, 伊藤 栄作・檜山 貴志, 第32巻4号, p.259 (2004年7月)
  • 燃焼器設計におけるCFD解析, 木下 康裕, 第32巻4号, p.263 (2004年7月)
  • ガスタービンの冷却問題におけるCFD解析, 船﨑 健一, 第32巻4号, p.270 (2004年7月)
  • ガスタービンの空力弾性問題におけるCFD解析, 渡辺 紀徳, 第32巻4号, p.278 (2004年7月)
  • 航空機エンジンの騒音問題に対するCFD解析の適用と現状, 大石 勉, 第32巻4号, p.285 (2004年7月)
  • 計算機ハードウェアの動向, 住元 真司, 第32巻4号, p.292 (2004年7月)
  • ガスタービンの空力要素の大規模流れ解析, 野崎 理, 第32巻4号, p.298 (2004年7月)
  • ESPRプロジェクトの概要, 藤綱 義行・辻󠄀 義信, 第32巻5号, p.352 (2004年9月)
  • 低騒音化技術の研究開発, 大石 勉・中村 良也・小林 紘・石井 達哉, 第32巻5号, p.358 (2004年9月)
  • LPP低NOx燃焼器の研究開発, 木下 康裕・小林 正佳・中江 友美・林 茂, 第32巻5号, p.365 (2004年9月)
  • 軽量・複合材技術の研究開発, 荒木 隆人・橋本 良作・河内 幸雄・井上 貴博・村上 敬・瀧 博資, 第32巻5号, p.372 (2004年9月)
  • 耐熱材料・冷却技術の研究開発, 仲俣 千由紀・青木 祥宏・野上 龍馬・山根 敬, 第32巻5号, p.379 (2004年9月)
  • エンジンシステムの研究開発, 小林 健児・小見 淳介・木村 秀雄・河内 幸雄・柳 良二, 第32巻5号, p.386 (2004年9月)
  • ガスタービンと競合するピストンエンジンシステム, 平田 賢, 第32巻6号, p.442 (2004年11月)
  • ガスタービンと競合するガスエンジンシステム, 三浦 千太郎, 第32巻6号, p.450 (2004年11月)
  • 高効率大型ガスエンジンの最新技術, 角田 明, 第32巻6号, p.458 (2004年11月)
  • バルチラ34SGガスエンジンの優れた経済性, 佐竹 泰文, 第32巻6号, p.463 (2004年11月)
  • マイクロパイロットガスエンジンの燃焼技術とその市場実績, 後藤 悟, 第32巻6号, p.469 (2004年11月)
  • 三菱リーンバーンミラーサイクルガスエンジン コージェネレーションパッケージ, 下田 裕巳, 第32巻6号, p.474 (2004年11月)
  • ガスタービンの翼振動強度設計, 金子 康智, 第33巻1号, p.4 (2005年1月)
  • 航空用エンジンのロータダイナミクス, 篠崎 正治, 第33巻1号, p.12 (2005年1月)
  • ロータダイナミクスと振動設計, 和田 寿夫, 第33巻1号, p.18 (2005年1月)
  • パームトップガスタービン軸系の固有振動数解析, 金子 成彦・森 祐司, 第33巻1号, p.25 (2005年1月)
  • 振動事例から見たガスタービン振動設計, 杉村 章二郎, 第33巻1号, p.32 (2005年1月)
  • 燃焼器開発における光学計測技術, 柏原 宏行, 第33巻2号, p.73 (2005年3月)
  • 舶用過給機評価における各種計測技術, 小池 利康・岩城 史典, 第33巻2号, p.80 (2005年3月)
  • X線CTによるデジタルエンジニアリングとタービン機器への活用, 定岡 紀行, 第33巻2号, p.86 (2005年3月)
  • 翼列フラッターに関する計測技術, 渡辺 紀徳, 第33巻2号, p.92 (2005年3月)
  • 過給機・小型ガスタービン用圧縮機におけるインペラ流動計測技術, 東森 弘高, 第33巻2号, p.99 (2005年3月)
    • PartⅡ 発電設備でのガスタービン計測技術の特徴, 森元 敏光, 第33巻2号, p.105 (2005年3月)
  • 特集「航空機エンジンの整備と修理技術」の刊行にあたって, 高橋 栄, 第33巻3号, p.144 (2005年5月)
  • 航空機エンジン開発とアフターマーケット・ビジネスの構想, 杉浦 重泰, 第33巻3号, p.146 (2005年5月)
  • 航空機エンジン整備の現状と展望, 山下 章・相原 弘明・長谷川 晃, 第33巻3号, p.153 (2005年5月)
  • 航空機エンジンの認証について, 高野 滋, 第33巻3号, p.160 (2005年5月)
  • 航空機エンジンの修理技術開発, 大井 成人・佐藤 亮一, 第33巻3号, p.167 (2005年5月)
  • 大型民間航空機用エンジン整備事業と修理開発について, 貴志 公博・敦賀 利昭・下畠 幸郎, 第33巻3号, p.173 (2005年5月)
  • 航空用ガスタービンエンジンの整備・修理動向, 木村 秀雄・永留 世一・西 俊裕, 第33巻3号, p.178 (2005年5月)
  • 航空機エンジンの損傷と部材損傷データベース, 福山 佳孝・橋本 良作・松下 政裕・北條 正弘, 第33巻3号, p.184 (2005年5月)
  • 民間機エンジン高温高圧タービン翼の損傷解析事例:材料学的アプローチ, 大沢 真人・RUDDER Wu・原田 広史・横川 忠晴, 第33巻3号, p.191 (2005年5月)
  • 過給機特集号によせて, 吉識 晴夫, 第33巻4号, p.241 (2005年7月)
  • IHI製車両用過給機の技術動向, 野角 忠司, 第33巻4号, p.243 (2005年7月)
  • 三菱重工製車両用過給機の動向, 荻田 浩司・大迫 雄志・萩田 淳司, 第33巻4号, p.251 (2005年7月)
  • ハネウェル ターボ テクノロジーズの動向, 顧 茸蕾・家城 雅彦, 第33巻4号, p.257 (2005年7月)
  • IHI(ABB)製舶用過給機の動向, 森 寛之・平田 豊, 第33巻4号, p.262 (2005年7月)
  • 舶用過給機 三菱重工製過給機の動向, 白石 啓一, 第33巻4号, p.268 (2005年7月)
  • 舶用過給機 MAN B&W製過給機の動向, 渡辺 篤志, 第33巻4号, p.276 (2005年7月)
  • IHIにおける過給機の空力性能の研究開発, 岩上 玲・山口 広, 第33巻4号, p.282 (2005年7月)
  • 三菱重工における過給機の要素開発, 茨木 誠一・川節 望・西田 英朗・細谷 浩之, 第33巻4号, p.288 (2005年7月)
  • 将来の商用車ディーゼルエンジンに求められるターボ過給機の特性, 内田 登, 第33巻4号, p.295 (2005年7月)
  • 舶用大型2サイクルディーゼル機関における過給機の役割とその課題, 山本 寛一, 第33巻4号, p.301 (2005年7月)
  • 大容量ガスタービン向け排熱回収ボイラ(竪型自然循環HRSGの特徴), 丸田 得志・三宅 功・藤田 真, 第33巻5号, p.391 (2005年9月)
  • 大容量ガスタービン向け排熱回収ボイラ(横型排熱回収ボイラの特徴と技術動向), 武永 和弘, 第33巻5号, p.395 (2005年9月)
  • 中容量ガスタービンコージェネレーション用排熱回収ボイラ, 須惠 元彦, 第33巻5号, p.400 (2005年9月)
  • 大容量ガスタービン複合発電プラント用蒸気タービン -コンバインドサイクル用単車室タービンの特徴-, 樽谷 佳洋, 第33巻5号, p.405 (2005年9月)
  • コンバインドサイクル発電用蒸気タービンの特徴, 池田 一隆・佐々木 隆, 第33巻5号, p.411 (2005年9月)
  • 中小型ガスタービン複合プラント用蒸気タービンの最近の技術動向, 徳永 覚, 第33巻5号, p.417 (2005年9月)
  • 最新の純水製造システム, 大谷 昌司, 第33巻5号, p.421 (2005年9月)
  • 純水装置の方式と特徴, 岡 俊英, 第33巻5号, p.430 (2005年9月)
  • 空力騒音特集の発刊に寄せて, 梶 昭次郎, 第33巻6号, p.505 (2005年11月)
  • 空力騒音とは, 藤田 肇, 第33巻6号, p.507 (2005年11月)
  • 空力騒音の計測とその評価, 丸田 芳幸, 第33巻6号, p.513 (2005年11月)
  • 日本および諸外国における騒音規制基準の紹介, 廣江 正明, 第33巻6号, p.520 (2005年11月)
  • 数値解析による流体騒音予測の現状と課題, 加藤 千幸, 第33巻6号, p.526 (2005年11月)
  • ガスタービン発電装置の防音対策, 井上 保雄・横山 晴雄・細井 隆夫, 第33巻6号, p.532 (2005年11月)
  • ファン騒音低減の取り組み, 山田 彰二, 第33巻6号, p.539 (2005年11月)
  • 小型風力発電機における騒音低減について, 飯田 誠・松宮 煇・伊藤 瞭介, 第33巻6号, p.545 (2005年11月)
  • 自動車開発における空力騒音低減技術, 郡 逸平, 第33巻6号, p.549 (2005年11月)
  • 高速鉄道の空力騒音低減技術, 高石 武久, 第33巻6号, p.556 (2005年11月)
  • ヘリコプター機外騒音の発生メカニズムとその低減法, 齊藤 茂, 第33巻6号, p.562 (2005年11月)
  • 航空機騒音の低減化技術の現状と今後, 大石 勉, 第33巻6号, p.568 (2005年11月)
  • 中小容量ガスタービン特集号によせて, 武石 賢一郎, 第34巻1号, p.1 (2006年1月)
  • H15発電設備の紹介, 森脇 文治・三島 信義, 第34巻1号, p.3 (2006年1月)
  • 100MW級最新型ガスタービンLMS100TMの開発, 高野 利博, 第34巻1号, p.8 (2006年1月)
  • LM6000発電プラントの技術仕様及び運用実績の紹介, 田中 敦士, 第34巻1号, p.14 (2006年1月)
  • MF-111ガスタービン出力回復プログラムの開発, 荒木 勝人, 第34巻1号, p.19 (2006年1月)
  • カワサキL20Aガスタービンの開発と適用事例, 寺内 晃司, 第34巻1号, p.25 (2006年1月)
  • カワサキガスタービンM1A-13シリーズの開発・技術仕様,運転実績等の紹介, 細川 恭史, 第34巻1号, p.31 (2006年1月)
  • 化学再生ガスタービン, 高橋 武雄・中垣 隆雄・渡邊 恒典・笹部 和弘・中川 学, 第34巻2号, p.83 (2006年3月)
  • 燃料電池とのハイブリットシステム, 幸田 栄一, 第34巻2号, p.89 (2006年3月)
  • 高温ガス炉ヘリウムガスタービン, 高田 昌二・滝塚 貴和・YAN Xing・國富 一彦, 第34巻2号, p.94 (2006年3月)
  • 高湿分空気利用ガスタービン, 幡宮 重雄, 第34巻2号, p.100 (2006年3月)
  • 小型リヒートガスタービン, 壹岐 典彦・高橋 三餘・古谷 博秀, 第34巻2号, p.106 (2006年3月)
  • 国産ジェットエンジンの新展開特集号によせて, 渡辺 紀徳, 第34巻3号, p.156 (2006年5月)
  • 航空機用エンジン開発の条件と国産戦略, 杉浦 重泰, 第34巻3号, p.158 (2006年5月)
  • 小型ビジネスジェット用HF118ターボファンエンジンの開発, 園田 豊隆・野田 悦生, 第34巻3号, p.165 (2006年5月)
  • 環境適応型小型航空機用エンジンの研究開発, 船渡川 治・藤村 哲司・小林 健児, 第34巻3号, p.172 (2006年5月)
  • 防衛庁におけるジェットエンジン研究開発の歴史と将来への展望, 林 利光・高原 雄児, 第34巻3号, p.178 (2006年5月)
  • 低NOx燃焼器開発, 林 茂, 第34巻3号, p.184 (2006年5月)
  • 物材機構における高温タービン部材開発の現状と展望, 原田 広史・横川 忠晴・佐藤 彰洋・川岸 京子・谷 月峰, 第34巻3号, p.192 (2006年5月)
  • 極超音速予冷ターボジェットエンジンの開発研究, 佐藤 哲也・田口 秀之, 第34巻3号, p.199 (2006年5月)
  • ガスタービン向け脱硝装置の特徴と最新技術動向, 坂本 康一・小栁 俊雄・服部 晃, 第34巻4号, p.259 (2006年7月)
  • ガスタービン吸気システムへの要求事項と事例, 雄鹿 俊一・三輪 隆信・佐々木 克人・矢野 敦之, 第34巻4号, p.263 (2006年7月)
  • ユニット搬入型大容量冷却塔の紹介, 安井 洋, 第34巻4号, p.269 (2006年7月)
  • 高効率空冷発電機GH1550Aの紹介, 服部 憲一・岩重 健五・高橋 和彦, 第34巻4号, p.274 (2006年7月)
  • 小型(10MW以下)発電機の特徴, 前田 吉光, 第34巻4号, p.279 (2006年7月)
  • 「GT燃料多様化技術」特集号によせて, 佐藤 幹夫, 第34巻5号, p.317 (2006年9月)
  • 汚泥消化ガス焚きDual-Fuel GT発電装置の開発, 樽井 真一・小山 正道, 第34巻5号, p.320 (2006年9月)
  • 木質系バイオマスによる小規模分散型高効率ガス化発電システムの開発, 山田 健一・渡辺 達也, 第34巻5号, p.325 (2006年9月)
  • BFG焚ガスタービンコンバインドサイクルプラント, 小森 豊明・山上 展由, 第34巻5号, p.331 (2006年9月)
  • DME/LNG焚き低NOx燃焼器の開発, 斉藤 武雄・三浦 圭祐・井上 洋, 第34巻5号, p.337 (2006年9月)
  • 石炭ガス化複合発電, 太田 一広, 第34巻5号, p.341 (2006年9月)
  • 50kW級マイクロガスタービン用インバータ, 鎌仲 吉秀, 第34巻6号, p.399 (2006年11月)
  • マイクロコージェネレーションユニットの系統連系技術, 新荻 義久・小谷 善明・中田 泰弘, 第34巻6号, p.405 (2006年11月)
  • 100kW級マイクロガスタービン用パワーコンディショナ, 片岡 匡史・坂田 滋・小澤 孝英・木下 昇, 第34巻6号, p.410 (2006年11月)
  • 業務用マイクロガスエンジンコージェネレーションシステムの開発, 高田 昌史, 第34巻6号, p.420 (2006年11月)
  • 太陽光発電,燃料電池発電とパワーエレクトロニクス, 伊東 洋三・篠原 裕文, 第34巻6号, p.425 (2006年11月)
  • Controls Strategy for H System* Combined Cycle Units, TAKASIMA,Michiharu・SPADE,Justin・CHU,Henry G・MINTO,K Dean,・SWEET,Bryan, 第35巻1号, p.1 (2007年1月)
  • 石炭ガス化複合発電(IGCC)の制御, 髙嶋 康裕・太田 一広, 第35巻1号, p.7 (2007年1月)
  • 航空転用型ガスタービン発電設備の制御装置, 高村 薫・山本 修三・阿久津 貴之, 第35巻1号, p.11 (2007年1月)
  • AHAT発電設備の制御, 片桐 幸徳, 第35巻1号, p.17 (2007年1月)
  • 小中容量ガスタービン発電設備の制御, 佐藤 毅, 第35巻1号, p.23 (2007年1月)
  • 「ガスタービンの将来展望」特集号によせて, 吉識 晴夫, 第35巻2号, p.49 (2007年3月)
  • 航空エンジン, 林 茂, 第35巻2号, p.51 (2007年3月)
  • 商船用ガスタービンの現状と将来展望, 井亀 優, 第35巻2号, p.57 (2007年3月)
  • 中小型ガスタービンの現状と将来, 向井 茂, 第35巻2号, p.63 (2007年3月)
  • 発電用ガスタービンの将来展望 -再生可能エネルギー発電との比較および共存-, 福泉 靖史・櫻田 和彦, 第35巻2号, p.69 (2007年3月)
  • VOC回収ガスタービンシステムの開発 -熱電可変型ガスタービンコージェネレーションの蒸気噴射技術と環境負荷低減への展望-, 芳村 幸弘・工藤 康人・伊東 正晧・高橋 克昌・宇治 茂一, 第35巻2号, p.75 (2007年3月)
  • バルチラ社製新型ガスエンジンの導入, 清嶺地 誠, 第35巻2号, p.81 (2007年3月)
  • SOFC複合発電システムの開発と将来展望, 久留 長生, 第35巻2号, p.85 (2007年3月)
  • 燃料多様化, 佐藤 幹夫, 第35巻2号, p.91 (2007年3月)
  • ガスタービンの将来をめざす技術伝承と人材育成, 渡辺 紀徳, 第35巻2号, p.98 (2007年3月)
  • 「ガスタービンにおける伝熱・冷却」特集号によせて, 吉田 豊明, 第35巻3号, p.132 (2007年5月)
  • 航空エンジンにおける冷却技術の最新動向, 池山 正隆, 第35巻3号, p.134 (2007年5月)
  • 最新の産業用ガスタービンの冷却技術, 塚越 敬三・渡邊 康司・羽田 哲, 第35巻3号, p.141 (2007年5月)
  • 翼外面熱伝達率に関する最新研究動向, 船﨑 健一, 第35巻3号, p.147 (2007年5月)
  • フィルム冷却技術の進展, 武石 賢一郎, 第35巻3号, p.156 (2007年5月)
  • サーペンタイン流路を用いた強制対流冷却に関する研究概説, 村田 章, 第35巻3号, p.165 (2007年5月)
  • インピンジメント冷却, 福山 佳孝・仲俣 千由紀, 第35巻3号, p.169 (2007年5月)
  • 燃焼器壁の冷却, 木下 康裕, 第35巻3号, p.175 (2007年5月)
  • タービン伝熱問題における数値解析, 山根 敬, 第35巻3号, p.182 (2007年5月)
  • 発電用ガスタービン冷却翼の健全性評価における温度解析, 高橋 俊彦, 第35巻3号, p.188 (2007年5月)
  • ラージエディシミュレーション(LES)の工学的応用, 加藤 千幸, 第35巻4号, p.213 (2007年7月)
  • 燃焼流れLES, 大島 伸行・中島 卓司, 第35巻4号, p.219 (2007年7月)
  • ジェット流への応用, 榎本 俊治, 第35巻4号, p.225 (2007年7月)
  • 衝撃波と境界層の干渉への応用, 寺本 進, 第35巻4号, p.231 (2007年7月)
  • 境界層遷移流れへの応用, 大庭 芳則, 第35巻4号, p.236 (2007年7月)
  • 乱流燃焼流れのLarge-eddy Simulation, 黒瀬 良一, 第35巻4号, p.243 (2007年7月)
    • -噴霧燃焼流れへの適用-, 第35巻4号 (2007年7月)
  • 汎用ソフトの応用事例報告, 第35巻4号 (2007年7月)
  • FLUENTとANSYS CFXによるLES応用事例, 坪井 一正・横山 洋一, 第35巻4号, p.253 (2007年7月)
  • CFD-ACE+による乱流燃焼のラージエディシミュレーション, 宮川 哲, 第35巻4号, p.259 (2007年7月)
  • 汎用機熱流体解析プログラム STAR-CD/STAR-CCM+のLES解析, 中嶋 達也, 第35巻4号, p.264 (2007年7月)
  • 次世代汎用流体解析コードFront Flowによるマルチフィジックス流体現象の大規模LES解析, 姜 玉雁・加藤 千幸・大島 伸行・坪倉 誠・張 会来, 第35巻4号, p.269 (2007年7月)
  • トライボロジー入門(摩擦・摩耗および潤滑), 渡辺 孝一, 第35巻5号, p.303 (2007年9月)
  • コバルト基耐摩耗合金の特性と施工法, 成田 健, 第35巻5号, p.308 (2007年9月)
  • 耐摩耗表面改質プロセスおよびその皮膜, 谷 和美, 第35巻5号, p.313 (2007年9月)
  • 耐摩耗用MSCoating, 大寺 一生・落合 宏行・吉澤 廣喜・渡辺 光敏, 第35巻5号, p.320 (2007年9月)
  • 軸受技術概説, 吉本 成香, 第35巻5号, p.326 (2007年9月)
  • マイクロガスタービンにおける空気軸受実用例, 柴田 聡, 第35巻5号, p.332 (2007年9月)
  • メカニカルシール, 秋山 浩二, 第35巻5号, p.336 (2007年9月)
  • 大容量ガスタービンのシール技術, 正田 淳一郎・安威 俊重・荒木 勝人, 第35巻5号, p.341 (2007年9月)
  • ガスタービン発電機用減速機, 坂本 健夫・桜井 輝明, 第35巻5号, p.347 (2007年9月)
  • ガスコージェネレーションにおける遠隔監視システム(Helionet21), 錦織 稔・左近司 樹生・高木 大介, 第35巻6号, p.383 (2007年11月)
  • 発電設備へのIT技術の応用(遠隔監視による異常診断・予防保全技術), 林 喜治・吉田 卓弥・後藤 仁一郎, 第35巻6号, p.388 (2007年11月)
  • 遠隔監視システムの変遷並びに予知診断機能について, 高橋 慶州・田中 利直, 第35巻6号, p.395 (2007年11月)
  • ガスタービンの遠隔監視サービス, 三上 尚高, 第35巻6号, p.401 (2007年11月)
  • 「原動機・発電設備へのIT技術の応用(遠隔監視技術)」, 阿久津 貴之, 第35巻6号, p.407 (2007年11月)
  • 航空機ガスタービンエンジンのモニタリング, 鈴木 滋, 第35巻6号, p.414 (2007年11月)
  • マイクロガスタービンコージェネレーションシステムの遠隔監視と故障診断, 片岡 匡史・岸川 忠彦・坂田 滋・中川 貴博・石黒 淳, 第35巻6号, p.418 (2007年11月)
  • エネルギーシステムにおける「スーパーRESS」遠隔監視, 泉 一典・田中 満男, 第35巻6号, p.426 (2007年11月)
  • 風力発電における遠隔監視制御, 上田 悦紀, 第35巻6号, p.433 (2007年11月)
  • 1700℃級ガスタービン燃焼器の開発, 谷村 聡・伊藤 栄作, 第36巻1号, p.1 (2008年1月)
  • スーパーマリンガスタービンの開発成果, 杉本 隆雄・宮地 宏・中山 智, 第36巻1号, p.7 (2008年1月)
  • 排熱発電装置の開発, 井上 修行・入江 毅一・内村 知行, 第36巻1号, p.13 (2008年1月)
  • 排熱利用吸収冷凍機の最近の進展, 岡 雅博, 第36巻1号, p.19 (2008年1月)
  • 蓄熱利用ガスタービンコジェネレーションシステムの実証研究, 長谷川 裕夫, 第36巻1号, p.23 (2008年1月)
  • ガスタービンの発明と技術変遷一航空用エンジンを主テーマとして, 長島 利夫, 第36巻2号, p.58 (2008年3月)
  • ガスタービン用圧縮機の発達と現状のトレンド, 松木 正勝・竹矢 一雄・大田 英輔, 第36巻2号, p.69 (2008年3月)
  • 「タービン」(伝熱を中心に), 吉田 豊明, 第36巻2号, p.78 (2008年3月)
  • 燃焼器, 田丸 卓, 第36巻2号, p.84 (2008年3月)
  • A Brief History of Industrial Gas Turbine Control, Paul JOHNSON • MAEDA Shinobu, 第36巻2号, p.90 (2008年3月)
  • ジェットエンジン制御技術の発達プロセス, 園 尚弥, 第36巻2号, p.95 (2008年3月)
  • 産業用ガスタービン用耐熱材料の変遷, 岡田 郁生・鳥越 泰治, 第36巻2号, p.101 (2008年3月)
  • 航空エンジン用材料の変遷, 中村 武志, 第36巻2号, p.108 (2008年3月)
  • Whittle Turbojetの開発, MEHER-HOMJI, Cylus B..(抄訳)岩井 裕, 第36巻3号, p.134 (2008年5月)
  • Hans von Ohain博士による先駆的なターボジェット開発 -HeS 1からHeS 011まで, MEHER-HOMJI, Cylus B. ・ PRISELL, Erik・(抄訳)吉田 英生, 第36巻3号, p.141 (2008年5月)
  • 付録―Webギャラリー陳列エンジン, 長島 利夫, 第36巻3号, p.148 (2008年5月)
  • History of the gas turbine and development at Rolls-Royce, Dr. CK. (Sam) Beale, 第36巻3号, p.154 (2008年5月)
  • BBC/ABB/Alstomにおける希薄予混合燃焼技術の25年, DOBBELING, Klaus・HELLAT, Jaan・KOCH, Hans・(抄訳)吉田 英生, 第36巻3号, p.159 (2008年5月)
  • H System Gas Turbine Product and Technology Update, DONOHUE Jim, 第36巻3号, p.166 (2008年5月)
  • アメリカ・カナダにおけるジェット・エンジンの発達と進展(P&W社およびP&WC社)(航空用), 吉中 司, 第36巻3号, p.169 (2008年5月)
  • History of Russian Industrial Gas Turbines, G.G. Olkhovsky・A.L. Berne・V.A. Schurovsky , 第36巻3号, p.176 (2008年5月)
  • 日本における発達・開発プロセス 全体像, 大槻 幸雄, 第36巻3号, p.180 (2008年5月)
  • 民間航空機用ジェットエンジン国家プロジェクト, 黒河 邦彦, 第36巻3号, p.187 (2008年5月)
  • 東芝ガスタービン開発の歴史, 伊東 正雄・本間 友博・佐藤 岩太郎, 第36巻3号, p.193 (2008年5月)
  • 日立におけるガスタービン開発の歩み, 井上 洋, 第36巻3号, p.199 (2008年5月)
  • 三菱産業用ガスタービンの開発の歴史, 塚越 敬三, 第36巻3号, p.206 (2008年5月)
  • 我が国航空機産業の現状と課題について, 梅原 徹也, 第36巻4号, p.245 (2008年7月)
  • 民間航空機エンジン産業について, 平塚 真二, 第36巻4号, p.252 (2008年7月)
  • IHI民間エンジン事業の現況と今後について, 井上 浩一, 第36巻4号, p.258 (2008年7月)
  • 世界の空へ 飛行機を飛ばすKawasakiのPower, 永田 康史・松広 純二, 第36巻4号, p.261 (2008年7月)
  • 空飛ぶ三菱のエンジン製品 PWエンジンと RR - Trent1000エンジン, 鈴木 洋一, 第36巻4号, p.268 (2008年7月)
  • スラストリバーサカスケード(CFRP), 宮路 浩司, 第36巻4号, p.273 (2008年7月)
  • 航空機に適用されているわが国の製品群(装備品), 杉田 明広, 第36巻4号, p.277 (2008年7月)
  • ソニックブームを相殺する超音速複葉翼理論, 大林 茂・倉谷 尚志, 第36巻5号, p.335 (2008年9月)
  • 高速車両の空力動揺現象とその評価技術, 川本 英樹, 第36巻5号, p.340 (2008年9月)
  • ファン空力設計技術と小型エコエンジンのファン開発, 水田 郁久, 第36巻5号, p.346 (2008年9月)
  • 1700℃級ガスタービンの空力技術, 伊藤 栄作・坂元 康朗, 第36巻5号, p.352 (2008年9月)
  • 軸流圧縮機動翼列における翼先端漏れ流れに関連した流動現象, 山田 和豊, 第36巻5号, p.358 (2008年9月)
  • 低レイノルズ数域でも低損失を可能とする遷音速圧縮機翼列の空力特性, 園田 豊隆, 第36巻5号, p.365 (2008年9月)
  • 遷音速遠心圧縮機インペラの3次元内部流動, 東森 弘高, 第36巻5号, p.371 (2008年9月)
  • 超高負荷タービン翼列内の二次流れ, 辻田 星歩・山本 孝正, 第36巻5号, p.379 (2008年9月)
  • 低レイノルズ数域におけるタービン翼列特性の風洞実験, 松沼 孝幸, 第36巻5号, p.385 (2008年9月)
  • タービン性能に及ぼす表面粗さの影響について, 松田 寿, 第36巻5号, p.391 (2008年9月)
  • 単段タービン非定常流れ挙動, 船﨑 健一, 第36巻5号, p.397 (2008年9月)
  • 翼可変軸流ファンでの旋回失速とエアセパレータによる抑制, 西岡 卓宏, 第36巻5号, p.407 (2008年9月)
  • 入口環状溝による遠心羽根車の不安定性改善, 石田 正弘・坂口 大作, 第36巻5号, p.414 (2008年9月)
  • 総括, 北村 正晴, 第36巻6号, p.459 (2008年11月)
  • 最近の原子力発電所に対する安全規制 - 人,組織そして安全文化への施策, 牧野 眞臣, 第36巻6号, p.467 (2008年11月)
  • 業界としての安全への取り組みについて, 河島 弘明・浜田 潤・追田 正司, 第36巻6号, p.474 (2008年11月)
  • 地域社会とのリスクコミュニケーションと原子力施設の安全, 土屋 智子, 第36巻6号, p.480 (2008年11月)
  • 技術者倫理, 大場 恭子, 第36巻6号, p.485 (2008年11月)
  • 安全文化とは何か,何が必要か-安全文化の維持・醸成に必須の要因を考える, 高野 研一, 第36巻6号, p.490 (2008年11月)
  • PBMRでのヘリウムガスタービンの取り組み, 宇麼谷 雅英・廣田 耕一・加藤 一誠・朴谷 直人, 第36巻6号, p.497 (2008年11月)
  • コンバインドサイクル発電におけるガスタービン設備の保守管理, 藤井 泉, 第37巻1号, p.1 (2009年1月)
  • 中・小型ガスタービンコージェネレーションシステムの保守管理, 三輪 昌隆・佐竹 諒一・市川 薫, 第37巻1号, p.6 (2009年1月)
  • 航空エンジンのモニタリング技術動向とIHIの取り組み, 大熊まなみ・古川 洋之・園 尚弥, 第37巻1号, p.11 (2009年1月)
  • 高温部品の保守計画作成支援システムの開発, 藤井 智晴・藤岡 照高, 第37巻1号, p.17 (2009年1月)
  • ガスタービン高温部品の寿命延伸技術, 酒井 義明・佐藤 岩太郎・斉藤 大蔵, 第37巻1号, p.23 (2009年1月)
  • ガスタービン翼の材料劣化とバーチャルジェットエンジン構想, 福田 雅文・原田 広史・横川 忠晴・小泉 裕・北嶋 具教・木村 智人, 第37巻1号, p.26 (2009年1月)
  • ガスタービンに期待すること, 小谷 明也, 第37巻2号, p.45 (2009年3月)
  • ガスタービン高温化技術の開発, 伊藤 栄作・塚越 敬三, 第37巻2号, p.47 (2009年3月)
  • GT24/GT26「2段燃焼」ガスタービン:レヒートサイクルの採用による高効率,低エミッション,運転・燃料柔軟性の実証, Matthias HIDDEMANN・Neven EREMIC・扇原 弘嗣, 第37巻2号, p.54 (2009年3月)
  • 先進超々臨界圧(A-USC)石炭火力発電ボイラ用耐熱材料の開発動向, 五十嵐 正晃・仙波 潤之・岡田 浩一, 第37巻2号, p.60 (2009年3月)
  • 酸素燃焼技術を利用した石炭火力発電所におけるCO2排出削減 ―カライド酸素燃焼プロジェクト―, 山田 敏彦・三澤 信博・氣駕 尚志, 第37巻2号, p.67 (2009年3月)
  • 石炭ガス化複合発電(IGCC)実証プラントの開発, 長井 輝雄, 第37巻2号, p.72 (2009年3月)
  • 日立H-25油焚きガスタービン, 永井 信一・笹尾 俊文・井上 洋・吉田 正平, 第37巻2号, p.78 (2009年3月)
  • 中間冷却器付きガスタービンLMS100の発電市場への適用, Thomas B. WALKER・Marc J. HORSTMAN・福岡 伸行, 第37巻2号, p.84 (2009年3月)
  • ガスエンジンの高効率化への要件と川崎重工における取り組み, 徳岡 哲夫, 第37巻2号, p.87 (2009年3月)
  • George Brayton とその時代, 辻川 吉春, 第37巻3号, p.126 (2009年5月)
  • 再訪:熱力学サイクル, 越後 亮三, 第37巻3号, p.132 (2009年5月)
  • 常圧タービンサイクル(Inverted Brayton Cycleに基づいて), 辻川 吉春, 第37巻3号, p.137 (2009年5月)
  • Japan’s First Environmentally Conscious H SystemTM Conbined-Cycle Thermal Power Plant, MATSUSHITA Takehiko・MOCHIDA Naotaka, 第37巻3号, p.143 (2009年5月)
  • AHAT-高湿分空気利用サイクル, 小金沢 知己・高橋 徹, 第37巻3号, p.149 (2009年5月)
  • マイクロガスタービン -SOFCハイブリッドサイクル, 君島 真仁・加幡 達雄, 第37巻3号, p.155 (2009年5月)
  • 水素ガスタービンサイクルの開発動向と課題, 幸田 栄一・西田 啓之・犬丸 淳, 第37巻3号, p.162 (2009年5月)
  • ガスタービン周辺設備技術について, 武田 淳一郎, 第37巻4号, p.191 (2009年7月)
  • 航空機用ガスタービンエンジン圧縮機洗浄の実際, 木下 陽介, 第37巻4号, p.193 (2009年7月)
  • ガスタービン吸気フィルタ技術, 吉竹 茂, 第37巻4号, p.197 (2009年7月)
  • ガスタービン吸気水噴霧冷却技術, 宇多村 元昭, 第37巻4号, p.203 (2009年7月)
  • ガスタービン用吸気冷却器について, 山崎 真幸・佐竹 義健, 第37巻4号, p.210 (2009年7月)
  • 苅田発電所新1号機(PFBC)の概要と運転状況について, 高瀬 正博, 第37巻4号, p.216 (2009年7月)
  • 石炭ガス化複合発電(IGCC)の技術動向, 太田 一広・石井 弘実・小森 豊明, 第37巻4号, p.222 (2009年7月)
  • 1700℃級ガスタービン燃焼器の開発, 斉藤 圭司郎・湯浅 厚志・伊藤 栄作・西田 幸一・田中 克則・有村 久登, 第37巻4号, p.229 (2009年7月)
  • 次世代の低NOx性能:触媒燃焼ガスタービン カワサキMIA-13X, 緒方 正裕, 第37巻4号, p.235 (2009年7月)
  • コンバインドサイクルにおける水質管理方法の紹介, 武石 亮・濱田 邦彦, 第37巻4号, p.241 (2009年7月)
  • ガスタービンの燃料として“ごみ”は使えないか, 刑部 真弘, 第37巻5号, p.271 (2009年9月)
  • 家庭からの排水および養鶏業から排出される廃棄物のバイオマスエネルギー転換について, 毛利 邦彦, 第37巻5号, p.275 (2009年9月)
  • 木質バイオマス流動層ガス化発電システムの開発, 松田 吉洋・山田 健一・清水 正也・餝 雅英・柏原 宏行, 第37巻5号, p.282 (2009年9月)
  • 日本航空のバイオ燃料によるデモフライト, 阿部 泰典, 第37巻5号, p.287 (2009年9月)
  • DMEを用いた廃熱の燃料再生システム, 中川 二彦, 第37巻5号, p.291 (2009年9月)
  • 海藻バイオ燃料, 能登谷 正浩, 第37巻5号, p.297 (2009年9月)
  • SMGT用A重油焚き低NOx燃焼器の開発, 木村 武清・堂浦 康司, 第37巻5号, p.303 (2009年9月)
  • マイクロガスタービンを用いたVOC処理システムの開発, 馬野 博光・新井 啓介, 第37巻5号, p.309 (2009年9月)
  • CO2 回収型火力発電の最新動向と高効率システムの開発, 犬丸 淳, 第37巻5号, p.315 (2009年9月)
  • 自然エネルギー利用とスマートエネルギーネットワーク, 柏木 孝夫, 第37巻6号, p.353 (2009年11月)
  • マイクログリッドとは, 傳田 篤, 第37巻6号, p.356 (2009年11月)
  • 自然エネルギー利用の期待と課題-グリーン・ニューディールとスマート・グリッド-, 山家 公雄, 第37巻6号, p.365 (2009年11月)
  • 家庭用燃料電池コージェネ「エネファーム」について, 大村 俊哉, 第37巻6号, p.375 (2009年11月)
  • マイクログリッドの需給制御技術の動向, 辻 隆男・橋口 卓平・合田 忠弘, 第37巻6号, p.380 (2009年11月)
  • 航空機エンジン用地上運転試験設備について, 坂井 栄治, 第38巻1号, p.1 (2010年1月)
  • 大型鍛造翼の製造設備10,000トンプレスと精密鋳造翼製造設備, 浅野 弘・吉田 大助, 第38巻1号, p.3 (2010年1月)
  • プラント向け大型圧縮機用試運転設備の概要, 吉田 和樹・手塚 正樹, 第38巻1号, p.9 (2010年1月)
  • 宇宙航空研究開発機構の航空エンジン試験設備, 西澤 敏雄・下平 一雄・仲田 靖・水野 拓哉, 第38巻1号, p.12 (2010年1月)
  • 大型航空機エンジンランナップ向け消音ハンガー, 里見 孝之, 第38巻1号, p.18 (2010年1月)
  • 航空機地上試運転用大型防音壁, 井上 保雄・笹館 荘一郎・宮崎 哲也・河合 理文・永井 清之・児玉 秀和, 第38巻1号, p.22 (2010年1月)
  • 燃焼風洞装置の概要, 高橋 浩, 第38巻1号, p.29 (2010年1月)
  • エンジン高空性能試験装置の概要, 舟越 義浩, 第38巻1号, p.36 (2010年1月)
  • 電力中央研究所におけるガスタービン用コーティング評価試験設備について, 岡田 満利・藤井 智晴・百合 功, 第38巻1号, p.43 (2010年1月)
  • ガスタービン高温化の変遷, 佐藤 幹夫, 第38巻2号, p.69 (2010年3月)
  • ガスタービン用高温部材の開発と実用化戦略―CO2排出25%削減への貢献をめざして―, 原田 広史・川岸 京子・谷 月峰・横川 忠晴・藤岡 順三, 第38巻2号, p.71 (2010年3月)
  • ガスタービン翼冷却技術の最新動向, 武石 賢一郎, 第38巻2号, p.78 (2010年3月)
  • ガスタービン耐熱コーティング開発の最新技術動向, 児島 慶享, 第38巻2号, p.85 (2010年3月)
  • 環境に貢献するガスタービン燃焼器技術, 田中 克則・西田 幸一・秋月 渉, 第38巻2号, p.91 (2010年3月)
  • ガスタービン高温部品の保守技術について, 堀口 雅樹, 第38巻2号, p.97 (2010年3月)
  • ガスタービン高温部品の寿命評価技術, 森田 聡, 第38巻2号, p.102 (2010年3月)
  • 一方向凝固材によるタービン動翼のミスチューニング応答解析, 秋山 陵・圓島 信也, 第38巻2号, p.109 (2010年3月)
  • 航空エンジン高温化の変遷, 福山 佳孝, 第38巻3号, p.136 (2010年5月)
  • 高温用非金属材料の技術動向, 中村 武志, 第38巻3号, p.140 (2010年5月)
  • 航空エンジンにおける冷却技術の動向, 大北 洋治, 第38巻3号, p.146 (2010年5月)
  • 航空エンジン高温部品用コーティング技術の動向, 清水 邦弘・杉浦 幸彦, 第38巻3号, p.155 (2010年5月)
  • 航空エンジン用低NOx燃焼技術の動向, 小林 正佳, 第38巻3号, p.160 (2010年5月)
  • 航空エンジン用高温部品の伝熱数値解析技術の動向, 山根 敬, 第38巻3号, p.166 (2010年5月)
  • 航空エンジン高温部品メンテナンス技術の動向, 松田 隆, 第38巻3号, p.174 (2010年5月)
  • Rolls-Royce Technology Development for High Temperature Aeroengines, Ric PARKER・Laurence ELLIS, 第38巻3号, p.179 (2010年5月)
  • 原子力用蒸気タービンの最新技術動向, 小川 雪郎・柴下 直昭・北澤 聡, 第38巻4号, p.219 (2010年7月)
  • コンバインド発電用蒸気タービンの最新技術動向, 北口 公一, 第38巻4号, p.225 (2010年7月)
  • 蒸気タービン高効率化技術の最新動向, 大山 宏治・田中 良典, 第38巻4号, p.231 (2010年7月)
  • 地熱用蒸気タービン, 酒井 吉弘, 第38巻4号, p.236 (2010年7月)
  • 産業用発電蒸気タービンの最新技術動向, 井手 紀彦, 第38巻4号, p.242 (2010年7月)
  • ㈱荏原エリオットにおける蒸気タービンの最近の技術動向 (エチレンプラント向け蒸気タービンの最近の技術動向), 戸田 暁人, 第38巻4号, p.247 (2010年7月)
  • 舶用主機タービンの過去と新型タービンの開発, 今井 善信, 第38巻4号, p.253 (2010年7月)
  • タイムスリップしてモンゴルの石炭火力発電所から シニア・エンジニア のひとりごと, 安元 昭寛, 第38巻5号, p.275 (2010年9月)
  • J-POWERの石炭火力の現状と展望, 村山 均, 第38巻5号, p.280 (2010年9月)
  • 石炭火力発電の現状と展望, 石丸 豊彦, 第38巻5号, p.286 (2010年9月)
  • CO2分離回収型IGCC技術, 中尾 吉伸・犬丸 淳・原 三郎, 第38巻5号, p.291 (2010年9月)
  • 海洋貯留と二酸化炭素ハイドレート, 阿部 豊, 第38巻5号, p.296 (2010年9月)
  • 地域分散型CO2回収および貯留技術, 古宇田 亮一, 第38巻5号, p.302 (2010年9月)
  • 環境調和型石炭火力発電システム実現に向けて―燃焼後CO2分離回収システムの開発―, 宮池 潔, 第38巻5号, p.308 (2010年9月)
  • 最新のクリーンコール発電技術およびCO2回収技術, 橋本 貴雄・坂本 康一・石井 弘実, 第38巻5号, p.314 (2010年9月)
  • CO2回収型石炭利用技術, 須田 俊之・山田 敏彦, 第38巻5号, p.321 (2010年9月)
  • 高効率石炭火力発電でのCO2回収技術, 伊藤 修・河﨑 照文・勝部 利夫・木山 研滋・長崎 伸男・百々 聡, 第38巻5号, p.329 (2010年9月)
  • 過給機・圧縮機特集号によせて, 速水 洋, 第38巻6号, p.381 (2010年11月)
  • IHI製車両用過給機の技術動向, 山口 諭, 第38巻6号, p.383 (2010年11月)
  • 三菱重工製車両用過給機の動向及び新技術の紹介, 恵比寿 幹・前川 昌三, 第38巻6号, p.389 (2010年11月)
  • IHI製舶用過給機の動向, 小向 智司・平田 豊・中野 健, 第38巻6号, p.395 (2010年11月)
  • 三菱重工製舶用過給機の動向, 白石 啓一, 第38巻6号, p.401 (2010年11月)
  • MAN型過給機の動向, 深町 操・塚原 亮, 第38巻6号, p.406 (2010年11月)
  • ABB製ターボチャージャーの動向, 中村 亮也, 第38巻6号, p.411 (2010年11月)
  • ターボチャージャ発電装置(TGU), 近藤 守男・栃尾 信一郎, 第38巻6号, p.417 (2010年11月)
  • IHIにおける過給機の空力性能の研究開発, 玉木 秀明, 第38巻6号, p.424 (2010年11月)
  • 三菱重工における過給機の研究開発, 茨木 誠一・大迫 雄志・林 慎之・平野雄一郎, 第38巻6号, p.431 (2010年11月)
  • 産業用プロセス圧縮機の技術動向, 福島 康雄・杉村 和之, 第38巻6号, p.437 (2010年11月)
  • 出力数百W級超小型ガスタービン用アニュラー型プロパン燃焼器の燃焼特性, 桜井 毅司・芳賀 誠・湯浅 三郎・村山 元英, 第38巻6号, p.443 (2010年11月)
  • 本特集を企画するにあたって, 坂野 貴洋, 第39巻1号, p.1 (2011年1月)
  • 極超音速ターボジェットエンジンの研究開発, 田口 秀之, 第39巻1号, p.2 (2011年1月)
  • ガスタービンの開発経験について, 谷村 和彦, 第39巻1号, p.7 (2011年1月)
  • ジェットエンジンと複合材料, 盛田 英夫, 第39巻1号, p.13 (2011年1月)
  • ジェットエンジン・ガスタービン教育研究の一現場から, 渡辺 紀徳, 第39巻1号, p.20 (2011年1月)
  • 中小型ガスタービン開発秘話, 杉本 隆雄, 第39巻1号, p.26 (2011年1月)
  • ガスタービンの現場技術と劣化評価技術の開発を目指して, 小林 大輔, 第39巻1号, p.36 (2011年1月)
  • 軸流圧縮機の旋回失速初生における非定常流動現象, 古川 雅人, 第39巻2号, p.69 (2011年3月)
  • 翼列フラッター・空力弾性問題に関する研究の動向, 渡辺 紀徳, 第39巻2号, p.75 (2011年3月)
  • 遠心圧縮機の非定常流動に関する研究動向, 茨木 誠一, 第39巻2号, p.84 (2011年3月)
  • 軸流タービン内非定常流に関する最新研究動向, 船﨑 健一, 第39巻2号, p.91 (2011年3月)
  • 過給機ラジアルタービンの非定常現象の技術動向, 山方 章弘, 第39巻2号, p.98 (2011年3月)
  • 部分負荷時の蒸気タービン内部の非定常流れ, 妹尾 茂樹, 第39巻2号, p.106 (2011年3月)
  • 燃焼器内における非定常現象, 柏原 宏行・堀川 敦史・野中 嘉治・阪本 智浩・小林 正佳, 第39巻2号, p.112 (2011年3月)
  • 航空機用エンジンの騒音低減, 石井 達哉・大石 勉・田中 望・賀澤 順一, 第39巻2号, p.119 (2011年3月)
  • ガスタービンコージェネレーションシステムの現状, 荒木 和路, 第39巻3号, p.150 (2011年5月)
  • スマートエネルギーネットワークとは, 菱沼 祐一・岡本 和久, 第39巻3号, p.156 (2011年5月)
  • 燃料多様化に向けた低NOx燃焼技術の開発, 笹尾 俊文・林 明典・吉田 正平, 第39巻3号, p.165 (2011年5月)
  • 排熱ボイラーの概要とその技術動向, 桑原 幹男, 第39巻3号, p.169 (2011年5月)
  • 吸収冷凍機の高効率化技術とその技術動向, 入江 智芳, 第39巻3号, p.172 (2011年5月)
  • 低温排熱利用バイナリータービンの概要 “グリーンバイナリータービン, 溝口 和彦, 第39巻3号, p.178 (2011年5月)
  • ガスタービンへの期待と資源供給, 古宇田亮一, 第39巻4号, p.221 (2011年7月)
  • ニッケル,コバルトの需要・供給・価格動向等, 佐々木洋治, 第39巻4号, p.224 (2011年7月)
  • モリブデン,レニウムの需要・供給・価格動向等, 濱井 昴弥, 第39巻4号, p.234 (2011年7月)
  • ガスタービンに使用するレアメタル(レアアース,タングステン)の動向, 廣川 満哉, 第39巻4号, p.242 (2011年7月)
  • レアメタル鉱床の成因 -地球物質循環機構の観点から, 高木 哲一, 第39巻4号, p.253 (2011年7月)
  • 東芝のガザフスタンにおけるレアメタル回収について, 藤田 玲子・金村 祥平・大里 哲夫・水口 浩司, 第39巻4号, p.257 (2011年7月)
  • Ni基超合金素材の供給に及ぼすレアメタル調達環境の影響と対応, 松井 孝憲, 第39巻4号, p.261 (2011年7月)
  • オランダにおける海上風力発電, ロブ・ストロークス, 第39巻5号, p.294 (2011年9月)
  • 低炭素型都市構造への転換を目指して~横浜市の挑戦, 信時 正人, 第39巻5号, p.297 (2011年9月)
  • 扇島太陽光発電所の紹介, 中村 知治, 第39巻5号, p.306 (2011年9月)
  • 自然エネルギー利用バイナリータービン発電システム, 山下 誠二・溝口 和彦, 第39巻5号, p.312 (2011年9月)
  • 小水力発電システム 発電機一体型リング水車, 長谷川 英樹, 第39巻5号, p.317 (2011年9月)
  • ソーラー吸収冷温水機, 浅沼 俊浩, 第39巻5号, p.320 (2011年9月)
  • 太陽熱複合発電について, 奥 幸之介, 第39巻5号, p.325 (2011年9月)
  • 太陽熱利用ガス温水システム『SOLAMO』の開発, 常木 達也・馬渕 はるか, 第39巻5号, p.329 (2011年9月)
  • 再生可能エネルギー利用の概要, 渡部 正治・長沼 二巳・山内 康弘・中谷 浩己, 第39巻5号, p.334 (2011年9月)
  • バイオマス燃料の特性と研究開発状況, 平田 悟史, 第39巻6号, p.381 (2011年11月)
  • エネルギー会社から見たバイオ燃料技術開発(JX日鉱日石エネルギー株式会社の取り組み), 上田 巌, 第39巻6号, p.388 (2011年11月)
  • 新種液体燃料のガスタービンへの適用性評価, 西田 啓之・橋本 望・小沢 靖, 第39巻6号, p.394 (2011年11月)
  • 多様なガス化ガス資源とガスタービン燃焼の特徴, 長谷川 武治, 第39巻6号, p.400 (2011年11月)
  • 三菱ガスタービンの燃料多様化, 小森 豊明・山上 展由・島村 裕, 第39巻6号, p.409 (2011年11月)
  • 日立における燃料多様化対応燃焼技術, 吉田 正平・小泉 浩美・百々 聡・笹尾 俊文, 第39巻6号, p.415 (2011年11月)
  • 川崎重工業における燃料多様化の取り組み, 柏原 宏行・緒方 正裕・木下 康裕, 第39巻6号, p.421 (2011年11月)
  • 燃料を創る:回収,変換そして生産へ, 藤森 俊郎, 第39巻6号, p.428 (2011年11月)
  • 燃料用DMEの利用・普及促進への取り組み, 小熊 光晴, 第39巻6号, p.434 (2011年11月)
  • マイクロガスタービンコージェネレーションシステム, 岸川 忠彦・中川 貴博, 第40巻1号, p.3 (2012年1月)
  • 小型ガスタービンの発電装置の動向について, 辰巳 康治・井上 雄介・若山 直樹・細川 恭史・堂浦 康司, 第40巻1号, p.8 (2012年1月)
  • 非常用ガスタービン設備の現状と開発動向, 斉藤 雅昭・渡辺 総栄・畑本 拓郎・住吉 雅史, 第40巻1号, p.15 (2012年1月)
  • レシプロエンジンのクリーン燃焼技術とそれを利用した小型・移動型発電設備, 沼田 明・浦野 昭秀, 第40巻1号, p.21 (2012年1月)
  • ディーゼル発電機関の概要と最新機関の技術紹介, 小倉 真一郎, 第40巻1号, p.18 (2012年1月)
  • 自家発電用ガスエンジンの効率向上を目的とした,小型蒸気タービン発電機の開発, 林 一尭・弓田 孔生・白岩 弘行・中野 晋, 第40巻1号, p.34 (2012年1月)
  • 天然ガスコージェネレーションと運用技術について, 八代 和久・北浦 州雄・佐藤 浩・国分 晋裕, 第40巻1号, p.41 (2012年1月)
  • シャープ㈱亀山工場向けエネルギー供給システムの紹介, 深谷百合子・菊谷 潔, 第40巻1号, p.46 (2012年1月)
  • 風力発電の現状と展, 荒川 忠一, 第40巻2号, p.65 (2012年3月)
  • 大型風車の技術動向, 吉田 茂雄, 第40巻2号, p.70 (2012年3月)
  • 風力発電を電力システムに大量連系する際の技術課題, 七原 俊也, 第40巻2号, p.75 (2012年3月)
  • 風力発電の数値シミュレーション, 飯田 誠, 第40巻2号, p.81 (2012年3月)
  • 風力発電における着氷の影響と対策, 木村 茂雄, 第40巻2号, p.86 (2012年3月)
  • 風力発電装置用軸受の技術動向について, 池田 博志・堀 径生・山田 悠介, 第40巻2号, p.92 (2012年3月)
  • 小型風車に関する研究開発の動向, 平野 孝典, 第40巻2号, p.97 (2012年3月)
  • 高バイパス比ターボファンエンジンについて, 秋津 満, 第40巻3号, p.80 (2012年5月)
  • SOFCとGTのハイブリッド及びトリプルコンバインドシステムについて, 小林 良則・加端 達雄・安藤 喜昌・西浦 雅則, 第40巻3号, p.89 (2012年5月)
  • 高湿分空気利用ガスタービン(AHAT)の開発, 後藤 仁一郎・江田 隆志・高橋 徹, 第40巻3号, p.94 (2012年5月)
  • JAXAにおける未来型航空エンジンシステムの研究, 田口 秀之・岡井 敬一, 第40巻3号, p.101 (2012年5月)
  • Fundamental Aspect od Gas Turbine Machinery Efficiency as Applied to Geared Torbofan Engines, Steaven B. JOHNSON, 第40巻3号, p.106 (2012年5月)
  • ガスタービン翼の補修技術開発, 日野 武久・河野 渉・伊藤 勝康, 第40巻4号, p.130 (2012年7月)
  • 日立のガスタービン予防保全技術, 市川 国弘・関原 傑・今野 晋也, 第40巻4号, p.135 (2012年7月)
  • ガスタービンの保守技術, 澤 徹・酒井 義明, 第40巻4号, p.141 (2012年7月)
  • エアラインにおける航空機用エンジン部品の修理技術開発の現状, 中野 剛, 第40巻4号, p.147 (2012年7月)
  • コールドスプレー技術, 大野 直行, 第40巻4号, p.152 (2012年7月)
  • ガスタービン遮熱コーティングの機械的特性評価技術, 脇 裕之, 第40巻4号, p.158 (2012年7月)
  • ガスタービンの世界でなでしこパワーが花開く時は, 大島 まり, 第40巻5号, p.189 (2012年9月)
  • 岩手大学 “工学GIRLS”の取り組み, 増子 仁美, 第40巻5号, p.192 (2012年9月)
  • 航空エンジン業界で働く, 佐々木 幸枝, 第40巻5号, p.194 (2012年9月)
  • 女性が職業を持つ意義, 仲俣 千由紀, 第40巻5号, p.196 (2012年9月)
  • ワーク・ライフバランスを実践してみて, 葉狩 智子, 第40巻5号, p.198 (2012年9月)
  • ガスタービン女性技術者としての業務紹介, 森川 朋子, 第40巻5号, p.200 (2012年9月)
  • 就職先や将来の家庭と仕事の両立に悩む工学系女子学生の方へ, 中島 智美, 第40巻5号, p.202 (2012年9月)
  • CO2回収型高効率IGCCクローズドサイクルガスタービンの開発, 長谷川 武治, 第40巻5号, p.204 (2012年9月)
  • ガスタービンに関連するCFDの全体的な動向, 寺本 進・姫野 武洋, 第40巻6号, p.258 (2012年11月)
  • 圧縮機,タービンおよび燃焼器におけるCFD活用事例, 樋口 眞一・岡崎 輝幸・妹尾 茂樹, 第40巻6号, p.262 (2012年11月)
  • ガスタービンの主要コンポーネントや吸排気のCFDと最適化, 伊藤 栄作, 第40巻6号, p.268 (2012年11月)
  • JAXAにおける航空用ガスタービンへのCFD技術の適用, 野崎 理・賀澤 順一・牧田 光正・山根 敬・榎本 俊治, 第40巻6号, p.274 (2012年11月)
  • 燃焼器内乱流燃焼場のCFD, 黒瀬 良一, 第40巻6号, p.282 (2012年11月)
  • フィルム冷却に関するCFD, 酒井 英司, 第40巻6号, p.287 (2012年11月)
  • ベンチマークケースの整備, 船﨑 健一, 第40巻6号, p.293 (2012年11月)
  • 実験・計測最新技術, 浅井 圭介・永井 大樹・沼田 大樹, 第40巻6号, p.304 (2012年11月)
  • ガスタービン これまでの40年,これからの40年:総論, 渡辺 紀徳, 第41巻1号, p.14 (2013年1月)
  • 航空エンジン40年の進展と将来:技術と設計の歴史と展望, 吉中 司, 第41巻1号, p.20 (2013年1月)
  • 航空エンジン40年の進展と将来:民間機用エンジン研究開発, 二村 尚夫・西澤 敏雄, 第41巻1号, p.29 (2013年1月)
  • 航空エンジン40年の進展と将来:防衛用エンジン研究開発, 山根 秀公, 第41巻1号, p.35 (2013年1月)
  • 航空エンジン40年の進展と将来:エンジン開発・設計と製造, 桑原 達雄・今村 満勇・坂井 栄治, 第41巻1号, p.42 (2013年1月)
  • 航空エンジン40年の進展と将来:エアラインでの整備と運航, 齊藤 徹・桂田 健・松木 猛, 第41巻1号, p.49 (2013年1月)
  • 発電用ガスタービンの高温・高効率化の進展と将来展望, 塚越 敬三, 第41巻1号, p.53 (2013年1月)
  • 日立におけるガスタービン燃焼器の開発について, 吉田 正平・笹尾 俊文・林 明典, 第41巻1号, p.59 (2013年1月)
  • 産業用中小型ガスタービンの進展と将来展望, 井上 俊彦, 第41巻1号, p.65 (2013年1月)
  • 自家発電設備用ガスタービンの進展と将来展望-日本ガスタービンユーザー会の20年-, 池上 作三・金子 清隆・寺澤 秀彰・佐藤 尊道・村重 友昭・高山 和彦・田辺 俊明・村田 美紀雄・山田 孝士, 第41巻1号, p.72 (2013年1月)
  • 蒸気タービンの進展と将来展望, 野本 秀雄, 第41巻1号, p.78 (2013年1月)
  • ガスタービンの技術革新を支える材料技術の過去40年の進歩と将来動向, 原田 広史・鉄井 利光・谷 月峰・藤岡 順三・川岸 京子・松本 一秀, 第41巻1号, p.85 (2013年1月)
  • ガスタービン関連産業技術研究の進展と将来展望(産総研の取り組み), 倉田 修・井上 貴博・鈴木 雅人・松沼 孝幸・壹岐 典彦, 第41巻1号, p.93 (2013年1月)
  • 新サイクル発電技術の進展と将来展望, 幸田 栄一, 第41巻1号, p.99 (2013年1月)
  • 東芝でのガスタービン技術者としての経験, 鈴木 伸寿, 第41巻1号, p.105 (2013年1月)
  • ガスタービン設計技術者として, 由里 雅則, 第41巻1号, p.107 (2013年1月)
  • 技術者として成長する機会, 本田 達人, 第41巻1号, p.109 (2013年1月)
  • 私も40歳を迎えて, 姫野 武洋, 第41巻1号, p.111 (2013年1月)
  • ガスタービン教科書の発行, 福山 佳孝, 第41巻1号, p.113 (2013年1月)
  • 中小型タービン用の圧縮機の動向, 松岡 右典・東部 泰昌, 第41巻2号, p.140 (2013年3月)
  • 天然ガス用小流量高圧圧縮機の開発, 三浦 聡允・武内 遼太・稲井 潤, 第41巻2号, p.146 (2013年3月)
  • 高圧力比大容量遠心圧縮機の開発, 玉木 秀明, 第41巻2号, p.152 (2013年3月)
  • 航空機エンジンの軸流圧縮機, 加藤 大, 第41巻2号, p.158 (2013年3月)
  • 吸気噴霧冷却を適用したガスタービン圧縮機の液滴蒸発流れ解析, 川村 康太・明連 千尋・高橋 康雄・柴田 貴範, 第41巻2号, p.164 (2013年3月)
  • 車両用過給機の技術動向, 惠比寿 幹, 第41巻2号, p.170 (2013年3月)
  • 特集前書き, 宮川 和芳, 第41巻3号, p.204 (2013年5月)
  • 揚排水設備とガスタービン, 深谷 幸助・石川 雅啓, 第41巻3号, p.207 (2013年5月)
  • 首都圏外郭放水路におけるポンプと駆動用ガスタービンの概要, 小宮山 隆・長山 真一, 第41巻3号, p.212 (2013年5月)
  • An introduction to aeroderivative gas turbines, Richard HAMBY, 第41巻3号, p.216 (2013年5月)
  • Niigataポンプ駆動用₂軸式ガスタービン装置, 浅井 尚・樽井 真一, 第41巻3号, p.223 (2013年5月)
  • ポンプ駆動用減速機, 岩本 安弘, 第41巻3号, p.228 (2013年5月)
  • ポンプのメンテナンス・震災の経験, 今村 衆・塚田 高弘, 第41巻3号, p.234 (2013年5月)
  • ロケット用ポンプの研究開発, 内海 政春, 第41巻3号, p.240 (2013年5月)
  • 産業用ガスタービン発電設備の改善プログラム, 寺崎 正雄・下村 孝明・吉田 雅弘, 第41巻4号, p.271 (2013年7月)
  • AWASAKIガスタービンの長期メンテナンス実績, 辻 幸一郎・山本 富士夫・高橋 慶州・石井 知成・合田 真琴, 第41巻4号, p.277 (2013年7月)
  • 航空転用型ガスタービン発電設備の高経年化対策, 飯沼 秀靖・高村 薫, 第41巻4号, p.283 (2013年7月)
  • ガスタービン発電設備の性能・信頼性改善技術, 秋田 栄司・富田 康意・金箱 篤彦, 第41巻4号, p.288 (2013年7月)
  • ガスタービン排気設備機器の改善更新, 北山 和弘, 第41巻4号, p.294 (2013年7月)
  • ガスタービンの保守管理とリプレース技術, 市川 国弘・黒木 英俊, 第41巻4号, p.299 (2013年7月)
  • 可視化技術の飛躍的発展に大いなる期待, 高原 正雄, 第41巻5号, p.349 (2013年9月)
  • 「ガスタービンと可視化技術」特集の企画にあたって, 新関 良樹, 第41巻5号, p.350 (2013年9月)
  • 圧縮機における非定常流動現象に対する可視化技術の活用, 古川 雅人・山田 和豊, 第41巻5号, p.351 (2013年9月)
  • 燃焼器における可視化技術の活用, 店橋 護・志村 祐康・福島 直哉, 第41巻5号, p.359 (2013年9月)
  • タービンにおける可視化技術の活用, 武石 賢一郎, 第41巻5号, p.365 (2013年9月)
  • ガスタービンの内部を診る-航空機用エンジンのメンテナンス技術, 仲條 善三, 第41巻5号, p.373 (2013年9月)
  • PIV計測の原理と応用, 西尾 茂・二宮 尚, 第41巻5号, p.380 (2013年9月)
  • 燐光による可視化計測の可能性, 染矢 聡・坂田 藍美・宗像 鉄雄, 第41巻5号, p.387 (2013年9月)
  • 最新の可視化技術「非定常火炎のスキャンレスCT(コンピューター・トモグラフィー)多次元計測の実際」, 石野 洋二郎・齋木 悠, 第41巻5号, p.394 (2013年9月)
  • 中低温熱回収用二相タービンの開発, 今井 兼久・難波 浩一・Lance HAYS, 第41巻6号, p.456 (2013年11月)
  • Variable Phase Cycle, Patrick BOYLE・Lance HAYS, 第41巻6号, p.461 (2013年11月)
  • 小型バイナリー発電装置『ヒートリカバリー』“HRシリーズ”の概要, 高橋 俊雄, 第41巻6号, p.467 (2013年11月)
  • 低温排熱回収250kW級小型バイナリー発電設備「グリーンバイナリータービン」, 溝口 和彦, 第41巻6号, p.473 (2013年11月)
  • 地熱バイナリ用低温熱回収システム, 福田 憲弘・香月 紀人・田之口 利恭・齊藤 象二郎, 第41巻6号, p.477 (2013年11月)
  • カリーナ温泉発電設備, 森 豊・佐藤 真丈・大里 和己, 第41巻6号, p.482 (2013年11月)
  • Power from Waste Heat Through an Advanced ORC, EPPINGA, Quirijn VAN BUIJTENEN, Jos, 第41巻6号, p.488 (2013年11月)
  • 航空転用ガスタービン技術のより効率的な使い方, 米澤 克夫・高村 薫, 第41巻6号, p.493 (2013年11月)
  • ガスタービンの標準化の歴史と現況, 安田 耕二・鈴木 章夫, 第42巻1号, p.2 (2014年1月)
  • 民間航空機用ジェットエンジンに係る安全・環境基準と最近の動向について, 藤巻 吉博, 第42巻1号, p.8 (2014年1月)
  • 我が国における航空機に関する標準化への取り組み, 藤貫 泰成, 第42巻1号, p.12 (2014年1月)
  • ジェットエンジンへの新素材適用における国際標準化の重要性, 高梨 正祐・中村 武志・今成 邦之, 第42巻1号, p.16 (2014年1月)
  • 第41回日本ガスタービン学会定期講演会報告, 渡辺 紀徳, 第42巻1号, p.20 (2014年1月)
  • パネルディスカッション:航空エンジンの電動化とエネルギーマネージメント概要, 渡辺 紀徳, 第42巻1号, p.22 (2014年1月)
  • 航空エンジン電動化に向けた現状と展望, 岡井 敬一・渡辺 紀徳, 第42巻1号, p.24 (2014年1月)
  • ’More Electric’Engineの現状と動向-PropulsionとPower plantを担う将来の航空機エンジン制御-, 森岡 典子・大依 仁, 第42巻1号, p.30 (2014年1月)
  • MEA化と航空機発電装置, 五井 龍彦, 第42巻1号, p.36 (2014年1月)
  • 航空機用電動推進システムの研究事業, 西沢 啓, 第42巻1号, p.38 (2014年1月)
  • 航空機システムの電動化-エアラインからの視点, 桂田 健, 第42巻1号, p.42 (2014年1月)
  • 【ユーザーセッション報告】電力安定供給と地域共生のためのガスタービンユーザーの取組み, 藤岡 照高, 第42巻1号, p.45 (2014年1月)
  • 電力安定供給と地域共生のための東北電力火力部門における取組み, 古沢 昌二, 第42巻1号, p.46 (2014年1月)
  • 補修技術,設備診断技術開発に関する中部電力の取組み, 小林 大輔・伊藤 明洋・宮部 正道・阿知波 雅宏, 第42巻1号, p.49 (2014年1月)
  • 電力安定供給と地域共生のための沖縄電力における取組み, 比嘉 光志・仲本 亮, 第42巻1号, p.52 (2014年1月)
  • 発電用大型ガスタービン向け遠隔監視システム, 三上 尚高, 第42巻2号, p.76 (2014年3月)
  • ガスタービンコンバインドプラントの安定運転を支える監視技術~燃焼振動の監視について~, 高野 豊, 第42巻2号, p.82 (2014年3月)
  • 中小型の発電用GTのモニタリング, 植木 允啓, 第42巻2号, p.87 (2014年3月)
  • ガスタービンコージェネレーション発電設備の遠隔監視システム, 浅野 光晴,有田 和弘,桑田 和正, 第42巻2号, p.93 (2014年3月)
  • 発電用ガスタービンプラント信頼性向上の取り組み, 柴沼 徹,水澤 実,村山 達也,山口 由裕,井出 智広,島田 紀一, 第42巻2号, p.99 (2014年3月)
  • Gas Turbine Aero-Engine Health Monitoring, Allan J.VOLPONI, 第42巻2号, p.105 (2014年3月)
  • 航空機エンジンのモニタリングについて, 多田 暁, 第42巻2号, p.111 (2014年3月)
  • センサ技術 -ガスタービンの種類別モニタリング技術-, 河部 佳樹, 第42巻2号, p.117 (2014年3月)
  • 壁面粗さの流体力学的効果について, 山本 誠, 第42巻3号, p.147 (2014年5月)
  • ガスタービン用吸気フィルタに関連する技術の動向, 新沼 仁,阪野 竜巳,庭田 修治,関 和也,岡島 修,大野 克博, 第42巻3号, p.153 (2014年5月)
  • ガスタービン用吸気フィルタの選定とその設置効果, 大和田 厚志,杉本 明夫,澄田 和夫, 第42巻3号, p.160 (2014年5月)
  • 自家発電設備用ガスタービンの吸気系改善事例(日本ガスタービンユーザー会), 金子 清隆,岩間 秀司,寺澤 秀彰, 第42巻3号, p.166 (2014年5月)
  • 中小型ガスタービン発電における吸気フィルタ,吸気冷却システムの事例紹介, 中安 稔,合田 真琴,田中 克典, 第42巻3号, p.174 (2014年5月)
  • ガスタービン発電設備の吸気フィルタ選定, 楠 房雄,八幡 清正,西江 俊介,新沼 仁,岡島 修, 第42巻3号, p.179 (2014年5月)
  • 航空転用型ガスタービンへの吸気フィルタ適用事例, 佐々木 克人,野津 誠, 第42巻3号, p.184 (2014年5月)
  • ガスタービン発電設備における吸気冷却システムの適用事例, 前川 隼人,篠原 信之, 第42巻3号, p.190 (2014年5月)
  • 発電用大型ガスタービン向けターボ冷凍機吸気冷却システムについて, 吉田 圭佑,藤井 慶太,國廣 哲人,富田 康意, 第42巻3号, p.196 (2014年5月)
  • コンバインドサイクル吸気散水手法の改良検討と実機試験, 梅沢 修一,田中 勝彦, 第42巻3号, p.202 (2014年5月)
  • 吸気加湿冷却システムのガスタービンへの影響, 福武 英紀,伊東 正雄, 第42巻3号, p.208 (2014年5月)
  • 日本ならびに世界の石炭火力の動向, 牧野 啓二, 第42巻4号, p.262 (2014年7月)
  • 最新石炭火力の性能と効率向上の取り組み, 水沼 寿行, 第42巻4号, p.270 (2014年7月)
  • 先進超々臨界圧火力発電(Advanced-USC)要素技術開発プロジェクト, 福田 雅文, 第42巻4号, p.275 (2014年7月)
  • 石炭火力用蒸気タービン, 野本 秀雄・新関 良樹, 第42巻4号, p.281 (2014年7月)
  • IGCCの開発状況, 橋本 貴雄・坂本 康一・石井 弘実, 第42巻4号, p.286 (2014年7月)
  • CO2回収型次世代IGCC技術の開発状況, 沖 裕壮, 第42巻4号, p.292 (2014年7月)
  • Oxy-fuel combustionと石炭火力, 渡部 弘達・岡崎 健, 第42巻4号, p.297 (2014年7月)
  • カライド酸素燃焼プロジェクト, 氣駕 尚志・山田 敏彦, 第42巻4号, p.303 (2014年7月)
  • CCSに関する研究動向…, 植村 豪・平井 秀一郎, 第42巻4号, p.310 (2014年7月)
  • 低品位炭利用技術, 山内 康弘・在間 信之・角野 慎治, 第42巻4号, p.317 (2014年7月)
  • 微粉炭火力のバイオマス高比率混焼, 福島 仁・田村 雅人・河西 英一・上野 俊一朗, 第42巻4号, p.324 (2014年7月)
  • 国内炭の生産の現状, 松本 裕之, 第42巻4号, p.329 (2014年7月)
  • 石炭火力の運用と震災, 古沢 昌二, 第42巻4号, p.335 (2014年7月)
  • 東新潟火力発電所3-1号系列ガスタービン累積発電時間20万時間到達について~純国産大容量コンバインドサイクル発電設備の先駆け~, 佐藤 裕市・藤田 範生・岩崎 洋一・味崎 隆久, 第42巻4号, p.341 (2014年7月)
  • 産業用ガスタービンにおける製造技術開発, 岡田 郁生・小熊 英隆・妻鹿 雅彦・鳥越 泰治, 第42巻5号, p.390 (2014年9月)
  • 航空用ガスタービン, 櫻井 幹男・盛田 英夫・村上 務・黒木 博史・池田 修治・横田 尋己・中村 武志・大重 慎一郎, 第42巻5号, p.396 (2014年9月)
  • IHI/ABB製舶用過給機の概要及び最新の加工・製造技術の紹介, 百瀬 圭・中野 健・宮原 和昌, 第42巻5号, p.402 (2014年9月)
  • 蒸気タービンの製造技術, 浅井 知・永瀬 保夫, 第42巻5号, p.408 (2014年9月)
  • マシニングセンタによるガスタービン部品の最新加工技術, 石井 正人, 第42巻5号, p.414 (2014年9月)
  • 3Dプリンタとは,3Dプリンタの可能性, 京極 秀樹, 第42巻5号, p.420 (2014年9月)
  • Additive Manufacturing のためのソフトウェア, 望月 達也, 第42巻5号, p.426 (2014年9月)
  • 金属積層造形技術の量産加工展開, 中野 禅・佐藤 直子・清水 透, 第42巻5号, p.433 (2014年9月)
  • 産業用ガスタービンにおける3Dプリンタの活用, 小牧 孝直・原口 英剛, 第42巻5号, p.439 (2014年9月)
  • ラピッド・プロトタイピング(RP)による精密鋳造用鋳型及び中子の迅速造型技術の開発, 三島 勝則, 第42巻5号, p.443 (2014年9月)
  • 上越火力発電所 ガスタービン吸気フィルタの防雪・凍結防止対策について, 中村 肇, 第42巻6号, p.495 (2014年11月)
  • ガスタービン吸気設備の寒冷対策について, 澤田 信明・味崎 隆久, 第42巻6号, p.501 (2014年11月)
  • 過酷環境に対する中小型ガスタービンについて, 瀬立 良太・木塚 宣明, 第42巻6号, p.507 (2014年11月)
  • 寒冷地におけるマイクロ・ガスタービン・コジェネレーション・システムの構築と課題, 山田 貴延・中西 喜美雄, 第42巻6号, p.513 (2014年11月)
  • 航空用エンジンの着氷問題, 榎 友謹・室岡 武, 第42巻6号, p.519 (2014年11月)
  • 大型航空機における補助エンジンの高高度及び低音環境での運用について, 山地 直太, 第42巻6号, p.525 (2014年11月)
  • ロケットエンジン用ターボポンプのタービン技術, 内海 政春・川崎 聡・島垣 満, 第42巻6号, p.529 (2014年11月)
  • ガスタービン・ジェットエンジンに関する主要な国内学術会議等の俯瞰と整理, 船﨑 健一・藤井 智晴・高橋 俊彦・長谷川 武治・岡田 満利・森田 聡, 第43巻1号, p.2 (2015年1月)
  • ガスタービン・ジェットエンジンに関係する主要な国際会議の紹介, 仲俣 千由紀・岡井 敬一・児玉 秀和・後藤 仁一郎・山根 敬・山本 誠・沖 裕壮・濱田 博之・宮川 和芳・三好 市朗, 第43巻1号, p.8 (2015年1月)
  • 日本ガスタービン学会主催会議・行事の歴史と概要, 春海 一佳・山根 敬, 第43巻1号, p.14 (2015年1月)
  • 第42回日本ガスタービン学会定期講演会報, 渡邊 裕章・玉井 亮嗣, 第43巻1号, p.33 (2015年1月)
  • マグネシウム新時代の到来! -KUMADAI マグネシウム合金-…, 河村 能人, 第43巻1号, p.35 (2015年1月)
  • 火力原子力発電技術協会 RE研究会の活動報告-これからの火力発電の役割と価値-…, 中沢 治久, 第43巻1号, p.41 (2015年1月)
  • 負荷変動対応型先進ガスタービン技術の研究開発について-ガスタービン学会における検討の経緯とねらい-, 渡辺 紀徳, 第43巻1号, p.47 (2015年1月)
  • 『負荷変動対応型先進発電設備に関する技術可能性調査』プロジェクト紹介, 壹岐 典彦・松沼 孝幸, 第43巻1号, p.49 (2015年1月)
  • ガスタービン発電設備の負荷変動対応技術, 高橋 徹・丹野 賢二, 第43巻1号, p.51 (2015年1月)
  • 大規模・中規模GTの発電量制御,効率維持技術, 伊藤 栄作・岸部 忠晴, 第43巻1号, p.53 (2015年1月)
  • 小規模GTの発電量制御,需給予測技術,負荷追従制御技術, 合田 真琴・足利 貢, 第43巻1号, p.54 (2015年1月)
  • 航空機転用GT運用における系統安定化制御技術, 米澤 克夫・高村 薫, 第43巻1号, p.56 (2015年1月)
  • 高負荷変動時の材料特性評価技術, 齊藤 大蔵・北山 和弘・吉田 耕平, 第43巻1号, p.62 (2015年1月)
  • 水素燃焼技術の開発, 堀川 敦史・小田 剛生, 第43巻2号, p.80 (2015年3月)
  • エネルギーキャリアとしてアンモニアを用いたガスタービン, 倉田 修・壹岐 典彦・松沼 孝幸・井上 貴博・鈴木 雅人・辻村 拓・古谷 博秀, 第43巻2号, p.86 (2015年3月)
  • 低濃度メタン燃焼ガスタービン発電, 黒坂 聡・山崎 義弘, 第43巻2号, p.90 (2015年3月)
  • 航空分野における地球温暖化対策への取り組み, 藤原 仁志・岡井 敬一, 第43巻2号, p.96 (2015年3月)
  • 柏崎市自然環境浄化センターの消化ガス発電について, 高橋 潤, 第43巻2号, p.103 (2015年3月)
  • 黒部市下水道バイオマスエネルギー利活用事業における発電システムについて, 村椿 謙一, 第43巻2号, p.109 (2015年3月)
  • MGTの今後の可能性「MGT」によるVOC処理とコージェネレーションシステムがもたらす価値の提言, 青島 康一郎, 第43巻2号, p.114 (2015年3月)
  • 製鉄所副生ガス焚きガスタービンの最新状況, 屋納 光一朗, 第43巻2号, p.121 (2015年3月)
  • ジェットエンジン研究開発の活発化, 渡辺 紀徳, 第43巻3号, p.136 (2015年5月)
  • 次期固定翼哨戒機(XP-1)用エンジンの開発について, 平野 篤,及部 朋紀, 第43巻3号, p.138 (2015年5月)
  • ヘリコプタ用エンジンXTS2の設計について, 鴨志田 徹也,及部 朋紀, 第43巻3号, p.114 (2015年5月)
  • ヘリコプタ用エンジンXTS2の試験について, 大川 啓,松本 隆平,平野 篤,中村 友行,及部 朋紀, 第43巻3号, p.150 (2015年5月)
  • 将来戦闘機に向けたエンジンに係る技術基盤と今後の展望, 井上 寛之,及部 朋紀,永井 正夫, 第43巻3号, p.156 (2015年5月)
  • Hondaでの航空用ガスタービン研究とHF120ターボファンエンジンの開発, 野田 悦生, 第43巻3号, p.161 (2015年5月)
  • MRJ用エンジンPW1200Gの開発, 貴志 公博, 第43巻3号, p.167 (2015年5月)
  • JAXA における低燃費エンジン技術の研究開発, 西澤 敏雄, 第43巻3号, p.173 (2015年5月)
  • 環境負荷低減に向けた将来の民間機用エンジンの世界的動向について, 坂井 栄治, 第43巻3号, p.179 (2015年5月)
  • 航空機エンジン電動化の最新研究状況, 岡井 敬一,渡辺 紀徳, 第43巻3号, p.184 (2015年5月)
  • 航空機エンジンの“Geared”化動向, 五井 龍彦, 第43巻3号, p.190 (2015年5月)
  • 極超音速エンジンの研究開発動向, 小林 弘明,田口 秀之,小島 孝之,佐藤 哲也, 第43巻3号, p.196 (2015年5月)
  • 軸受・潤滑システムの特集号に寄せて, 中原 綱光, 第43巻4号, p.227 (2015年7月)
  • ターボ機械用すべり軸受の最近の研究開発について, 森 成良,花橋 実, 第43巻4号, p.228 (2015年7月)
  • 高速転がり軸受の技術について, 原 和弘,河田 真一,金子 征太郎, 第43巻4号, p.234 (2015年7月)
  • 大型蒸気タービン向け軸受の特徴と技術開発動向, 池田 和徳,見村 勇樹,平野 俊夫, 第43巻4号, p.240 (2015年7月)
  • 航空機エンジンの軸受について, 松森 直樹, 第43巻4号, p.246 (2015年7月)
  • 磁気軸受のターボ機械への適用, 進藤 裕司,阪井 直人,山内 正史, 第43巻4号, p.250 (2015年7月)
  • マイクロガスタービンにおける軸受・潤滑システムについて, 塩田 哲男, 第43巻4号, p.256 (2015年7月)
  • IHI (ABB)製舶用過給機の軸受・潤滑システム, 前田 幸弘,石綿 孝臣,中野 賢治, 第43巻4号, p.262 (2015年7月)
  • タービン油の技術動向, 伊藤 岳史, 第43巻4号, p.268 (2015年7月)
  • 航空会社における軸受・潤滑システムの運用とメンテナンス, 中野 剛, 第43巻4号, p.274 (2015年7月)
  • 大型ガスタービン高温化,高効率化の歩みと今後の展望, 桑原 正光,羽田 哲, 第43巻5号, p.308 (2015年9月)
  • シーメンス大型ガスタービンの継続的開発について, エドウィン・ヴォルト,大築 康彦, 第43巻5号, p.314 (2015年9月)
  • H-25(42)ガスタービンの開発と実機検証試験…, 松井 智之,秋山 陵, 第43巻5号, p.319 (2015年9月)
  • 非常用中小型ガスタービンの技術改良, 楠本 吉昭, 第43巻5号, p.325 (2015年9月)
  • ガスタービン自家発電設備の改善事例(日本ガスタービンユーザー会), 岩間 秀司,金子 清隆,寺澤 秀彰, 第43巻5号, p.330 (2015年9月)
  • 舶用過給機の信頼性向上, 小向 智司,石綿 孝臣,中野 賢治, 第43巻5号, p.337 (2015年9月)
  • 航空機エンジン用高耐食性アルミハニカムコア, 小峰 孝也, 第43巻5号, p.343 (2015年9月)
  • 高温タービン用耐熱材料と実機適用:使われる材料の開発を目指して, 原田 広史,横川 忠晴,川岸 京子,小林 敏治,小泉 裕,坂本 正雄,湯山 道也, 第43巻5号, p.349 (2015年9月)
  • 圧縮機のCFD解析, 古川 雅人,山田 和豊, 第43巻6号, p.389 (2015年11月)
  • ガスタービン燃焼器内乱流燃焼の数値シミュレーション, 黒瀬 良一, 第43巻6号, p.396 (2015年11月)
  • タービンのCFD解析, 船﨑 健一, 第43巻6号, p.402 (2015年11月)
  • 混相流のCFD解析, 姫野 武洋, 第43巻6号, p.409 (2015年11月)
  • JAXAにおける航空エンジン用シミュレーション技術の活用, 牧田 光正,北條 正弘,北村 祥之,山根 敬,賀澤 順一,鈴木 正也,西澤 敏雄, 第43巻6号, p.414 (2015年11月)
  • CFD FOR GAS TURBINE COMPONENTS AT MAN DIESEL & TURBO, Alexander WIEDERMANN ,Johannes GREVING , 第43巻6号, p.422 (2015年11月)
  • 発電用ガスタービン主要コンポーネントのCFD解析技術と適用事例, 三戸 良介,高 学林,北川 仁志,坂元 康朗,磯野 充典,伊藤 栄作, 第43巻6号, p.428 (2015年11月)
  • ジェットエンジン開発におけるCFD技術, 青塚 瑞穂, 第43巻6号, p.434 (2015年11月)
  • 中小型ガスタービンへのCFD技術の適用, 松岡 右典,平野 昂志,田中 良造, 第43巻6号, p.440 (2015年11月)
  • 中小型ガスタービンH-25,H-50および事例紹介, 松井 智之,内藤 敬太,大神 邦裕,荒木 秀文, 第44巻1号, p.2 (2016年1月)
  • KawasakiガスタービンL30Aの運用実績と適用事例, 谷口 智紀,田中 良造,笠 正憲,中安 稔,合田 真琴, 第44巻1号, p.8 (2016年1月)
  • LM6000ガスタービン発電プラントの技術紹介, 野原 隆樹, 第44巻1号, p.14 (2016年1月)
  • 三井ソーラーガスタービンMSC65及びMSC130の紹介, 西江 俊介, 第44巻1号, p.20 (2016年1月)
  • 50MW級ガスタービンSGT-800の最新開発動向, 渡邊 孝之,藤井 麻喜,大築 康彦, 第44巻1号, p.26 (2016年1月)
  • FT4000 Aero-derivative Features Overview and Operational Experience, David J. Maher,Peter T. Corliss, 第44巻1号, p.32 (2016年1月)
  • 第43回日本ガスタービン学会定期講演会 全体報告, 西澤 敏雄,姫野 武洋, 第44巻1号, p.36 (2016年1月)
  • ガスタービン高温部品の損傷評価技術, 吉岡 洋明, 第44巻1号, p.38 (2016年1月)
  • TBCの非破壊検査技術の開発, 福地 哲生,福冨 広幸,尾関 高行,岡田 満利,藤井 智晴, 第44巻1号, p.42 (2016年1月)
  • 火力発電所の運転データからの異常予兆発見研究について-水力発電所における異常予兆発見のアナロジーとして-, 小野田 崇, 第44巻1号, p.48 (2016年1月)
  • ガスタービン監視データを有効活用した状態変化早期検知システムの紹介-履歴データによるガスタービン状態モデル化解析技術-, 田邊 悟,渡部 匠, 第44巻1号, p.54 (2016年1月)
  • 温度分布制御マイクロフローリアクタによるガスタービン燃料の着火特性評価, 中村 寿,丸田 薫, 第44巻2号, p.69 (2016年3月)
  • 火炎詳細構造の数値解析, 溝渕 泰寛, 第44巻2号, p.76 (2016年3月)
  • 渦流中での火炎の挙動, 下栗 大右, 第44巻2号, p.81 (2016年3月)
  • 液滴燃焼から噴霧燃焼へ, 三上 真人, 第44巻2号, p.88 (2016年3月)
  • 詳細化学反応機構を用いた反応性流体解析における高効率解析手法, 森井 雄飛,寺島 洋史, 第44巻2号, p.96 (2016年3月)
  • 噴霧燃焼の光学計測, 赤松 史光, 第44巻2号, p.102 (2016年3月)
  • 回転デトネーションエンジンの概要とその研究の現状, 笠原 次郎, 第44巻2号, p.109 (2016年3月)
  • 新仙台火力発電所第₃号系列における熱効率向上への取組みについて, 阿部 雅宏,西村 由明,多田 和幸, 第44巻3号, p.147 (2016年5月)
  • 浜岡原子力発電所におけるガスタービン発電機の導入, 赤羽 孝之,杉谷 知昭, 第44巻3号, p.150 (2016年5月)
  • ガスタービン自家発電設備の活躍の場(日本ガスタービンユーザー会事例), 寺澤 秀彰, 第44巻3号, p.153 (2016年5月)
  • 虎ノ門ヒルズの発電システムについて-災害時の事業継続計画(BCP), 大塚 幸夫, 第44巻3号, p.159 (2016年5月)
  • 調布航空宇宙センターにおける大型試験設備稼働時のガスタービン発電設備を用いた電力ピークカット運用, 田口 博晃, 第44巻3号, p.162 (2016年5月)
  • 過酷な環境で活躍する航空機エンジン, 中野 宏一, 第44巻3号, p.166 (2016年5月)
  • 日本における水素エネルギー関連技術の歩みと現状, 笹倉 正晴,福田 健三, 第44巻4号, p.222 (2016年7月)
  • 水素サプライチェーンと水素発電, 西村 元彦,餝 雅英,神谷 祥二, 第44巻4号, p.229 (2016年7月)
  • 水素を用いた自立型エネルギー供給システム, 中島 良, 第44巻4号, p.235 (2016年7月)
  • 大崎クールジェン酸素吹IGCC実証プロジェクトの概要及び進捗状況, 江草 和也,椎屋 光昭, 第44巻4号, p.241 (2016年7月)
  • MHPSにおけるSOFC-マイクロガスタービンハイブリッドシステムの開発状況, 冨田 和男,北川 雄一郎, 第44巻4号, p.247 (2016年7月)
  • 家庭用及び業務用燃料電池の最新動向, 越智 一喜,川端 康晴,藤木 広志, 第44巻4号, p.253 (2016年7月)
  • りん酸形燃料電池の適用事例, 大内 崇,吉岡 浩,堀内 義実,黒田 健一, 第44巻4号, p.259 (2016年7月)
  • 燃料電池車MIRAI,水素社会の実現に向けて, 渡部 麻美子,小島 康一, 第44巻4号, p.265 (2016年7月)
  • 航空機用燃料電池技術の最新研究状況, 岡井 敬一,渡辺 紀徳, 第44巻4号, p.271 (2016年7月)
  • CO2フリー水素を用いるマルチ燃料燃焼エンジン技術, 辻村 拓,鈴木 泰政,古谷 博秀, 第44巻4号, p.277 (2016年7月)
  • レシプロエンジンとガスタービンの違いと特徴, 高崎 講二, 第44巻5号, p.324 (2016年9月)
  • 産業用ガスエンジンの開発動向, 安枝 信次, 第44巻5号, p.330 (2016年9月)
  • ガス・ディーゼルエンジンのコージェネレーションシステム, 飯泉 昌幸, 第44巻5号, p.336 (2016年9月)
  • ガスコージェネレーション設備における原動機選定事例紹介, 速川 敦彦,刑部 尚樹,正田 光次朗, 第44巻5号, p.342 (2016年9月)
  • 離島(内燃力)発電所のディーゼル発電について, 大嶺 吉光, 第44巻5号, p.347 (2016年9月)
  • 中速ガスエンジン,ディーゼルエンジンの性能向上について, 江口 知孝, 第44巻5号, p.351 (2016年9月)
  • 高性能カワサキグリーンガスエンジンの紹介, 堀江 尚,酒井 能成, 第44巻5号, p.357 (2016年9月)
  • 三菱リーンバーンミラーサイクルガスエンジンの最新開発概要, 高井 淳, 第44巻5号, p.363 (2016年9月)
  • 舶用ガスエンジンの技術的課題の対応, 西田 和生, 第44巻5号, p.369 (2016年9月)
  • 高性能大型ガスエンジンの国内導入と木質バイオマスガス化発電用ガスエンジンについて, 坂本 謙一,弓田 孔生, 第44巻5号, p.375 (2016年9月)
  • エコウィルコージェネレーションユニットの技術と進化, 戸川 一宏,渡邉 生,中川 義徳, 第44巻5号, p.379 (2016年9月)
  • 高効率V型中速ディーゼル機関の開発と実用化, 加藤 尚次,元田 徹, 第44巻5号, p.385 (2016年9月)
  • 舶用ガス焚きディーゼル機関「ME-GI」の紹介, 渕上 孝,哈 強,田渕 隆平, 第44巻5号, p.391 (2016年9月)
  • 航空宇宙技術研究所におけるFJR710エンジンの研究開発とSTOL実験機での搭載運用, 佐々木 誠, 第44巻6号, p.446 (2016年11月)
  • 石川島播磨重工におけるFJRジェットエンジン開発とV2500エンジンへの実用化, 勝又 一郎, 第44巻6号, p.452 (2016年11月)
  • 高効率ガスタービンプロジェクトと航技研における研究開発, 坂田 公夫, 第44巻6号, p.459 (2016年11月)
  • 産業界から見たムーンライト計画の歴史的意義と反省, 福江 一郎, 第44巻6号, p.464 (2016年11月)
  • ムーンライト高効率ガスタービン開発とKawasakiガスタービン, 森 建二, 第44巻6号, p.471 (2016年11月)
  • ターボ機械(蒸気タービン及びガスタービン)初号機の開発と苦闘, 大地 昭生, 第44巻6号, p.477 (2016年11月)
  • WE-NETガスタービン研究開発と高温・高性能ガスタービンに向けた成果の展開, 田沼 唯士,新関 良樹, 第44巻6号, p.484 (2016年11月)
  • 来るべき水素社会を先取りしたWE-NETプロジェクトにおける水素燃焼タービンと超高温材料技術, 新田 明人, 第44巻6号, p.492 (2016年11月)
  • 二つの国家プロジェクトで行われたガスタービン用耐熱合金の研究開発, 山㟢 道夫, 第44巻6号, p.498 (2016年11月)
  • インダストリアル・インターネット:電力事業のデジタル化ソリューションについて, 牟田 泰孝, 第45巻1号, p.2 (2017年1月)
  • 発電用次世代ガスタービンの開発, 辻 良史,由里 雅則, 第45巻1号, p.10 (2017年1月)
  • シーメンス大型ガスタービンの開発動向について, 大築 康彦, 第45巻1号, p.16 (2017年1月)
  • 動特性解析による急速負荷変化時のプラント影響評価, 高橋 徹, 第45巻1号, p.23 (2017年1月)
  • 先進ガスタービン燃焼器の開発に向けた燃焼シミュレーションの高度化, 丹野 賢二,黒瀬 良一, 第45巻1号, p.29 (2017年1月)
  • 急速起動時の圧縮機非定常流れシミュレーションに向けた実験的・数値解析的取り組み, 佐久間 康典, 第45巻1号, p.35 (2017年1月)
  • ガスタービン二次空気系の熱・流体・構造過渡応答連成解析に向けた複雑流路対応型CFDコードの構築, 立石 敦, 第45巻1号, p.41 (2017年1月)
  • 発電用大型ガスタービンにおける急速起動時圧縮機の非定常流れシミュレーション, 荒木 勝人, 第45巻1号, p.47 (2017年1月)
  • 発電用ガスタービンにおける急速起動時の構造過渡応答シミュレーション, 荒木 勝人,高橋 康雄, 第45巻1号, p.52 (2017年1月)
  • 宿毛バイオマス発電所における取組みについて, 永野 正朗, 第45巻2号, p.68 (2017年3月)
  • やまがたグリーンパワー木質バイオマスガス化発電所の施設紹介, 鈴木 崇之, 第45巻2号, p.74 (2017年3月)
  • 循環流動層CFB技術による発電設備へのバイオマス燃料利用と実績, 藤井 大也,伊藤 一芳, 第45巻2号, p.80 (2017年3月)
  • CFBボイラと蒸気タービン発電について, 笹本 裕也, 第45巻2号, p.84 (2017年3月)
  • 木質バイオマスボイラ・発電システム, 森澤 伸哉, 第45巻2号, p.87 (2017年3月)
  • 小・中規模バイオマス発電プラント向けORC(オーガニックランキンサイクル)発電技術について, 小森 豊明, 第45巻2号, p.91 (2017年3月)
  • バイオマスガス化発電用ガスタービンの開発, 餝 雅英,柏原 宏行,松田 吉洋, 第45巻2号, p.98 (2017年3月)
  • ジェットエンジンのエミッションと燃焼器技術, 松山 竜佐, 第45巻3号, p.121 (2017年5月)
  • 高効率石炭火力発電技術「IGCC」常磐共同火力 勿来発電所10号機, 石橋 喜孝, 第45巻3号, p.128 (2017年5月)
  • 微粉炭焚き火力発電における排煙対策技術, 白井 裕三, 第45巻3号, p.134 (2017年5月)
  • GTCCプラント脱硝技術の高度化への取組み, 島田 秀顕,伊東 正雄,清水 佳子,春日 貴史,野呂 俊平, 第45巻3号, p.140 (2017年5月)
  • ガスタービンプラント向け脱硝装置について, 宮西 英雄,増田 具承, 第45巻3号, p.146 (2017年5月)
  • 脱硝,脱硫装置のガス計測システム, 田辺 亮, 第45巻3号, p.151 (2017年5月)
  • 煙道排ガス中NOx・O2・NH3の高精度測定技術とENDA-9000シリーズの紹介, 阪倉 誠司,石川 浩二,井ノ上 哲志,秋山 重之, 第45巻3号, p.157 (2017年5月)
  • タービン翼列(実験的アプローチの最前線), 船﨑 健一, 第45巻4号, p.208 (2017年7月)
  • 空力要素に関する実験例 -空力弾性および空力音響-, 渡辺 紀德, 第45巻4号, p.216 (2017年7月)
  • Development of Flow Measuring Instrumentation for Turbo Machines- Design Aspects for the AM Based Manufacturing -, Herwart Hönen, 第45巻4号, p.222 (2017年7月)
  • 流れ場のフルボリューム可視化計測, 西野 耕一,矢野 大志, 第45巻4号, p.29 (2017年7月)
  • Experimental Measurements of Turbomachinery Rotordynamics, Component Performance, and Dynamic Control at ROMAC - A Review, Brian Weaver,Tomohiko Tsukuda,Syed Ali Asad Rizvi,Benstone Schwartz,Bradley Nichols,David Griffin,Michael Branagan,Roger Fittro,Zongli Lin,Houston Wood, 第45巻4号, p.235 (2017年7月)
  • 圧縮機開発試験, 中山 健太郎,酒井 祐輔, 第45巻4号, p.243 (2017年7月)
  • Test Facility for Research and Development of Hydrogen Capable Gas Turbine Combustion Technology, Daniel Kroniger,Jonas Stutenkemper,Manfred Wirsum, 第45巻4号, p.248 (2017年7月)
  • 航空機用ガスタービンにおける空力計測技術, 山口 博史, 第45巻4号, p.256 (2017年7月)
  • 低炭素社会に向けた火力発電プラント総合検証への取り組み, 小野田 昭博,川崎 榮,斎藤 聡,高橋 武雄, 第45巻4号, p.262 (2017年7月)
  • ガスタービン複合サイクル発電プラント実証設備, 山﨑 哲也, 第45巻4号, p.268 (2017年7月)
  • 世界の燃料情勢, 金子 祥三, 第45巻5号, p.326 (2017年9月)
  • ジェット燃料の製造, 渡邊 学, 第45巻5号, p.331 (2017年9月)
  • 世界LNG市場の課題と展望, 瀬川 慶一郎, 第45巻5号, p.337 (2017年9月)
  • LNGの調達, 尾上 幸児, 第45巻5号, p.343 (2017年9月)
  • LNG製造技術(冷凍圧縮機駆動用ガスタービンの発達), 大森 英史, 第45巻5号, p.349 (2017年9月)
  • LNGの輸送技術, 早川 高弘, 第45巻5号, p.355 (2017年9月)
  • SPB®方式LNG輸送船, 橘 洋一, 第45巻5号, p.359 (2017年9月)
  • PCLNGタンク防液堤構築技術の動向, 阿久津 富弘,田摩 仁, 第45巻5号, p.362 (2017年9月)
  • LNGタンク建設の土木技術, 若林 雅樹, 第45巻5号, p.368 (2017年9月)
  • LNG貯蔵技術(これまでの建設工法と最近の動向), 池上 純矢, 第45巻5号, p.374 (2017年9月)
  • 天然ガスパイプラインの広域整備と輸送技術, 菅 剛志, 第45巻5号, p.378 (2017年9月)
  • 組織制御と成分最適化による高強度Ni基鍛造超合金の製造性改善, 芝山 隆史,太田 敦夫,佐藤 順,今野 晋也, 第45巻6号, p.440 (2017年11月)
  • タービン翼用超合金の進化とリサイクル技術開発, 宇多田 悟志,原田 広史,川岸 京子,鈴木 進補, 第45巻6号, p.445 (2017年11月)
  • 発電用ガスタービン高温部品の寿命評価のための材料技術, 岡田 満利, 第45巻6号, p.452 (2017年11月)
  • 熱過渡現象を考慮した遮熱コーティング部材の熱疲労破損寿命評価技術, 與那國 優希,岡崎 正和, 第45巻6号, p.458 (2017年11月)
  • 最新セラミックスコーティング技術, 鈴木 雅人, 第45巻6号, p.465 (2017年11月)
  • コールドスプレー法を用いたガスタービン高温部材補修の可能性, 小川 和洋, 第45巻6号, p.470 (2017年11月)
  • 発電用ガスタービン高温部品における補修技術開発, 齊藤 大蔵,北山 和弘,酒井 義明, 第45巻6号, p.476 (2017年11月)
  • 第45回日本ガスタービン学会定期講演会全体報告, 松沼 孝幸,姫野 武洋, 第46巻1号, p.35 (2018年1月)
  • オーガナイズドセッション「ガスタービンへの溶射技術」, 岡田 満利, 第46巻1号, p.37 (2018年1月)
  • パネルセッション「航空エンジン技術開発プロジェクトの展望」, 渡辺 紀德, 第46巻1号, p.39 (2018年1月)
  • 三浦工業株式会社におけるオンラインメンテナンス®の紹介, 三浦 正敏, 第46巻1号, p.44 (2018年1月)
  • 護衛艦搭載主発電機駆動用ガスタービン開発から学んだ教訓, 大槻 幸雄, 第46巻1号, p.62 (2018年1月)
  • ボイラ(熱交換器)の概要と基礎, 刑部 真弘, 第46巻2号, p.84 (2018年3月)
  • HRSG(排熱回収ボイラ)の概要, 島田 秀顕,木村 賢一,中村 啓一, 第46巻2号, p.90 (2018年3月)
  • 大容量,高効率GTCCプラント向け排熱回収ボイラ, 竹井 康裕,斎藤 直仁, 第46巻2号, p.96 (2018年3月)
  • 石炭ガス化技術とIGCCプロジェクトの最新状況, 橋本 貴雄,坂本 康一,天本 幹夫,藤井 貴, 第46巻2号, p.101 (2018年3月)
  • 石炭焚きボイラの概要と最新動向, 大熊 喜朋, 第46巻2号, p.107 (2018年3月)
  • ボイラ配管の高クロム鋼についてのクリープ寿命評価, 屋口 正次, 第46巻2号, p.114 (2018年3月)
  • コンパクト熱交換器プレートフィン式熱交換器,マイクロ(ミリ)チャンネル式熱交換器, 藤田 泰広, 第46巻2号, p.120 (2018年3月)
  • GTCCにおけるボトミングサイクルの熱交換器, 奥山 知視,佐藤 健二, 第46巻2号, p.126 (2018年3月)
  • 廃熱利用機器 吸収式冷凍機の技術動向, 牧田 和志, 第46巻2号, p.129 (2018年3月)
  • 排熱回収ボイラの保守・運用, 安藤 均, 第46巻2号, p.135 (2018年3月)
  • SLMによる積層造形, 京極 秀樹,池庄司 敏孝, 第46巻3号, p.181 (2018年5月)
  • 積層造形プロセスモニタリングおよび部材の非破壊評価, 渡邊 誠, 第46巻3号, p.187 (2018年5月)
  • Metal Powders for Additive Manufacturing in Aerospace & land turbines. Trends and Challenges, Adeline Riou, Aubert & Duval, 第46巻3号, p.193 (2018年5月)
  • 金属粉末積層造形法により作製した耐熱合金における高温強度特性劣化, 筧 幸次,郭 妍伶,秋野 一輝, 第46巻3号, p.197 (2018年5月)
  • ハイエントロピー合金のレーザ粉末積層造形への適用, 桑原 孝介,尾越 周平,大坪 靖彦, 陳 美伝,藤枝 正, 第46巻3号, p.204 (2018年5月)
  • 金属積層材料のガスタービン高温部材適用における課題と展望, 今野 晋也,佐藤 順,王 玉艇,太田 敦夫, 第46巻3号, p.210 (2018年5月)
  • 産業用ガスタービンにおける金属積層造形技術の適用事例, 野村 嘉道,中山 健太郎,堀川 敦史,藤光 利茂, 第46巻3号, p.216 (2018年5月)
  • エネルギー機器材料の3次元積層造形技術の開発, 日野 武久,大西 春樹,只野 智史, 中谷 祐二郎, 第46巻3号, p.221 (2018年5月)
  • 積層造形製品へのHIP効果とその影響を活かした工程最適化, 増尾 大慈,唐土 庄太郎,近藤 大介, 第46巻3号, p.227 (2018年5月)
  • 地熱発電の特徴と適用技術及び最近の開発動向, 柴田 佑,小田川 衛,高上 泰彦,村上 憲一, 第46巻4号, p.262 (2018年7月)
  • 地熱用蒸気タービンの最新動向, 和泉 栄,田部井 崇博,酒井 吉弘, 第46巻4号, p.268 (2018年7月)
  • 舶用主機排熱利用VPCシステムの実船実証試験, 大塚 厚史,吉田 崇宏,鹿島 光央, 第46巻4号, p.274 (2018年7月)
  • 圧縮空気エネルギー貯蔵システムによる風力発電の出力制御, 蓮池 宏,日浦 俊哉,伊藤 雅一,光岡 正隆,林 泰弘, 第46巻4号, p.279 (2018年7月)
  • 潮流・海流発電用タービンの研究開発動向, 宮川 和芳, 第46巻4号, p.285 (2018年7月)
  • ロケットエンジン用ターボポンプタービンの概要と技術動向, 川崎 聡,島垣 満, 第46巻4号, p.292 (2018年7月)
  • 大型二輪車用過給機および過給エンジンの開発, 市 聡顕,内山 悠太,齋藤 将仁, 第46巻5号, p.344 (2018年9月)
  • 乗用車用ターボチャージャの将来技術と最新技術動向, 前川 昌三, 第46巻5号, p.351 (2018年9月)
  • 最新の乗用車用過給技術動向, 馬場 隆弘, 第46巻5号, p.357 (2018年9月)
  • ガソリンエンジンの技術動向と過給機への要求性能, 坂井 敏之, 第46巻5号, p.362 (2018年9月)
  • 航空エンジンの冷却技術, 大北 洋治, 第46巻6号, p.427 (2018年11月)
  • 川崎重工における産業用ガスタービンの冷却翼開発, 谷口 智紀,都留 智子,堀内 豪, 第46巻6号, p.435 (2018年11月)
  • 三菱日立パワーシステムズにおける最新の産業用ガスタービンのタービン翼冷却技術, 羽田 哲,堀内 康広,石坂 浩一, 第46巻6号, p.442 (2018年11月)
  • タービン動翼内部流路の熱流動特性に関する研究, 武石 賢一郎,都留 智子, 第46巻6号, p.448 (2018年11月)
  • 流れ制御デバイスによるフィルム冷却の高効率化, 船﨑 健一, 第46巻6号, p.455 (2018年11月)
  • ガスタービン翼後縁部カットバック面のフィルム冷却, 村田 章, 第46巻6号, p.462 (2018年11月)
  • ガスタービンの伝熱数値解析における不確かさ評価, 酒井 英司,Kerry Klemmer, Francesco Montomoli, 第46巻6号, p.469 (2018年11月)
  • 電力系統の今後の課題と火力発電への期待―太陽光発電や風力発電の大量導入への対応―, 七原 俊也, 第47巻1号, p.2 (2019年1月)
  • 我が国のエネルギー計画に基づくガスタービン開発と高負荷変動に対応するGTCCの課題, 渡辺 和徳,高橋 徹, 第47巻1号, p.8 (2019年1月)
  • 負荷変動に対応するMHPSのガスタービン技術, 松見 勇,川村 康太,小森 豊明, 第47巻1号, p.14 (2019年1月)
  • 再生可能エネルギー増大に向けたシーメンスガスタービンの対応, 大築 康彦, 第47巻1号, p.21 (2019年1月)
  • 航空転用型ガスタービンによる対応の現状, 米澤 克夫,井上 靖浩,中野 英彦,鈴木 武雄, 第47巻1号, p.27 (2019年1月)
  • 高速負荷応答性を備えた高効率中小型ガスタービンの開発, 田中 良造,谷口 智紀,玉井 亮嗣,武藤 吉彦,高見 聡,笠 正憲,野村 嘉道,川野 明人,根上 将大, 第47巻1号, p.33 (2019年1月)
  • コンバインドサイクルボトミングサイクルにおける課題と対応, 平 龍,程島 岳,太田 行俊, 第47巻1号, p.38 (2019年1月)
  • ガスタービンの急速負荷変動に対応する材料の課題, 齊藤 大蔵,坂本 昭博,北山 和弘, 第47巻1号, p.43 (2019年1月)
  • 第46回日本ガスタービン学会定期講演会 全体報告, 松沼 孝幸, 第47巻1号, p.46 (2019年1月)
  • オーガナイズドセッション 「設計利用に向けた産学連携による解析技術開発の最前線」, 富永 純一,古川 雅人, 第47巻1号, p.49 (2019年1月)
  • 先端技術フォーラム「ガスタービン関連技術開発プロジェクトの最新状況と展望」, 渡辺 紀德, 第47巻1号, p.52 (2019年1月)
  • モニタリング技術を活用した航空機エンジンのメンテナンス, 高橋 篤弘, 第47巻2号, p.72 (2019年3月)
  • 産業用ガスタービンにおける予兆診断・修理技術, 細川 恭史,坂根 雄斗, 第47巻2号, p.78 (2019年3月)
  • 市場ニーズに合わせたメンテナンスコスト低減と信頼性向上の取り組み, 佐藤 洋一, 第47巻2号, p.84 (2019年3月)
  • ガスタービン高温部品の寿命延伸技術, 籾山 直城,北山 和弘,齊藤 大蔵, 第47巻2号, p.90 (2019年3月)
  • 東北電力におけるGTCCの導入歴史と運用性向上への取り組み, 清野 幸典,藤田 裕之,奈良 剛,菅原 智幸,金谷 政孝, 第47巻2号, p.96 (2019年3月)
  • ガスタービン自家発電設備の改善事例(続報)( 日本ガスタービンユーザー会), 萩原 一雄,今井 将史,松村 隆之,吉田 長史,佐藤 尊道,坂井 雅也, 第47巻2号, p.103 (2019年3月)
  • 圧縮機の旋回失速初生時およびサージ時における非定常流動現象のEFD/CFD解析, 古川 雅人, 第47巻3号, p.139 (2019年5月)
  • 航空機機体のストール・バフェット現象, 浜本 滋,郭 東潤,中北 和之, 第47巻3号, p.147 (2019年5月)
  • 下水曝気用遠心ブロワの高効率・広作動範囲化技術の開発, 塚本 和寛,平舘 澄賢,新川 泰, 第47巻3号, p.153 (2019年5月)
  • プラズマ気流制御技術の再生可能エネルギー発電システムへの適用研究, 松田 寿,田中 元史, 第47巻3号, p.160 (2019年5月)
  • 感圧塗料を用いた振動翼面上の非定常圧力の計測, 渡辺 紀德, 第47巻3号, p.166 (2019年5月)
  • 超並列CFDが拓く次世代の自動車空力シミュレーション, 坪倉 誠, 第47巻3号, p.173 (2019年5月)
  • 自動車用ターボチャージャの高性能化, 横山 隆雄,冨田 勲,岩切 健一郎,神坂 直志,星 徹,冨川 邦弘, 第47巻3号, p.179 (2019年5月)
  • Super GT車両空力開発概要及び開発事例紹介, 中井 祐輔, 第47巻3号, p.185 (2019年5月)
  • 地球温暖化問題と石炭火力発電 -世界の最新動向-, 西村 邦幸, 第47巻4号, p.216 (2019年7月)
  • 大崎クールジェンプロジェクトの進捗状況, 遠山 克己, 第47巻4号, p.223 (2019年7月)
  • 高効率IGCCと石炭ガス化技術に関わる最新動向, 橋本 貴雄,坂本 康一,藤井 貴, 第47巻4号, p.231 (2019年7月)
  • 化学吸収法を用いたCO2分離回収技術, 北村 英夫, 第47巻4号, p.237 (2019年7月)
  • アンモニアを利用した発電技術の研究開発, 須田 俊之,藤森 俊郎, 第47巻4号, p.241 (2019年7月)
  • ボイラにおける燃焼制御最適化の実現, 岡村 雄治,宇野 貴博,松迫 淳也, 第47巻4号, p.247 (2019年7月)
  • 能代火力1号機低圧タービン取替による効率向上, 坂下 秀信,小嶋 裕之,酒井 吉弘,竹ケ原 孝廣,菅原 大輔,竹内 啓祐, 第47巻4号, p.253 (2019年7月)
  • 典型例で眺める機械学習の様々なタスク, 矢入 健久, 第47巻5号, p.282 (2019年9月)
  • 発電設備におけるデジタルテクノロジーの適用について, 秦 宇暉, 第47巻5号, p.288 (2019年9月)
  • 電力設備保全など電力データ活用へのAI技術の適用, 堤 富士雄, 第47巻5号, p.293 (2019年9月)
  • 機械学習を用いた航空機エンジン排気温度予測の取り組み, 茂木 悠佑, 鹿庭 政人,中村 恵子,河野 幸弘, 細矢 征史,櫁川 卓也, 第47巻5号, p.299 (2019年9月)
  • 機械学習を利用した再使用ロケットエンジンの故障検知・診断, 堤 誠司,平林 美樹,佐藤 大和,河津 要,安部 賢治,佐藤 正喜,橋本 知之,木村 俊哉, 第47巻5号, p.305 (2019年9月)
  • MIを用いた極小熱伝導率を有する無機複合材料の開発, 徐 一斌,Wu Yen-Ju,佐々木 道子,後藤 真宏, 第47巻5号, p.312 (2019年9月)
  • データドリブン手法に基づく低次元特徴抽出手法を用いた燃焼不安定性解析, 中谷 辰爾, 第47巻5号, p.316 (2019年9月)
  • 推進工学への機械学習の適用, 佐藤 哲也,山本 姫子,樺山 昂生,辻村 光樹,坂野 友香理, 第47巻5号, p.323 (2019年9月)
  • ジェットエンジンにおけるマルチフィジックスCFDシミュレーション, 鈴木 正也,山本 誠, 第47巻6号, p.382 (2019年11月)
  • 非平衡凝縮を伴うマルチフィジックス熱流動のシミュレーション技術, 山本 悟,古澤 卓, 第47巻6号, p.389 (2019年11月)
  • 相変化を伴う自由表面流の数値解析, 姫野 武洋,渡辺 紀德, 第47巻6号, p.396 (2019年11月)
  • Numerical Simulations of Combustion Noise, PILLAI Abhishek Lakshman,KUROSE Ryoichi, 第47巻6号, p.403 (2019年11月)
  • 石炭ガス化炉内現象の数値シミュレーション, 渡邊 裕章, 第47巻6号, p.411 (2019年11月)
  • 分離反復型連成解法の開発と燃焼シミュレーションへの適用, 吉村 忍,山田 知典, 第47巻6号, p.418 (2019年11月)
  • ジェットエンジンにおけるエアロメカ解析技術について, 青塚 瑞穂,立石 敦, 第47巻6号, p.424 (2019年11月)
  • 大型・中型ガスタービン用発電機の開発と異常予兆検知・診断技術, 高橋 和彦,工藤 和宏,中村 洋子,小椋 裕,柿本 忠昭,水野 嵩寛,栗原 瑶実,村山 博英, 第48巻1号, p.2 (2020年1月)
  • 大容量水素間接冷却タービン発電機の高効率化・高信頼性化の最新技術, 岡野 紗耶,梶原 剛,田中 賢治, 第48巻1号, p.8 (2020年1月)
  • コンバインドサイクル向け両軸駆動650MVA水素間接冷却タービン発電機の開発, 淵本 遼, 第48巻1号, p.14 (2020年1月)
  • タービン発電機向け精密点検ロボットの開発, 片山 仁, 第48巻1号, p.20 (2020年1月)
  • 内陸火力発電所に適した発電機の納入事例, 中山 大樹,水本 貴之,鈴木 亮輔,谷藤 怜,木村 誠, 第48巻1号, p.26 (2020年1月)
  • 4極突極形タービン発電機の開発事例紹介, 谷川 和哉,本間 優人,倉澤 拓也,村井 和也, 第48巻1号, p.33 (2020年1月)
  • デュアルフューエル非常用ガスタービン発電装置の納入事例, 谷川 和哉,池田 崇, 第48巻1号, p.39 (2020年1月)
  • 第47回日本ガスタービン学会定期講演会 全体報告, 渡邊 裕章, 第48巻1号, p.43 (2020年1月)
  • 先端技術フォーラム「ガスタービンの構造材料研究開発の最新動向と今後の展望」, 吉岡 洋明, 第48巻1号, p.46 (2020年1月)
  • 1MW級SB5Nガスタービンの開発とコージェネレーション設備の紹介, 黛 健斗,西江 俊介,藤浪 賢,王 潞宇,山名 克巳, 第48巻2号, p.79 (2020年3月)
  • Solar Turbines製Taurus70の最新技術動向, 内野 孝, 第48巻2号, p.85 (2020年3月)
  • IHI原動機 中小型ガスタービンの適用事例, 野原 隆樹, 第48巻2号, p.89 (2020年3月)
  • 高効率・高性能を誇るシーメンス産業用ガスタービンSGT-750, 服部 祐太,カーク スタァリス, 第48巻2号, p.95 (2020年3月)
  • H-100ガスタービンと適用例, 荒木 秀文,麻生 武志,畑谷 岳志, 第48巻2号, p.100 (2020年3月)
  • 浮体式LNG発電プラントの開発, 青木 肇,佐藤 洋,長谷川 善幸,芝原 孝徳,前野 暢久,合田 真琴,田中 文康, 第48巻2号, p.107 (2020年3月)
  • アンモニアの燃料利用と小型ガスタービン, 壹岐 典彦,倉田 修,井上 貴博,松沼 孝幸, 第48巻2号, p.113 (2020年3月)
  • 複合材ファン部品開発における衝撃試験設備の活用, 稲田 貴臣,福重 進也, 第48巻3号, p.131 (2020年5月)
  • ジェットエンジン地上試験設備, 二村 佳代, 第48巻3号, p.137 (2020年5月)
  • ジェットエンジンにおける着氷現象と試験技術, 林 亮輔,山本 誠, 第48巻3号, p.143 (2020年5月)
  • ガスタービンしゃ熱コーティングのCMAS損傷発達挙動, 岡崎 正和, 第48巻3号, p.149 (2020年5月)
  • 航空機用エンジンの評価試験(高空性能試験,水吸い込み試験,横風試験), 坂本 数貴,宮入 嘉哉,平野 篤, 第48巻3号, p.156 (2020年5月)
  • Mitigation of Volcanic Ash Attack on YSZ Thermal Barrier Coatings Using Sacrifi cial Alumina Prepared by a Sol-Gel Process, R.T. WU,K.I. LEE,L.T. WU,K. KAWAGISHI, 第48巻3号, p.162 (2020年5月)
  • 航空機エンジン材料試験設備の紹介, 北條 正弘, 第48巻3号, p.168 (2020年5月)
  • ガスタービン用吸気フィルタ及びダクト等の事例・技術動向, 杉本 明夫,澄田 和夫, 第48巻4号, p.185 (2020年7月)
  • ガスタービンコージェネレーション向けガス圧縮機の最新動向, 松中 聖剛, 第48巻4号, p.191 (2020年7月)
  • ガスタービン用燃料ガス圧縮機の技術動向, 田中 喜芳, 第48巻4号, p.197 (2020年7月)
  • ガスタービン用減速機の技術解説, 岩本 安弘, 第48巻4号, p.203 (2020年7月)
  • ガスタービン制御システムにおける技術動向, 三﨑 研吾, 第48巻4号, p.209 (2020年7月)
  • ガスタービン用放射線レス点火装置等の技術開発動向について, 長谷 真次,大谷 直也, 第48巻4号, p.215 (2020年7月)
  • ガスタービン用発電機の技術解説, 大久保 隆介, 第48巻4号, p.220 (2020年7月)
  • 最近の翼振動解析技術(ミスチューンを考慮した振動解析), 金子 康智, 第48巻5号, p.272 (2020年9月)
  • ロータダイナミクスと連成解析・モデリングの最近の話題, 井上 剛志, 藪井 将太, 第48巻5号, p.278 (2020年9月)
  • ロケットエンジン用ターボポンプのロータダイナミクス, 内海 政春, 第48巻5号, p.285 (2020年9月)
  • 回転軸における振動計測と振動解析技術, 瀧本 孝治, 第48巻5号, p.291 (2020年9月)
  • ローターダイナミクス的観点からの回転羽根車設計上の注意点, 田口 収, 第48巻5号, p.297 (2020年9月)
  • ガスタービン設備の保守管理について, 白川 伸, 第48巻6号, p.348 (2020年11月)
  • 大型ガスタービンの既存発電設備への有効活用, 柳谷 伸,金谷 政孝,小山 一直,高橋 正大, 第48巻6号, p.352 (2020年11月)
  • 最新鋭1650℃級JAC形ガスタービンの実機実証, 若園 進,森本 一毅,松村 嘉和,由里 雅則,片岡 正人, 藤村 大輝, 第48巻6号, p.357 (2020年11月)
  • デジタル技術を活用した発電プラントの運用効率化, 山根 翔太郎,大谷 圭子,牧野 哲也,村山 大,進 博正,吉田 琢史, 第48巻6号, p.363 (2020年11月)
  • 遠隔現場支援システムと技術動向, 柴崎 宏行, 第48巻6号, p.369 (2020年11月)
  • GT吸気フィルタの寿命延伸や高性能化に向けた取り組みについて, 杉本 明夫,澄田 和夫, 第48巻6号, p.375 (2020年11月)
  • ガスタービン油の性能と管理, 山田 賢司, 第48巻6号, p.381 (2020年11月)
  • 低炭素社会の実現に向けた航空機電動化技術研究, 小島 孝之, 岡井 敬一,西沢 啓, 第49巻1号, p.2 (2021年1月)
  • 高温超電導技術を用いた航空機用電気推進システムの開発, 和泉 輝郎,岩熊 成卓, 第49巻1号, p.8 (2021年1月)
  • 脱炭素化にむけた航空機・エンジン電動化システムの役割, 大依 仁, 第49巻1号, p.14 (2021年1月)
  • 推進電動化による技術革新旅客機の構想検討におけるサイジング, 山北 晃久,戸井 康弘,石川 忠, 第49巻1号, p.20 (2021年1月)
  • 電動航空機で期待されるエンジン埋め込み・境界層吸い込み効果, 岡井 敬一,佐藤 哲也, 第49巻1号, p.26 (2021年1月)
  • サイクル解析と重量推算に基づく電動化航空エンジンの性能評価, 姫野 武洋,渡辺 紀德, 第49巻1号, p.33 (2021年1月)
  • 自動車用電動ターボチャージャーの技術動向, 小林 祐二, 第49巻1号, p.40 (2021年1月)
  • 第48回日本ガスタービン学会定期講演会 全体報告, 渡邊 裕章, 第49巻1号, p.46 (2021年1月)
  • 先端技術フォーラム「脱炭素社会実現に向けた水素利用技術の動向」, 幸田 栄一, 第49巻1号, p.48 (2021年1月)
  • 水素エネルギー・脱炭素燃料の動向, 高木 英行, 第49巻2号, p.80 (2021年3月)
  • 国際水素サプライチェーンの構築とガスタービン発電での水素利活用, 足利 貢,山口 正人,堀川 敦史, 第49巻2号, p.88 (2021年3月)
  • “SPERA水素®”システムによる国際間水素サプライチェーン実証, 岡田 佳己, 第49巻2号, p.94 (2021年3月)
  • カーボンフリーアンモニア燃料の製造及び利用技術-福島再生可能エネルギー研究所における取り組み-, 壹岐 典彦,難波 哲哉,倉田 修,Okafor Ekenechukwu,辻村 拓, 第49巻2号, p.100 (2021年3月)
  • 燃料電池システム開発の最新動向と今後の取り組み, 坂田 悦朗, 第49巻2号, p.106 (2021年3月)
  • 福岡県における水素エネルギー社会実現に向けた取組み, 福岡県商工部新産業振興課, 第49巻2号, p.110 (2021年3月)
  • Hondaにおける脱炭素へ向けた燃料の取組み, 橋本 公太郎, 第49巻3号, p.129 (2021年5月)
  • JAXAにおけるバイオジェット燃料の燃焼研究, 藤原 仁志,水野 拓哉,岡井 敬一, 第49巻3号, p.135 (2021年5月)
  • 日本航空における代替航空燃料(SAF)の導入に向けた取り組み, 熊倉 賢, 第49巻3号, p.143 (2021年5月)
  • 二酸化炭素の有価物変換技術~メタネーションプロセスの開発~, 成相 健太郎,鎌田 博之,遠藤 巧, 第49巻3号, p.148 (2021年5月)
  • カーボンリサイクル技術によるメタノール合成, 中村 功,藤谷 忠博, 第49巻3号, p.154 (2021年5月)
  • 2 MW級ガスタービンにおける液体アンモニア直接噴霧燃焼技術の開発, 内田 正宏,伊藤 慎太朗,須田 俊之, 第49巻3号, p.160 (2021年5月)
  • 微粉炭火力におけるアンモニア混焼技術 -電中研における取り組み-, 木本 政義,小沢 靖,白井 裕三, 第49巻3号, p.165 (2021年5月)
  • アンモニア分解利用GTCCシステムと実圧燃焼試験, 石井 弘実,荒木 秀文,野勢 正和,川上 朋,谷村 聡,湯浅 厚志,斉藤 圭司郎, 第49巻3号, p.172 (2021年5月)
  • 先進遮熱・環境遮蔽コーティングシステムにおける材料設計, 北岡 諭,松平 恒昭, 山口 哲央, 第49巻4号, p.216 (2021年7月)
  • セラミックス複合材料(CMC)の力学特性の特徴, 香川 豊, 第49巻4号, p.223 (2021年7月)
  • 次世代耐環境コーティングに向けた微粒子スプレーコーティング技術, 篠田 健太郎,鈴木 雅人, シャヒン ムハマド,明渡 純,井上 貴博,高木 英行, 壹岐 典彦, 第49巻4号, p.229 (2021年7月)
  • エアロゾルデポジション法による環境遮蔽コーティングの形成技術, 長谷川 誠, 第49巻4号, p.241 (2021年7月)
  • 自己治癒セラミックスの設計:航空機エンジン部材への適用を目指して, 長田俊郎, 第49巻4号, p.247 (2021年7月)
  • Ybシリケート耐環境コーティングの自己治癒性と組織安定性に及ぼすSiC添加の効果, 小川 和洋,三谷 健斗, 第49巻4号, p.253 (2021年7月)
  • 発電用ガスタービン用先進遮熱コーティングの開発と実用化状況, 鳥越 泰治,岡嶋 芳史,妻鹿 雅彦,若園 進,桑原 正光, 第49巻4号, p.259 (2021年7月)
  • CMC, EBC開発動向の紹介, 中村 武志, 第49巻4号, p.265 (2021年7月)
  • 耐熱コーティング技術およびセラミックス複合材料開発の紹介, 根上 将大,久間 康平,田中 拓磨,髙木 健,井頭 賢一郎, 第49巻4号, p.271 (2021年7月)
  • 多孔プローブの動向とデータ処理への機械学習の適用, 山口 博史,小杉 岳彦, 第49巻5号, p.318 (2021年9月)
  • 遠心圧縮機内の非定常流動現象の計測, 大内田 聡,栗田 史哉,玉木 秀明, 第49巻5号, p.324 (2021年9月)
  • 噴霧燃焼の光学計測, 赤松 史光, 第49巻5号, p.330 (2021年9月)
  • 感圧・感温塗料による計測法のタービン冷却関連研究への応用, 船﨑 健一,藤原 浩介, 第49巻5号, p.338 (2021年9月)
  • 高速応答感圧塗料による振動翼面非定常圧力計測の進展, 渡辺 紀德, 第49巻5号, p.344 (2021年9月)
  • タービン動翼の温度計測, 谷口 智紀,都留 智子, 第49巻5号, p.350 (2021年9月)
  • 画像解析技術導入による量産エンジン組立品質保証精度の向上, 佐野 瞬軌, 第49巻5号, p.356 (2021年9月)
  • デジタルソリューションTOMONIによる発電プラント自動自律化と脱炭素社会への貢献, 安威 俊重,石垣 博康,海野 健二,永渕 尚之, 第49巻5号, p.362 (2021年9月)
  • 至近におけるGTCCの運用状況と耐力向上に向けた取り組みについて, 小山 一直,鎌田 嘉尚,松村 龍志, 第49巻6号, p.414 (2021年11月)
  • 内陸型GTCCの建設と運用状況, 藤尾 明久,山本 晃,木村 吉範,荒川 勝仁,秋山 勝哉,山極 伊知郎, 第49巻6号, p.420 (2021年11月)
  • 1650℃級JAC形ガスタービンの現状と今後の展開, 高田 和正,森本 一毅,若園 進,片岡 正人,由里 雅則, 第49巻6号, p.426 (2021年11月)
  • CO2分離・回収型酸素吹IGCCの開発状況と今後の展望について, 柴田 彰, 第49巻6号, p.432 (2021年11月)
  • CO2分離回収設備の商用化に向けた最新動向, 長谷川 圭介,千葉 典子, 第49巻6号, p.439 (2021年11月)
  • 次世代電力システムの展望と高効率火力発電への期待, 岸岡 伸和, 第49巻6号, p.445 (2021年11月)
  • 負荷調整役割としての航空転用型ガスタービンと可搬型ガスタービン・パッケージFast Power 40の展望, 後藤 秀樹,安部 裕志, 第49巻6号, p.451 (2021年11月)
  • 産業用における熱電可変型ガスタービンコンバインド設備の導入事例, 合田 真琴,原田 哲也,小池 晃司,岡田 竣,中安 稔, 第49巻6号, p.457 (2021年11月)
  • 航空機用エンジンにおける構造解析の技術動向, 北村 祥之, 第50巻1号, p.2 (2022年1月)
  • 川崎重工における構造解析の活用事例, 倉嶋 寛貴,玉井 亮嗣,三浦 聡允, 第50巻1号, p.8 (2022年1月)
  • ジェットエンジンのファン動翼における鳥衝突簡易評価手法の紹介, 高岡 恵輔, 第50巻1号, p.14 (2022年1月)
  • マルチフィジクスやDXにおける最新ソリューション, 森 正明,長澤 剛,木山 明宏, 第50巻1号, p.20 (2022年1月)
  • メッシュフリー法の概要と応用事例, 北風 慎吾,齊藤 啓,林 信哉,西 正人, 第50巻1号, p.27 (2022年1月)
  • 最新FEMツールを用いた,汎用構造解析ソルバーを拡張運用するき裂進展/損傷破壊解析の技術動向, 平出 隆一, 第50巻1号, p.34 (2022年1月)
  • 最新スパコンとそれを活用した大規模構造解析の紹介, 金堂 剣史郎,金澤 宏幸, 第50巻1号, p.40 (2022年1月)
  • プリプロセッサの技術動向, 塚本 昌美, 第50巻1号, p.46 (2022年1月)
  • デジタル画像相関法によるCAE解析結果の妥当性確認の実用例, 青木 壮太, 第50巻1号, p.52 (2022年1月)
  • 第49回日本ガスタービン学会定期講演会 全体報告, 渡邊 裕章, 第50巻1号, p.59 (2022年1月)
  • 先端技術フォーラム「脱炭素社会実現に向けたガスタービン技術開発の最前線」, 赤松 史光, 第50巻1号, p.61 (2022年1月)
  • Additive Manufacturing for Conformal Cooling Applications, Seetharaman,Sankaranarayanan,Fang Yongwei,Choong Yue Hao,Thaddie Natalaray, 第50巻2号, p.76 (2022年3月)
  • 異方性カスタム設計コンセプトに基づく金属付加製造(AM)研究, 小泉 雄一郎,奥川 将行,石本 卓也,趙 研,安田 弘行,中野 貴由, 第50巻2号, p.84 (2022年3月)
  • レーザ造形プロセスのマテリアルズインテグレーション技術開発, 渡邊 誠,野本 祐春,北野 萌一,草野 正大,伊藤 海太, 第50巻2号, p.90 (2022年3月)
  • TiAlの選択的レーザー溶融, 筧 幸次,水田 和裕,藤井 達也,後閑 一洋, 第50巻2号, p.98 (2022年3月)
  • Advances in Build Plate Design to Reduce Additive Manufacturing Cost and Development Time, Lucas M. Morand,Max Miller,Garrett J. Pataky,Scott Johnson,Joshua D. Summers, 第50巻2号, p.104 (2022年3月)
  • 日本電産マシンツールのDED方式金属3Dプリンタ紹介, 倉本 博久, 第50巻2号, p.110 (2022年3月)
  • ガスタービン部品へのAM技術実用化について, 吉野 公太,小牧 孝直,本山 宜彦,片岡 正人,谷川 秀次,種池 正樹,伊藤 竜太, 第50巻2号, p.115 (2022年3月)
  • わが国の基幹ロケットにおける金属3Dプリンタの適用計画と将来展望, 堀 秀輔, 第50巻2号, p.120 (2022年3月)
  • エネルギー分野における金属積層造形技術の適用事例- DEDの開発を中心に -, 坂根 雄斗,佐藤 貴克,岩崎 勇人, 第50巻2号, p.126 (2022年3月)
  • 航空エンジン補機部品への金属積層造形の適用検討, 吉川 尚孝,杉原 晶雄, 第50巻2号, p.132 (2022年3月)
  • フィルム冷却流れ解析を高度化するデータ同化, 三坂 孝志,久保 世志,淺海 典男,出田 武臣,大林 茂, 第50巻3号, p.163 (2022年5月)
  • ターボ機械の内部流動解析におけるデータ同化の活用, 古川 雅人, 第50巻3号, p.170 (2022年5月)
  • 基礎的な流れ場に対する機械学習の応用, 深潟 康二, 第50巻3号, p.179 (2022年5月)
  • 複雑系科学の基礎理論と機械学習を用いた航空用ガスタービン内に発生する翼列フラッタの予兆検知, 後藤田 浩,八條 貴誉,西澤 敏雄,賀澤 順一, 第50巻3号, p.185 (2022年5月)
  • ガスタービンのデジタルツインを目指して, 黒瀬 良一, 第50巻3号, p.191 (2022年5月)
  • 火力発電システムを対象とした動特性シミュレーション技術の活用事例と今後の展望, 渡邉 泰,高橋 徹,鈴木 晃純, 第50巻3号, p.197 (2022年5月)
  • 生産加工分野でのデジタルツインと計測技術, 河野 大輔, 第50巻3号, p.203 (2022年5月)
  • 下水汚泥焼却設備の未利用廃熱活用技術, 松井 威喜,井上 堅斗,富永 純一, 第50巻4号, p.220 (2022年7月)
  • ORC(オーガニックランキンサイクル)発電と低温廃熱回収技術, 信太 典治,井上 慎也, 第50巻4号, p.226 (2022年7月)
  • 低温熱源向けバイナリー発電の概要, 三好 一雄,松山 良満,和田 大輔, 第50巻4号, p.234 (2022年7月)
  • LAES 液化空気エネルギー貯蔵技術, 中村 駿介,伊藤 一芳, 第50巻4号, p.240 (2022年7月)
  • ヒートポンプ関連技術の最新動向, 齋藤 潔, 第50巻4号, p.246 (2022年7月)
  • CO2脱着に低温排熱を有効利用するCO2回収技術(Kawasaki CO2 Capture)の開発, 沼口 遼平, 第50巻4号, p.252 (2022年7月)
  • ジェットエンジン圧縮機用耐熱Ti合金, 御手洗 容子, 第50巻5号, p.288 (2022年9月)
  • 航空エンジン用Ni基合金ディスク素材の製造方法とその特徴, 松井 孝憲,長田 俊郎,川岸 京子, 第50巻5号, p.294 (2022年9月)
  • 高圧ディスク用Ni-Co基超合金の粉末冶金プロセス技術開発, 今野 晋也,長田 俊郎,芝山 隆史,太田 敦夫,西川 嗣彬,川岸 京子, 第50巻5号, p.301 (2022年9月)
  • 航空機エンジン用タービン翼材料の開発動向, 關根 伸仁,中村 武志,倉茂 将史, 第50巻5号, p.307 (2022年9月)
  • 次世代ボイラ用耐熱鋼および耐熱合金の開発, 浜口 友彰, 第50巻5号, p.312 (2022年9月)
  • ミクロ組織制御によって進化を続けるモシブチック合金 -開発と材料特性の現状-, 吉見 享祐, 第50巻5号, p.318 (2022年9月)
  • 航空機エンジン開発における材料認定の概要と事例, 陳内 鉄生,穴藏 道秀, 第50巻5号, p.327 (2022年9月)
  • 航空業界における材料試験所認定取得への取り組み, 稲田 将人 , 第50巻5号, p.333 (2022年9月)
  • チタンアルミの微視組織および機械的特性と加工技術の最前線, 水田 和裕,後閑 一洋, 第50巻5号, p.339 (2022年9月)

寄稿

  • 日本ガスタービン学会を支えてきたIGTCと日本ガスタービン産業界, 大田 英輔・川口 修・藤岡 照高・長谷川武治, 第41巻1号, p.2 (2013年1月)
  • The Importance of Archival-Quality, Peer-Reviewed Technical Journals, David C. WISLER, 第41巻1号, p.10 (2013年1月)
  • Congratulatory Message on the 40th Anniversary of GTSJ, Thomas SATTELMAYER・Seung Jin SONG, 第41巻1号, p.13 (2013年1月)
  • 日本再興に貢献する日本ガスタービン学会の更なる進化への期待, 柘植 綾夫, 第42巻3号, p.246 (2014年5月)

講義

  • ガスタービン用耐熱コーティング(4), 吉葉 正行, 第26巻101号, p.63 (1998年6月)
  • ガスタービン基礎講座 -ガスタービン概論 (1)-, 竹矢 一雄, 第27巻1号, p.16 (1999年1月)
  • ガスタービン基礎講座 -ガスタービン概論 (2)-, 竹矢 一雄, 第27巻2号, p.87 (1999年3月)
  • ガスタービン基礎講座 -ガスタービンと流体工学(1)-, 青木 素直, 第27巻3号, p.172 (1999年5月)
  • ガスタービン基礎講座 -ガスタービンと流体工学(2)-, 青木 素直, 第27巻4号, p.228 (1999年7月)
  • ガスタービン基礎講座 -ガスタービンと流体工学(3)-, 川池 和彦, 第27巻5号, p.339 (1999年9月)
  • ガスタービン基礎講座 -ガスタービンと伝熱工学(1)-, 吉田 豊明, 第27巻6号, p.426 (1999年11月)
  • ガスタービン基礎講座 -ガスタービンと伝熱工学(2)-, 山脇 栄道・吉田 豊明, 第28巻1号, p.45 (2000年1月)
  • ガスタービン基礎講座 -ガスタービンと燃焼工学(1)-, 前田 福夫, 第28巻2号, p.89 (2000年3月)
  • ガスタービン基礎講座 -ガスタービンと燃焼工学(2)-, 前田 福夫, 第28巻3号, p.221 (2000年5月)
  • ガスタービン基礎講座 -ガスタービンと材料工学(1)-, 新田 明人, 第28巻4号, p.285 (2000年7月)
  • ガスタービン基礎講座 -ガスタービンと材料工学(2)-, 新田 明人, 第28巻5号, p.391 (2000年9月)
  • ガスタービン基礎講座 -ガスタービンと制御工学(1)-, 岡田 清, 第28巻6号, p.464 (2000年11月)
  • ガスタービン基礎講座 -ガスタービンと制御工学(2), 岡田 清, 第29巻1号, p.27 (2001年1月)
  • ガスタービンの熱力学(1), 川口 修, 第29巻4号, p.282 (2001年7月)
  • ガスタービンの熱力学(2), 川口 修, 第29巻5号, p.383 (2001年9月)
  • 流体騒音(1)(ターボ機械騒音), 小林 紘, 第29巻6号, p.471 (2001年11月)
  • 液体騒音(2)(アクティブ騒音制御とジェット騒音), 小林 紘, 第30巻1号, p.31 (2002年1月)

技術論文

  • 小型ガスタービン用低NOx燃焼器の開発, 佐藤 浩・森 雅晶・中村 恒明, 第26巻101号, p.69 (1998年6月)
  • 感温液晶による冷却翼内部流路伝達分布の計測法に関する研究, 船﨑 健一・石澤 浩平・山脇 栄道, 第26巻101号, p.76 (1998年6月)
  • ターボ機械設計への非線形最適化手法の適用 -第2報 多重円弧翼型の設計-, 小林 正・新関 良樹・佐々木 隆・福山 佳孝・岡 明男, 第26巻101号, p.82 (1998年6月)
  • 周期的後流と翼面境界層との干渉現象に関する研究, 船﨑 健一・小薮 栄太郎・渡邊 喬, 第26巻101号, p.88 (1998年6月)
  • ガスタービンのNOx低減のための非予混合・希薄燃焼・排出特性, 寺崎 岳・林 茂, 第26巻101号, p.95 (1998年6月)
  • セラミックス系複合材料(CMC)製燃焼器ライナの開発, 西尾 光司・井頭 賢一郎・武 浩司・末光 毅, 第26巻101号, p.102 (1998年6月)
  • タービン内再熱水素燃焼ガスタービンの研究, 春海 一佳・菅 進・平岡 克英・井亀 優・城田 英之・森下 輝夫, 第26巻101号, p.107 (1998年6月)
  • 組合せセラミック軸受の高速性能(第1報), 竹林 博明・谷本 清・服部 智哉, 第26巻102号, p.55 (1998年9月)
  • 組合せセラミック軸受の高速性能(第2報), 竹林 博明・谷本 清・服部 智哉, 第26巻102号, p.61 (1998年9月)
  • 小型セラミックガスタービンを用いた自動車用ハイブリッドシステムの研究(第2報), 伊藤 高根・呉 英毅, 第26巻102号, p.67 (1998年9月)
  • モノエタノールアミン水溶液を用いた充てん搭式CO2分離装置を持つガスタービンの性能, 井亀 優・菅 進・平岡 克英・熊倉 孝尚, 第26巻102号, p.73 (1998年9月)
  • 羽根付きディフューザのスロート面積が遠心圧縮機のサージ点流量に及ぼす影響, 玉木 秀明・中尾 秀史・斎藤 正泰, 第26巻102号, p.81 (1998年9月)
  • 自動車用100kWセラミックガスタービンのタービン入口温度1350℃エンジン性能評価, 荻田 浩司・高橋 政行・川口 能広・中沢 則雄, 第26巻103号, p.23 (1998年12月)
  • ガスタービン燃焼器における予蒸発予混合燃焼場の速度分布, 大塚 正義・井戸田 芳典・大久保 陽一郎・杉山 勝彦, 第26巻103号, p.31 (1998年12月)
  • 遷音速タービン翼列の振動特性 -第1報 実験-, 青塚 瑞穂・渡辺 紀徳・町田 保男, 第27巻1号, p.22 (1999年1月)
  • 遷音速タービン翼列の振動特性 -第2報 数値解析-, 青塚 瑞穂・渡辺 紀徳, 第27巻1号, p.28 (1999年1月)
  • 自動車用100kW CGT向け窒化珪素製タービンロータの開発, 島森 融・水野 賢一・牧野 圭祐・吉川 孝哉・和泉 隆夫, 第27巻2号, p.96 (1999年3月)
  • 遷音速翼列間流路に生じる衝撃波変動に関する研究(翼間流れ場の計測), 松下 政裕・白鳥 敏正・桜井 忠一, 第27巻2号, p.102 (1999年3月)
  • タービン翼列の空力特性に対する後流干渉効果 -第1報 時間平均空力特性-, 船﨑 健一・手塚 信明・田沼 唯士, 第27巻3号, p.177 (1999年5月)
  • タービン翼列の空力特性に対する後流干渉効果 -第2報 後流の減衰特性-, 船﨑 健一・手塚 信明・田沼 唯士, 第27巻3号, p.186 (1999年5月)
  • ガスタービン燃焼器における噴霧粒径と粒子速度計測, 井戸田 芳典・大塚 正義・大久保 陽一郎・杉山 勝彦, 第27巻3号, p.192 (1999年5月)
  • 感温液晶を用いたタービン翼面の熱伝達率特性試験, 佐伯 祐志・伊藤 勝康・松田 寿・川岸 裕之・岡村 隆成, 第27巻4号, p.234 (1999年7月)
  • CO2回収のための水素分離型タービン発電システムの提案 -第1報 燃焼器設置方式-, 森塚 秀人・高橋 徹・渡辺 和徳, 第27巻4号, p.240 (1999年7月)
  • CO2回収のための水素分離型タービン発電システムの提案 -第2報 排熱回収ボイラ設置方式-, 森塚 秀人・高橋 徹・渡辺 和徳, 第27巻4号, p.245 (1999年7月)
  • ダンプディフューザ型燃焼器内の流動機構 -非対称流流入時の急拡大部における傾斜壁の影響-, 山崎 英一・志澤 高朗・本阿弥 眞治, 第27巻4号, p.250 (1999年7月)
  • 軸流圧縮機用エンドベンド・スイープ翼の開発, 谷野 忠和・木上 洋一・九郎丸 元雄・井上 雅弘・古川 雅人・奥野 研一・新関 良樹, 第27巻5号, p.347 (1999年9月)
  • Rotor37遷音速圧縮機動翼のチップクリアランス流れと衝撃波の干渉, 山本 一臣・Frank Eulitz・Dirk Nü〓rnberger・Stefan Schmitt, 第27巻5号, p.354 (1999年9月)
  • 逆ブレイトンサイクルによる排熱回収, 大谷 浄・金子 憲一・赤岸 桂樹・山本 清大・藤井 昭一, 第27巻5号, p.360 (1999年9月)
  • 二次流れ誘起素子としてのリブの機能について -ガスタービン翼後縁部冷却への応用-, 望月 貞成・Robert Kiml・村田 章, 第27巻5号, p.368 (1999年9月)
  • 容積型ガス発生機を有する小型ガスタービンエンジンの性能向上に関する研究, 伊藤 高根・尾崎 正幸・長谷川 茂, 第27巻6号, p.433 (1999年11月)
  • 直接加熱型高温触媒燃焼器のコンセプトと燃焼特性, 吉田 祐作・親川 兼俊・相澤 幸雄・茅 博司, 第27巻6号, p.439 (1999年11月)
  • 準定常解析による翼列失速フラッタの解析, 高原 茂・増沢 近統, 第28巻1号, p.51 (2000年1月)
  • ターボチャージャ用高性能合金, 西野 和彰・川浦 宏之・田中 浩司・堀江 俊男・斎藤 卓・内田 博, 第28巻1号, p.58 (2000年1月)
  • 水素燃焼タービン1700℃級ハイブリッド型冷却翼翼列評価試験, 伊藤 勝康・古閑 昭紀・川岸 裕之・松田 寿・須賀 威夫・岡村 隆成, 第28巻2号, p.97 (2000年3月)
  • 傾斜リブ付き正方形断面回転直管における乱流熱伝達のLES, 村田 章・望月 貞成, 第28巻2号, p.103 (2000年3月)
  • 傾斜リブ付き回転直管内乱流熱伝達における管路断面アスペクト比の影響, 村田 章・望月 貞成, 第28巻2号, p.112 (2000年3月)
  • 高温下でのメタン-空気予混合円管バーナの吹消えと逆火, 倉田 修・高橋 三餘, 第28巻2号, p.122 (2000年3月)
  • 小型セラミックガスタービンを用いた自動車用ハイブリッドシステムの研究(第3報), 伊藤 高根・呉 英毅, 第28巻2号, p.129 (2000年3月)
  • 小ソリディティディフューザの最適化に関する研究, 玉木 秀明, 第28巻3号, p.231 (2000年5月)
  • 1700℃水素燃焼タービン用燃焼器のガス温度計測プローブの開発, 久松 暢・西田 啓之・笠井 剛州・村山 元英・百々 聡・深堀 修, 第28巻3号, p.238 (2000年5月)
  • 水素燃焼タービン燃焼器の高圧性能試験, 斎藤 司・村山 元英・藤 秀実・安 昭八・久松 暢・深堀 修, 第28巻4号, p.291 (2000年7月)
  • ガスタービン主要高温部品の保守管理プログラムの開発, 森塚 秀人・藤井 智晴・高橋 毅・久保 和敏・紅村 良雄, 第28巻4号, p.296 (2000年7月)
  • 着火限界空燃比と高空着火性能パラメータに関する研究, 佐藤 幸徳・藤 秀実・田頭 健・渡辺 猛・新岡 崇, 第28巻4号, p.302 (2000年7月)
  • 感温液晶を用いた過渡応答熱伝達率計測法の精度(数値実験による評価), 船﨑 健一, 第28巻5号, p.397 (2000年9月)
  • 水素燃焼タービン冷却翼への遮熱コーティング適用研究, 松本 一秀・牧野 吉延・和田 国彦・日野 武久・岡村 隆成, 第28巻6号, p.468 (2000年11月)
  • 民間ヘリコプタ用ターボシャフトエンジンの計画から開発まで, 内田 誠之・安田 正治・森下 進・三宅 慶明・島内 克幸, 第28巻6号, p.474 (2000年11月)
  • 燃焼器作動条件の燃焼器出口ガス温度不均一率に及ぼす影響(圧力噴射弁および気流微粒化噴射弁付き燃焼器による実験), 佐藤 幸徳・藤 秀実・渡辺 猛・新岡 嵩, 第29巻1号, p.33 (2001年1月)
  • 水素燃焼雰囲気下におけるガスタービン単結晶翼の高温酸素挙動, 吉岡 洋明・日野 武久・閻 梁・稲垣 修一・岡村 隆成, 第29巻2号, p.86 (2001年3月)
  • 民間ヘリコプタ用ターボシャフトエンジンの計画から開発まで(第2報:構造・強度・機能設計と技術実証), 内田 誠之・森下 進・河合 道雄・三宅 慶明・當山 清彦, 第29巻3号, p.165 (2001年5月)
  • 脈動流の分岐・合流の研究(特性曲線法による数値シミュレーション), 牧野 高太郎・後藤 康祐・田代 伸一・小西 奎二, 第29巻3号, p.172 (2001年5月)
  • 液膜式気流微粒化燃料噴射弁の噴霧特性に関する実験的研究, 佐藤 幸徳・藤 秀実・渡辺 猛・新岡 嵩, 第29巻3号, p.179 (2001年5月)
  • 高圧力過給機の開発時における強度評価(第1報 翼振動の評価), 岩城 史典・三堀 健・田口 英俊・知野 千年・平田 豊, 第29巻3号, p.188 (2001年5月)
  • 未利用エネルギーを活用したガスタービン発電システム, 秋山 算甫・龍澤 正・宇治 茂一・シュチック・オクサナ, 第29巻3号, p.194 (2001年5月)
  • 遠心圧縮機用羽根付きディフューザ内の流れ(インペラ出口流れの非一様性を考慮した流れ解析), 玉木 秀明・中尾 秀史, 第29巻4号, p.287 (2001年7月)
  • ガスタービンバーナ部での混合状態計測, 柏原 宏行・木村 武清・北嶋 潤一, 第29巻4号, p.297 (2001年7月)
  • 未利用エネルギーを活用した蒸気噴射型ガスタービン発電システム -エクセルギー性能評価について-, 秋山 算甫・吉澤 善男・龍澤 正・宇治 茂一, 第29巻4号, p.303 (2001年7月)
  • 波状壁上での噴き出し空気の熱流体的挙動, 船﨑 健一, 第29巻5号, p.388 (2001年9月)
  • 高強度Ni基単結晶超合金TMS-82+の開発, 日野 武久・吉岡 洋明・小泉 裕・小林 敏治・原田 広史, 第29巻5号, p.397 (2001年9月)
  • 非金属動翼の光学式翼端すきまセンサ, 松田 幸雄・田頭 剛, 第29巻6号, p.479 (2001年11月)
  • 圧力勾配下における周期的後流通過が平板境界層バイパス遷移に与える効果(主流乱れが共存する場合), 小薮 栄太郎・船﨑 健一・高橋 潤, 第29巻6号, p.485 (2001年11月)
  • 高圧力過給機の開発時における強度評価 (第2報 翼振動に及ぼすタービンスクロールの影響), 岩城 史典・三堀 健・田口 英俊・知野 千年・小幡 正一, 第29巻6号, p.493 (2001年11月)
  • 濃淡同軸バーナの吹消えと排ガス特性, 倉田 修, 第30巻1号, p.42 (2002年1月)
  • セラミックブレードのFOD解析, 吉田 博夫・李 銀生, 第30巻1号, p.50 (2002年1月)
  • 2次元超音速翼列に生じる衝撃波が関連した流体力学的不安定現象に関する研究 -第1報 粘性流れに対する数値解析-, 岩本 幸治・横田 和彦・辻󠄀本 良信, 第30巻1号, p.55 (2002年1月)
  • CO2回収対応高効率クローズドガスタービンシステムの検討, 幸田 栄一・高橋 徹・上松 一雄・山下 勝也, 第30巻1号, p.63 (2002年1月)
  • 2次元超音速翼列に生じる衝撃波が関連した流体力学的不安定現象に関する研究 -第2報 非粘性流れに対する数値解析-, 岩本 幸治・横田 和彦・辻󠄀本 良信, 第30巻3号, p.201 (2002年5月)
  • 低レイノルズ数域におけるタービン静翼の三次元流れ(損失と流れの構造に与えるレイノルズ数の影響), 松沼 孝幸・阿部 裕幸・筒井 康賢, 第30巻3号, p.208 (2002年5月)
  • 電気自動車普及のためのマイクロガスタービン発電機を利用したハイブリッド ガスステーションの提案, 鈴木 重徳・西岡 義弘・田中 淳弥・是松 孝治, 第30巻3号, p.216 (2002年5月)
  • 動静翼干渉によるタービン動翼ミッドスパンの非定常流れ, 松沼 孝幸・阿部 裕幸・筒井 康賢, 第30巻4号, p.312 (2002年7月)
  • 容積型ガス発生機を有する小型ガスタービンエンジンの性能向上に関する研究(第2報), 尾崎 正幸・宮入 武・伊藤 高根, 第30巻5号, p.447 (2002年9月)
  • 低レイノルズ数域におけるタービン静翼の三次元流れ(損失と流れの構造に与える主流乱れ度の影響), 松沼 孝幸・阿部 裕幸・筒井 康賢, 第30巻6号, p.526 (2002年11月)
  • 高温タービン用複合型インピンジ冷却構造の伝熱特性に関する数値シミュレーション (計算手法の実験的検証), 船﨑 健一・工藤 俊光・八屋 和規, 第31巻2号, p.108 (2003年3月)
  • ゴミ焼却場用の蒸気結合システムについて, シュチック・オクサナ, 第31巻3号, p.207 (2003年5月)
  • 燃料流量が脈動する層流拡散火炎の音響特性, 春海 一佳・平岡 克英・井亀 優・岸 武行・岡 秀行, 第31巻4号, p.258 (2003年7月)
  • 過濃予混合火炎を用いた超小型水素ガスタービン用燃焼器に関する研究 -最適燃焼条件と試験燃焼器の燃焼特性-, 皆川 和大・湯浅 三郎, 第31巻4号, p.264 (2003年7月)
  • Ultra Micro Gas Turbine要素間の熱移動がガスタービン性能に及ぼす影響, 押味 加奈・湯浅 三郎, 第31巻5号, p.340 (2003年9月)
  • ガスタービン翼精密鋳造時のふく射伝熱解析高速化, 小原 伸哉・工藤 一彦, 第31巻6号, p.425 (2003年11月)
  • 小形ガスタービン用水素燃焼器の開発, 高橋 克昌・村山 元英・磯村 浩介・田中 秀治, 第31巻6号, p.429 (2003年11月)
  • 仮想タービンにおける熱応力解析のインターフェース構築及び応力評価, 陳 錦祥・小河 昭紀・橋本 良作・吉田 豊明, 第32巻1号, p.34 (2004年1月)
  • 過回転による中心孔周りの圧縮残留応力均一化を目的としたタービンロータディスク構造の最適化, 関原 傑・町田 隆志, 第32巻1号, p.40 (2004年1月)
  • 小型ガスタービン直結用発電電動機, 高橋 則雄・橋場 豊・霜村 英二・橋立 良夫・新 政憲・田中 耕太郎, 第32巻2号, p.91 (2004年3月)
  • 軸方向に複数の火炎配置に有するガスタービン用低NOx燃焼器の排ガス特性, 前田 福夫・岩井 保憲, 第32巻2号, p.95 (2004年3月)
  • 軸方向に複数の火炎配置に有するガスタービン用低NOx燃焼器の燃焼安定性, 前田 福夫・岩井 保憲・山田 正彦, 第32巻2号, p.102 (2004年3月)
  • 燃焼振動の低減法に関する研究 -運転条件と燃焼振動の実験的研究-, 山中 矢・前田 福夫・塩田 和則・岩渕 一徳・土屋 利明・岡本 正範, 第32巻3号, p.183 (2004年5月)
  • 燃焼振動の低減法に関する研究 -共鳴器による燃焼振動低減特性-, 山中 矢・前田 福夫・塩田 和則・岩渕 一徳・土屋 利明・岡本 正範, 第32巻3号, p.191 (2004年5月)
  • タービン翼列の損失と三次元流れへ及ぼすチップクリアランスの影響 -第1報:レイノルズ数の低下-, 松沼 孝幸・筒井 康賢, 第32巻4号, p.303 (2004年7月)
  • タービン翼列の損失と三次元流れへ及ぼすチップクリアランスの影響 -第2報:主流乱れ度の増加-, 松沼 孝幸・筒井 康賢, 第32巻4号, p.313 (2004年7月)
  • 都市ガスを燃料としたマイクロガスタービン監視制御システムの開発, 徐 朝全・金子 成彦・渡邉 辰郎, 第32巻4号, p.322 (2004年7月)
  • 低NOx超高効率再燃型ガスタービン複合発電システム, 森塚 秀人・幸田 栄一・小沢 靖, 第32巻4号, p.328 (2004年7月)
  • 遺伝的アルゴリズムによる複合型インピンジメント冷却構造最適化の試み, CF.F.Favaretto・船﨑 健一, 第32巻5号, p.393 (2004年9月)
  • 舶用ガスタービン(SMGT)用遠心圧縮機の研究開発, 室田 光春・浜地 康之・西原 昭義, 第32巻6号, p.479 (2004年11月)
  • 相関法を用いた画像処理流速計による回転キャビティ内の速度・熱伝達計測, 齋藤 博史・村田 章・望月 貞成, 第33巻1号, p.38 (2005年1月)
  • 高圧チップタービン駆動ファン, 岩瀬 識・齋藤 喜夫・松田 幸雄, 第33巻1号, p.44 (2005年1月)
  • TBC表面粗さが熱伝達率に及ぼす影響の実験的検討, 久芳 俊一・恒吉 雄三・児島 慶亨・鈴木 秀人, 第33巻1号, p.52 (2005年1月)
  • 燃焼振動の低減法に関する研究 -共鳴器による燃焼振動制御-, 山中 矢・前田 福夫・塩田 和則・岩渕 一徳・土屋 利明・岡本 正範, 第33巻2号, p.108 (2005年3月)
  • 燃焼振動の低減法に関する研究 -実機適用化に向けた共鳴器手法の評価-, 山中 矢・前田 福夫・塩田 和則・岩渕 一徳・土屋 利明・岡本 正範, 第33巻2号, p.116 (2005年3月)
  • 単動翼列多段チップタービン内の非定常流れ, 岩瀬 識・齋藤 喜夫, 第33巻2号, p.124 (2005年3月)
  • 超小型ラジアルタービンの実現に向けた空力的課題の検討 第一部:レイノルズ数と熱伝達による影響, 渡辺 直樹・寺本 進・長島 利夫, 第33巻3号, p.196 (2005年5月)
  • 超小型ラジアルタービンの実現に向けた空力的課題の検討 第二部:チップクリアランスの影響, 渡辺 直樹・寺本 進・長島 利夫, 第33巻3号, p.202 (2005年5月)
  • 熱音響的能動制御による燃焼騒音及び振動燃焼の抑制, 井亀 優・岸 武行・春海 一佳・平岡 克英・岡 秀行, 第33巻3号, p.208 (2005年5月)
  • ガス燃料の自動分配機構を備えた産業用ドライ低NOxガスタービン燃焼器の改良, 若林 努・守家 浩二・古賀 祥之助・下平 一雄・黒澤 要治・鈴木 和雄・岡崎 泰英・津村 淳一・川口 修, 第33巻3号, p.214 (2005年5月)
  • Ultra Micro Gas Turbine用Flat-Flame型超小型燃焼器の熱輸送評価, 押味 加奈・湯浅 三郎, 第33巻3号, p.221 (2005年5月)
  • 遠心圧縮機に発生するサージの予知および能動制御, 萩野 直人・柏原 康成, 第33巻4号, p.306 (2005年7月)
  • スマート構造を用いた翼列フラッターの能動制御 -第1報 流体・構造連成数値解析法の開発と制御方法の予備的検討-, 賀澤 順一・渡辺 紀徳, 第33巻4号, p.313 (2005年7月)
  • スマート構造を用いた翼列フラッターの能動制御 -第2報 ピエゾ素子を用いた制御法の検討-, 賀澤 順一・渡辺 紀徳, 第33巻4号, p.323 (2005年7月)
  • 火力発電プラント設計支援シミュレーション・ツールの開発, 白川 昌和・中井 昭祐・保坂 俊二・谷 明憲, 第33巻4号, p.333 (2005年7月)
  • 遺伝的アルゴリズムによる蒸気注入用スワーラーの最適設計, 船﨑 健一・山田 和豊・Carlos Felipe.F., Favaretto・田沼 唯士, 第33巻4号, p.343 (2005年7月)
  • Towards the Development of Finger-Top Gas Turbines, MATSUO Eito・YOSHIKI Haruo・NAGASHIMA Toshio・KATO Chisachi, 第33巻4号, p.352 (2005年7月)
  • A Three-Dimensional Navier-Stokes Simulation of A Film-Cooled Turbine Stage, NISHIZAWA Toshio・SAIKI Kazuhisa・NOZAKI Osamu・KIKUCHI Kazuo, 第33巻4号, p.360 (2005年7月)
  • The Effects of Specications of a Fuel Supply Unit with a New Concept for a Dry Low NOx Gas Turbine Combustor, WAKABAYASHI Tsutomu・MORIYA Koji・KOGA Shonosuke・SHIMODAIRA Kazuo・KUROSAWA Yoji・SUZUKI Kazuo・KAWAGUCHI Osamu, 第33巻4号, p.370 (2005年7月)
  • 浮動ブッシュ軸受を適用した過給機の軸受周辺部温度と軸振動の関係, 岩城 史典・三堀 健・小池 利康・酒井 勉・小幡 正一, 第33巻5号, p.439 (2005年9月)
  • 実機を模擬したマイクロタービン用発電機の特性評価, 佐々木 学・木村 守・小村 昭義・松信 隆・井出 一正・佐藤 修二・一瀬 雅哉・井上 知昭・坪内 邦良, 第33巻5号, p.446 (2005年9月)
  • 二段燃焼型インジェクタを用いた超小型水素ガスタービン用試験燃焼器の燃焼特性に及ぼす二次空気噴流の影響, 皆川 和大・湯浅 三郎, 第33巻5号, p.450 (2005年9月)
  • Heat Transfer Chatacteristic of a Triangular Channel with Turbulence Promoter, TAKEISHI Ken-ichiro・KITAMURA Tsuyoshi・MATSUURA Masaaki・SHIMIZU Kunihiro, 第33巻5号, p.458 (2005年9月)
  • Turbocharger Technology for Personal Water Craft, MATSUYAMA Yoshimitsu・FURUKAWA Hiromu・MINETA Tomomi・FUKUDA Takanori, 第33巻5号, p.468 (2005年9月)
  • イオンビーム応用電子ビーム蒸着法で形成した柱状組織セラミック層と酸化防止アルミナ層を有する遮熱コーティングの耐久性, 有川 秀行・目幡 輝・児島 慶享, 第33巻6号, p.573 (2005年11月)
  • Effects of Airfoil Cloking on Aero-performance and Unsteady Blade Loading in a High-Speed Axial Compressor, KATO Dai・IMAMURA Kuniyuki, 第33巻6号, p.579 (2005年11月)
  • The Effects of Oblique Discrete Rib Arrangement on Heat Transfer Performance of a Square Duct, TATSUMI Kazuya・IWAI Hiroshi・SUZUKI Kenjiro, 第33巻6号, p.589 (2005年11月)
  • マイクロガスタービンによる消化ガスコージェネレーション, 浜野 信彦・大橋 洋一・児玉 直樹, 第34巻1号, p.37 (2006年1月)
  • 低カロリーガス焚きDual-Fuel型燃焼器の開発, 小山 正道・藤原 弘, 第34巻1号, p.41 (2006年1月)
  • 再生サイクルMGT用液体燃料焚きDLE燃焼器の開発, 藤原 弘・小山 正道, 第34巻1号, p.47 (2006年1月)
  • A Study of Performance on Advanced Humid Air Turbine System, HIGUCHI Shinichi・HATAMIYA Shigeo・ARAKI Hidefumi・MARUSHIMA Shinya, 第34巻1号, p.54 (2006年1月)
  • 複合型インピンジ冷却構造の冷却性能に対するピン・孔配置の影響, 仲俣 千由紀・大北 洋治・三村 富嗣雄・松下 政裕・山根 敬・福山 佳孝・吉田 豊明, 第34巻2号, p.112 (2006年3月)
  • 単動翼列多段チップタービン内の非定常流れ(第2報:隔壁配置位置が効率に与える影響), 岩瀬 識・齊藤 喜夫, 第34巻2号, p.118 (2006年3月)
  • Numerical Analysis of Tip Leaking Flow Field in a Transonic Axial Compressor Rotor, YAMADA Kazutoyo・FURUKAWA Masato・INOUE Masahiro・FUNAZAKI Ken-ichi, 第34巻2号, p.124 (2006年3月)
  • Development of A Grain Defect Resisitant Ni-Based Single Crystal Superalloy YH61, TAMAKI Hideki・OKAYAMA Akira・YOSHINARI Akira・KAGEYAMA Kagehiro・SATO Koji・OHNO Takehiro, 第34巻2号, p.133 (2006年3月)
  • 軸流圧縮機でのアクティブストール制御の研究 第1報:あるストール警報手法, 太原 信之・太田 有・中島 卓郎・黒崎 正大・大田 英輔, 第34巻3号, p.205 (2006年5月)
  • 軸流圧縮機でのアクティブストール制御の研究 第2報:あるストール抑制手法, 太原 信之・太田 有・黒崎 正大・大田 英輔, 第34巻3号, p.211 (2006年5月)
  • 直接加熱型高温触媒燃焼器の開発(第1報 混合気形成および燃焼器構造の最適化), 吉田 祐作, 第34巻3号, p.218 (2006年5月)
  • Numerical Prediction of Turbulent Combustion Flows in Staged Combustor Using LES and Extended 〓G-Equation, TOMINAGA Takuji・ITOH Yuichi・OSHIMA Nobuyuki・KOBAYASHI Toshio・HAGARI Tomoko・NONAKA Yoshiharu, 第34巻3号, p.226 (2006年5月)
  • 遠心圧縮機のサージ限界流量低減法に関する研究, 内田 博・岩切 雄二・柏本 昭信, 第34巻4号, p.285 (2006年7月)
  • Study on Noise Reduction in Turbofan, HIRANO Toshiyuki・MINORIKAWA Gaku・SUZUKI Shoji・MIZUKI Shimpei, 第34巻4号, p.291 (2006年7月)
  • 舶用過給機の性能計測試験と“計測の不確かさ評価”, 小池 利康・岩城 史典・小口 幸成, 第34巻5号, p.348 (2006年9月)
  • 純酸素燃焼法に基づいたCO2回収発電システムの特性と高効率のためのエクセルギーフロー解析, 朴 炳植, 第34巻5号, p.356 (2006年9月)
  • 複合型インピンジ冷却構造の冷却効率分布, 仲俣 千由紀・三村 富嗣雄・松下 政裕・山根 敬・福山 佳孝・吉田 豊明, 第34巻5号, p.363 (2006年9月)
  • 直接加熱型高温触媒燃焼器の開発 (第2報 高温化アプローチおよびモデル燃焼器による燃焼性能試験), 吉田 祐作・井口 真人・松本 和久・武田 道夫, 第34巻6号, p.431 (2006年11月)
  • 遺伝的アルゴリズムによる複合型インピンジメント冷却構造の最適化, 船﨑 健一・山田 和豊・佐藤 浩平, 第34巻6号, p.439 (2006年11月)
  • 超小型ガスタービン用発電機の開発, 内田 竜朗・長尾 進一郎・岡田 恭一・伊東 哲也・石濱 正男, 第34巻6号, p.446 (2006年11月)
  • Effect of Primary Equivalence Ratio on Reducing both Fuel-NOx and Thermal-NOx Emissions of Gas Turbine Combutor for Oxygen-blown IGCC with Hot/Dry Syngas Cleanup, HASEGAWA Takeharu, 第34巻6号, p.452 (2006年11月)
  • 高熱応力負荷による単結晶材料のラフト化試験, 松下 政裕・福山 佳孝・藤沢 良昭・陳 錦祥・吉岡 洋明・日野 武久, 第35巻1号, p.27 (2007年1月)
  • DMEの基礎燃焼特性に関する研究, 小泉 浩美・井上 洋・小林 成嘉・成川 公史, 第35巻2号, p.104 (2007年3月)
  • ソーラーガスタービン用マイクロチャンネル熱交換器の伝熱流動特性, 宇多村 元昭・玉浦 裕, 第35巻2号, p.110 (2007年3月)
  • 先進Ni基超合金に適した新TBCシステムの開発, 松本 一秀・川岸 京子・原田 広史, 第35巻3号, p.194 (2007年5月)
  • 複合型インピンジ冷却構造に関する研究(実験による内部及び外部伝熱特性同時計測), ハミドン ビン サーレ・船﨑 健一, 第35巻6号, p.438 (2007年11月)
  • 複合高性能フィルタの開発とコンバインドサイクルプラントにおける適用効果, 新沼 仁・小原 貴宏・中島 文男・山崎 尚之・内藤 文男・大谷 吉生・鈴木 昇, 第36巻1号, p.28 (2008年1月)
  • 冷却翼開発における熱流体連成シミュレーションの適用とパイロメータによる実機での温度計測, 杉本 隆雄・田中 良造・仮屋 大祐・Dieter Bohn・Karsten Kusterer, 第36巻1号, p.35 (2008年1月)
  • 熱交換器の伝熱制限を考慮した超臨界CO2ガスタービンサイクル特性の解析, 宇多村 元昭・ニキチン コンスタンチン・梶田 梨奈・山本 敬・蓮池 宏, 第36巻2号, p.114 (2008年3月)
  • マイクロセラミックガスタービンの試験運転, 壹岐 典彦・季 允換・吉田 博夫・袖岡 賢・井上 貴博・松沼 孝幸・鈴木 雅人・江原 拓未, 第36巻3号, p.213 (2008年5月)
  • DME化学再生発電システムの開発-マイクロガスタービンによる実証試験-, 山中 矢・大橋 幸夫・高橋 武雄・中垣 隆雄・佐藤 純一・笹部 和宏・渡邊 垣典, 第36巻3号, p.219 (2008年5月)
  • 1700℃ 仮想ガスタービンの構築, 佐伯 祐志・松下 政裕・福山 佳孝・吉田 豊明・横川 忠晴・原田 広史, 第36巻4号, p.283 (2008年7月)
  • ガスタービン動翼の振動応力解析とばらつきの評価, 金子 康智, 第36巻5号, p.420 (2008年9月)
  • 新開発の超高性能再生熱交換器 一三次元熱交換器の隘路を二次元断面形状で解決した一, 伊東 孝彦・ 関 純子, 第36巻6号, p.503 (2008年11月)
  • ガスタービン燃焼器の低エミッション化に関する研究(燃焼条件の最適化と燃焼特性に関する考察), 岩井 保憲・前田 福夫・山田 正彦・太田 正廣, 第37巻2号, p.97 (2009年3月)
  • 燃焼器カウル部流れの数値解析:重合格子法適用の妥当性と形状の最適設計, 三宅 慶明・牧田 光正・中村 直紀, 第37巻2号, p.104 (2009年3月)
  • 1500℃級高効率ガスタービン開発のための高温部品検証試験の実施について, 松崎 裕之, 第37巻5号, p.319 (2009年9月)
  • 翼面フィンによる高負荷翼列2次流れ損失の低減に関する研究, 寺尾 敏浩・藤井 賢志・川田 裕, 第37巻6号, p.386 (2009年11月)
  • 次世代高温ガスタービン翼における熱伝達およびフィルム冷却に関する研究, 北村 剛・松浦 正昭・羽田 哲・塚越 敬三・武石 賢一郎, 第37巻6号, p.392 (2009年11月)
  • 高レイノルズ数条件下における高圧タービン翼まわりの非定常流れ解析(後縁近傍の非定常流れとベース圧), 石川 慶拓・船﨑 健一・山田 和豊, 第38巻1号, p.50 (2010年1月)
  • 航空エンジン用高負荷低圧タービン翼面上剥離境界層に与える主流乱れの効果に関する研究, 船﨑 健一・山田 和豊・田中 望・千葉 康弘, 第38巻2号, p.115 (2010年3月)
  • FEGVにおける着氷現象の数値予測 ―運転条件による影響―, 坂井 俊彦・山本 誠・水田 郁久, 第38巻3号, p.187 (2010年5月)
  • LNG/酸素焚き缶型ガスタービンの燃焼器の開発, 井上 洋・小金沢 知己・小林 成嘉, 第38巻3号, p.194 (2010年5月)
  • セラミック部材を組み込んだ小型ガスタービンの試験と今後の課題, 壹岐 典彦・松沼 孝幸・吉田 博夫・袖岡 賢・井上 貴博・鈴木 雅人, 第38巻4号, p.259 (2010年7月)
  • 高反動度化と負荷分布の最適化による遠心圧縮機の段性能向上, 柴田 貴範・八木 学・西田 秀夫・小林 博美・田中 征将, 第38巻5号, p.335 (2010年9月)
  • LNG焚きガスタービン燃焼器の要素技術開発, 三浦 圭祐・百々 聡・小山 一仁・吉田 正平, 第39巻1号, p.42 (2011年1月)
  • タービン動翼の振動特性に及ぼす拘束力の影響, 長埜 浩太・関原 傑・黒木 英俊, 第39巻1号, p.48 (2011年1月)
  • 航空機ガスタービンエンジン燃焼器のサブスケールモデル内部における噴霧燃焼場の光学計測, 森合 秀樹・林 潤・王 鵬・中塚 記章・赤松 史光・黒瀬 良一・小森 悟, 第39巻2号, p.125 (2011年3月)
  • 宇宙航空研究開発機構における航空エンジン研究部門の紹介, 西澤 敏雄・柳 良二, 第39巻2号, p.131 (2011年3月)
  • 高負荷タービン翼列における内部流動および二次流れ損失低減手法に関する研究, 川田 裕・玉川 徹・藤井 賢志, 第39巻3号, p.184 (2011年5月)
  • 1,500℃級高効率ガスタービン用第1段動静翼の開発について, 松崎 裕之, 第39巻5号, p.343 (2011年9月)
  • 2段復水ラジアル蒸気タービンの開発, 中野 晋・坪内 邦良・林 一尭・白岩 弘行・山田 博行, 第39巻6号, p.441 (2011年11月)
  • 高反動度型超音速タービン翼列のための数値流体解析手法, 妹尾 茂樹, 第40巻1号, p.51 (2012年1月)
  • CO2回収型高効率IG-AHATシステムの性能検討, 岩井 康・荒木 秀文・樋口 眞一・中尾 吉伸, 第40巻2号, p.101 (2012年3月)
  • 新しい概念に基づく高温タービンディスク用Ni-Co基超合金の開発, 藤岡 順三・谷 月峰・崔 傳勇・横川 忠晴・小林 敏治・原田 広史・福田 正・三橋 章, 第40巻2号, p.107 (2012年3月)
  • 航空用ガスタービンエンジン燃焼器の希釈流配分およびライナ冷却流流出位置がNOxに及ぼす影響, 森合 秀樹・黒瀬 良一・小森 悟, 第40巻3号, p.110 (2012年5月)
  • 超臨界CO超クローズドサイクルガスタービンの開発 -ベンチスケール装置による運転試験結果-, 蓮池 宏・小川 紀一郎・宇多村 元昭・山本 敬・福島 敏彦, 第40巻5号, p.215 (2012年9月)
  • 軸流圧縮機遷音速段における3次元翼形状の多目的最適化, 明連 千尋・高橋 康雄・加藤 泰弘, 第40巻5号, p.221 (2012年9月)
  • 高圧タービン用フィルム冷却の制御技術に関する研究, 川端 浩和・船﨑 健一・加藤 大雅・高橋 大地, 第40巻6号, p.323 (2012年11月)
  • 3次元熱伝導を考慮した過度応答法によるディンプル面の熱伝達特性の計測(ディンプル前縁・後縁傾斜の影響), 小西 孟・村田 章・齋藤 博史・岩本 薫, 第40巻6号, p.331 (2012年11月)
  • 超臨界CO2クローズドサイクルガスタービンの開発 ―再生熱交換器の開発―, 宇多村元昭・梶田 梨奈・山本 敬・蓮池 宏, 第40巻6号, p.337 (2012年11月)
  • 遠心圧縮機用羽根付ディフューザの性能に関する研究(第1報:低比速度型ディフューザ), 川西 月波・東部 泰昌・金澤 直毅, 第40巻6号, p.343 (2012年11月)
  • 羽根付ディフューザを有する遠心圧縮機の性能・騒音特性の改善, 後藤 尚志・太田 有・大田 英輔, 第40巻6号, p.351 (2012年11月)
  • 非構造格子CFDソルバーによる冷却タービン翼列の流体・熱伝導連成数値計算-γ-Reθ遷移モデルの適用-, 吉新 哲也・佐々木大輔・中橋 和博, 第40巻6号, p.357 (2012年11月)
  • 東新潟火力発電所第₄号系列ガスタービン吸気温度低減による増出力効果について, 安形 友希子・石川 真也・松村 雄士・今井 俊明・赤林 伸, 第40巻6号, p.363 (2012年11月)
  • 中沢メソッドを用いたガスタービン圧縮機ダブテール溝形状の最適化手法の検討, 関原 傑・長埜 浩太, 第41巻1号, p.115 (2013年1月)
  • 正方配列十字形衝突噴流の熱伝達特性と壁噴流の流動機構, 山根喜三郎・山本 誠・元祐 昌廣・本阿弥 眞治, 第41巻1号, p.122 (2013年1月)
  • CCS用酸素燃焼ランキンサイクルタービンの主蒸気圧力の検討, 森塚 秀人, 第41巻2号, p.178 (2013年3月)
  • 正方配列マルチ衝突噴流の熱伝達特性に及ぼす吹出形状の影響, 山根喜三郎・山本 誠・元祐 昌廣・本阿弥 眞治, 第41巻2号, p.184 (2013年3月)
  • 蒸気タービン長翼用高反動度型超音速タービン翼列の設計法, 妹尾 茂樹・小野 英樹, 第41巻2号, p.191 (2013年3月)
  • NACA0015翼前縁剥離流れ制御に関する大型風洞試験, 松田 寿・田中 元史・大迫 俊樹, 第41巻4号, p.305 (2013年7月)
  • Ni基超合金Inconel®706クリープおよびクリープ疲労特性に及ぼす環境およびショットピーニングの影響, 吉岡 洋明・齊藤 大蔵・角谷 利恵・石橋 和利・伊藤 勝康・小林 大輔・伊藤 明洋・宮部 正道・鍵谷 幸生, 第41巻4号, p.311 (2013年7月)
  • 遠心圧縮機用羽根付ディフューザの性能に関する研究(第₂報:低比速度型の入口角度分布による影響), 川西 月波・合田 真琴・須賀 信也・金澤 直毅, 第41巻4号, p.317 (2013年7月)
  • 内部冷却リブと孔後方突起を有する平板フィルム冷却のロバスト最適化, 酒井 英司・高橋 俊彦, 第41巻4号, p.324 (2013年7月)
  • 3次元熱伝導を考慮した過渡応答法によるディンプル付きカットバック面のフィルム冷却性能評価(球状ディンプルと傾斜有無ティアドロップディンプルの比較), 小西 孟・村田 章・齋藤 博史・岩本 薫・大北 洋治, 第41巻5号, p.401 (2013年9月)
  • ノッチノズルのエンジン騒音試験, 石井 達哉・田中 望・大石 勉・石井 豊, 第41巻5号, p.408 (2013年9月)
  • バイオエタノール焚きガスタービン燃焼器に関する基礎研究, 関口 達也・小泉 浩美・平田 義隆・吉田 正平・福里 真吾・泉 祐正・玉城 陽・宮里 敏功, 第41巻5号, p.414 (2013年9月)
  • Ni基鍛造材,鋳造材からなる摩擦圧接材の強度特性, 関原 傑・早坂 靖・玉置 英樹・岡崎 正和, 第41巻6号, p.499 (2013年11月)
  • 矩形流路内での対向噴流による流体混合, 長尾 隆央・松野 伸介・林 光一, 第41巻6号, p.506 (2013年11月)
  • ガスタービン翼後縁部ディンプル付きカットバック面上フィルム冷却流の2次元3成分PTV計測, 齋藤 博史・渡邉 要・村田 章・岩本 薫, 第41巻6号, p.512 (2013年11月)
  • 遠心圧縮機用羽根付ディフューザの性能に関する研究(第3報:超音速型ディフューザ), 川西 月波・熊丸 博滋・杉本 隆雄, 第41巻6号, p.518 (2013年11月)
  • ガスタービン翼後縁部ディンプル付きカットバック面フィルム冷却のLES解析(ブロー比1でのディンプル形状の影響), 村田 章・伊藤 宏典・岩本 薫, 第42巻1号, p.55 (2014年1月)
  • ガスタービン翼後縁部球状ディンプル付きカットバック面フィルム冷却におけるブロー比の影響のLES解析, 村田 章・伊藤 宏典・岩本 薫, 第42巻1号, p.62 (2014年1月)
  • デュアル燃料対応低NOx燃焼器に関する基礎研究, 平田 義隆,関口 達也,吉田 正平,鈴木 信市, 第42巻2号, p.123 (2014年3月)
  • レーザー誘起プラズマ分光分析(LIPS)による高圧燃焼ガスの局所当量比計測, 福本 敦,吉田 征二,Laurent ZIMMER,立花 繁,鈴木 和雄,佐藤 哲也, 第42巻2号, p.129 (2014年3月)
  • 吸気冷却ガスタービン入口案内羽根後縁から噴霧する水滴の挙動と圧縮機動翼の浸食評価, 内田 竜朗,大友 文雄,福武 英紀,伊東 正雄,鹿目 浩正,奥野 研一, 第42巻3号, p.214 (2014年5月)
  • ガスタービン吸気冷却噴霧ミスト衝突による圧縮機動翼材のエロージョンと損傷メカニズム, 鹿目 浩正,奥野 研一,伊東 正雄,福武 英紀,内田 竜朗,大友 文雄, 第42巻3号, p.230 (2014年5月)
  • 周方向単一溝型ケーシングトリートメントが遷音速圧縮機に及ぼす影響 第1報:全体性能と失速特性の変化, 佐久間 康典,渡辺 紀徳,姫野 武洋,加藤 大,室岡 武,周藤 由香里, 第42巻3号, p.226 (2014年5月)
  • 周方向単一溝型ケーシングトリートメントが遷音速圧縮機に及ぼす影響 第2報:翼端流れ場の変化と失速抑制効果のメカニズム, 佐久間 康典,渡辺 紀徳,姫野 武洋,加藤 大,室岡 武,周藤 由香里, 第42巻3号, p.236 (2014年5月)
  • 非常用ガスタービン発電装置における低環境負荷及びデュアル燃料対応技術の紹介, 樽井 真一・小山 正道・植村 敏幸・大村 真啓, 第42巻4号, p.349 (2014年7月)
  • 遠心圧縮機の翼振動に関する研究―ミスチューン応答特性の実験的評価―, 下原 直人・村江 祥太・服部 博明, 第42巻4号, p.355 (2014年7月)
  • 高圧タービンのリムシール部における主流巻き込み予測のための数値解析手法, 鈴木 正也・林 亮輔・山本 誠・真 敬, 第42巻4号, p.361 (2014年7月)
  • タグチメソッドを用いたフィルム冷却用流れ制御デバイスの最適化手法に関する研究, 川端 浩和・船﨑 健一・中田 諒大・田川 久人・堀内 康弘, 第42巻5号, p.449 (2014年9月)
  • 流れ制御デバイスによるフィルム冷却性能の向上, 船﨑 健一・中田 諒大・川端 浩和・田川 久人・堀内 康広, 第42巻5号, p.456 (2014年9月)
  • プラズマ気流制御2次元風車翼周り流れの位相同期PIV計測, 松田 寿・内田 竜朗・田中 元史・大友 文雄・志村 尚彦・大迫 俊樹, 第42巻6号, p.535 (2014年11月)
  • 高湿分空気利用ガスタービンシステム総合試験設備を用いた吸気噴霧冷却時の軸流圧縮機性能検討, 明連 千尋・高橋 康雄・森崎 哲郎・川村 康太・柴田 貴範・岸部 忠晴, 第43巻1号, p.64 (2015年1月)
  • マイクロガスタービンの動作解析, 関 慧一,中野 晋,竹田 陽一, 第43巻3号, p.202 (2015年5月)
  • 気流中に放出する水膜の分裂形態に関する研究, 松崎 悠,中野 晋,鳥山 温美,竹田 陽一,佐藤 公仁弘, 第43巻6号, p.451 (2015年11月)
  • 剥離を伴う遷音速タービン翼の非定常空力特性, 木村 泰徳,柴田 貴範,中野 晋,尾崎 修一,平野 孝典,藤本 一郎, 第44巻2号, p.117 (2016年3月)
  • 重合格子法を用いたコールドフロー数値解析の航空用燃焼器設計への適用, 牧田 光正,中村 直紀,野崎 理,林 光, 第44巻2号, p.125 (2016年3月)
  • 対向噴流混合における流路形状の影響(混合性能), 長尾 隆央,松野 伸介,林 光, 第44巻2号, p.133 (2016年3月)
  • リング型プラズマアクチュエータを用いた環状タービン翼列チップクリアランス流れの能動制御, 松沼 孝幸,瀬川 武彦, 第44巻3号, p.174 (2016年5月)
  • バイオジェット燃料を用いた小型ガスタービンのエンジン試験, 中村 将治,冷水 陵馬,山田 秀志,下平 一雄,廣田 雅,岡井 敬一…, 第44巻3号, p.182 (2016年5月)
  • 流体構造連成とシステム同定による複合モード翼列フラッター解析手法, 立石 敦,渡辺 紀徳,姫野 武洋, 第44巻4号, p.282 (2016年7月)
  • 遷音速ファンの部分回転数時に失速点近傍で生じるフラッターのFSI解析, 立石 敦,渡辺 紀徳,姫野 武洋,青塚 瑞穂,室岡 武, 第44巻4号, p.292 (2016年7月)
  • 弱旋回燃焼器における燃焼振動の音響モード解析, 山本 姫子,立花 繁,金井 洸太,佐藤 哲也, 第44巻5号, p.399 (2016年9月)
  • リング型プラズマアクチュエータによるタービン動翼の漏れ流れ制御に向けた平板基礎実験と消費電力測定, 松沼 孝幸,瀬川 武彦, 第44巻5号, p.408 (2016年9月)
  • リング型プラズマアクチュエータを用いたタービン翼列の漏れ流れ制御における先端エッジ形状の影響, 松沼 孝幸,瀬川 武彦, 第45巻3号, p.163 (2017年5月)
  • 水素酸素燃焼タービンのエクセルギー解析, 山下 誠二,矢嶋 理子,吉村 健二,西村 元彦, 第45巻3号, p.170 (2017年5月)
  • 150kW級高湿分空気利用マイクロタービンの動作解析, 鈴木 晃純,中野 晋,関 慧一,竹田 陽一,岸部 忠晴, 第45巻3号, p.178 (2017年5月)
  • 250kW級SOFC-MGTハイブリッドシステム向けマイクロガスタービンの開発, 河野 雅人,新井 啓介,安井 芳則, 第45巻3号, p.186 (2017年5月)
  • 超音速矩形ジェットから発生する騒音のマイクロジェットによる抑制―第一報 騒音低減効果と流れ場の変化―, 岡田 隆一,渡辺 紀德,鵜沢 聖治,姫野 武洋,井上 智博,大石 勉, 第45巻4号, p.274 (2017年7月)
  • 超音速矩形ジェットから発生する騒音のマイクロジェットによる抑制―第二報 主ジェット条件の影響―, 岡田 隆一,渡辺 紀德,鵜沢 聖治,姫野 武洋,井上 智博,大石 勉, 第45巻4号, p.281 (2017年7月)
  • 超音速矩形ジェットから発生する騒音のマイクロジェットによる抑制―第三報 騒音低減要因に関する考察―, 岡田 隆一,渡辺 紀德,鵜沢 聖治,姫野 武洋,井上 智博,大石 勉, 第45巻4号, p.289 (2017年7月)
  • 噴流保炎一次燃焼による燃焼ガスを二次希薄予混合気の燃焼反応に利用した二段燃焼法による超低NOx作動範囲拡大, 中須 崇文,齋藤 拓海,山田 秀志,林 茂, 第45巻4号, p.297 (2017年7月)
  • 電子ビーム物理蒸着法ZrO2系熱遮蔽コーティングの熱生成酸化物層の成長挙動に及ぼす板厚方向の温度分布の影響, 田中 誠,香川 豊, 第45巻5号, p.382 (2017年9月)
  • 三電極プラズマアクチュエータによるガスタービン翼流体制御に向けた小型二次元翼試験, 松野 隆,菅原 正隆,橘 一輝,川添 博光,淺海 典男,松野 伸介,山口 方士, 第45巻6号, p.486 (2017年11月)
  • 遷音速ファンのフラッター境界予測におけるミスチューニング効果の統計的感度解析, 立石 敦,渡辺 紀德,姫野 武洋,青塚 瑞穂,室岡 武, 第46巻1号, p.49 (2018年1月)
  • Siボンドコート層の融解・凝固現象に基づくSiを含むセラミックス基材上の耐環境コーティング組織の変化, 新井 優太郎,香川 豊, 第46巻1号, p.57 (2018年1月)
  • 淀み点保炎噴霧燃焼器の排気性能に及ぼす燃料微粒化レベルおよび空気温度の影響, 齋藤 拓海,中須 文,山田 秀志,林 茂, 第46巻2号, p.142 (2018年3月)
  • 航空用希薄ステージバーナの燃料分布及び排出ガス特性に及ぼすメインノズル旋回翼と燃料噴射孔の周方向位置関係の影響, 上坂 峻也,江口 貴広,松浦 一哲 山本 武,林 茂, 第46巻2号, p.153 (2018年3月)
  • 産業用ガスタービン開発へのタービン冷却翼CHT解析の適用検討, 堀内 豪,谷口 智紀,田中 良造,笠 正憲,餝 雅英, 第46巻4号, p.298 (2018年7月)
  • 流れ制御デバイスを用いたフィルム冷却の高効率化に関する研究―高密度比条件におけるデバイス最適形状検討―, 河村 朋広,船﨑 健一,瀧澤 隼人,田川 久人,森﨑 哲郎, 第46巻4号, p.306 (2018年7月)
  • 逆熱伝導解析による翼型熱交換器の伝熱性能評価, 中西 仁,伊藤 優,長崎 孝夫, 第46巻4号, p.314 (2018年7月)
  • 動翼シュラウド漏れ流れ制御による蒸気タービンの段効率向上, 柴田 貴範,福島 久剛,瀬川 清, 第46巻5号, p.368 (2018年9月)
  • 簡易モデルと実験による防氷のために要求される熱量の推定, 淺海 典男,水野 昌幸,冨岡 義弘,鈴木 一裕,日向寺 竜磨,木村 茂雄, 第46巻6号, p.476 (2018年11月)
  • MoSiBTiC合金の機械的性質及び耐酸化性に及ぼすTi5Si3相の影響, 畠山 友孝, 関戸 信彰, 吉見 享祐, 第46巻6号, p.486 (2018年11月)
  • フィルム冷却効率予測のためのベイジアンモデル較正, 三坂 孝志, 淺海 典男,出田 武臣,大林 茂, 第47巻2号, p.113 (2019年3月)
  • 航空用同軸型希薄ステージバーナのパイロットカップ内火炎可視化実験におけるガラス表面付着すす除去用レーザワイプクリーニングの適用, 松浦 一哲,上坂 峻也,篠原 竜汰,加藤 昂大,山本 武, 第47巻3号, p.191 (2019年5月)
  • Ni-Co基超合金の高温引張およびクリープ特性に及ぼすBとZrの影響, 小林 信一,伊達 正芳,上野 友典,大野 丈博,川岸 京子, 第47巻5号, p.329 (2019年9月)
  • 翼型熱交換器で構築した軽量ICRエンジン搭載航空機のフューエルバーン, 二ノ宮 竜成,伊藤 優,長﨑 孝夫, 第47巻6号, p.429 (2019年11月)
  • フィルム冷却の高効率化に関するV字流れ制御デバイス形状の最適化, 齋藤 涼,船﨑 健一,河村 朋広,森﨑 哲郎, 第48巻1号, p.50 (2020年1月)
  • サイクル計算によるアンモニア/天然ガス混焼ガスタービンの性能予測, 伊藤 慎太朗,内田 正宏,藤森 俊郎,小林 秀昭, 第48巻1号, p.58 (2020年1月)
  • V字形状流れ制御デバイスによるフィルム冷却性能改善に関する研究, 齋藤 涼,船﨑 健一, 第48巻4号, p.226 (2020年7月)
  • 300kWアンモニア燃焼マイクロガスタービンの開発, 新井 啓介,河野 雅人,久冨 直樹,杉浦 寛史,安井 芳則,石脇 史猛, 第48巻4号, p.234 (2020年7月)
  • 一方向Ni基超合金の冷却孔周囲の破損モード予測法の提案, 與那國 優希,岡崎 正和, 第48巻4号, p.240 (2020年7月)
  • 翼・ディスク系の共振応答と不釣合い量の多目的最適化に関する研究, 金子 康智,渡邉 敏生,古川 達也, 第48巻4号, p.249 (2020年7月)
  • 翼型熱交換器の伝熱性能に及ぼす主流全温の周期変化の影響, 伊藤 優,渡辺 紀德, 第48巻5号, p.303 (2020年9月)
  • 流れ制御片側デバイスによるフィルム冷却性能向上に関する研究, 宍戸 昌子, 船﨑 健一, 谷口 英夫,河村 朋広, 齋藤 涼, 第48巻5号, p.312 (2020年9月)
  • 予備酸化処理による高温酸化物の成長抑制と遮熱コーティングの長寿命化, 根上 将大,日比野 真也,川野 明人,野村 嘉道,田中 良造,井頭 賢一郎, 第48巻5号, p.321 (2020年9月)
  • 負荷調整用地上型圧縮空気エネルギー貯蔵(CAES)を備えたガスタービンシステムの基礎検討, 野々村 弘樹,中野 晋,竹田 陽一, 第48巻6号, p.387 (2020年11月)
  • 航空機用エンジンナセルインレットの流れ場数値解析, 大庭 芳則,楠田 真也,平川 香林, 成勢 弘城,石井 達哉, 生沼 秀司, 第49巻1号, p.52 (2021年1月)
  • タービンにおけるリーン翼のエロージョン特性と空力性能の数値シミュレーション, 荒井 直己,福留 功二,山本 誠,鈴木 正也,大北 洋治, 第49巻3号, p.179 (2021年5月)
  • SiC/SiCセラミックス複合材料向け耐環境・耐熱コーティング材の損傷挙動評価, 根上 将大,久間 康平,井上 暢,髙木 健,下村 育生,東 誠,小田 剛生,井頭 賢一郎, 第49巻3号, p.188 (2021年5月)
  • 静止フィンを用いた回転ラビリンスシールのフラッタ抑制に関する検討, 三浦 聡允,阪井 直人,今井 卓也,酒井 祐輔, 第49巻3号, p.195 (2021年5月)
  • 超耐環境性高強度酸化物系セラミック複合材料用強化繊維の開発, 長谷川 良雄,秦 青,鉄井 利光, 第49巻3号, p.201 (2021年5月)
  • 次世代ジェットエンジンの性能・重量評価, 田口 秀之,西 俊介,岡井 敬一, 第49巻4号, p.277 (2021年7月)
  • 2MW級ガスタービン用水素専焼ドライ低NOx燃焼器の開発とエンジン実証試験, 堀川 敦史,山口 正人,青木 茂樹,Harald H.-W. Funke,Karsten Kusterer,Manfred Wirsum, 第49巻4号, p.284 (2021年7月)
  • 航空エンジン用低圧タービン翼後縁近傍流れ場のPIV計測 ―翼面境界層流れと翼後縁近傍流れ場の関連性調査―, 相馬 天斗,山﨑 悠貴,船﨑 健一,谷口 英夫,長尾 隆央, 第49巻6号, p.463 (2021年11月)
  • 気流中の水膜分裂によって発生する一次分裂水滴径分布に関する研究, 伊藤 大輔, 中野 晋, 竹田 陽一, 第49巻6号, p.473 (2021年11月)
  • 感度解析を援用した超音速タービン段の高効率化に関する研究, 船﨑 健一,小田島 達哉,川崎 聡, 第50巻2号, p.138 (2022年3月)
  • ジルコニア系連続繊維を強化繊維とする酸化物系CMCの開発, 長谷川 良雄,秦 青,鉄井 利光, 第50巻4号, p.258 (2022年7月)
  • ターボチャージャ用タービン動翼の共振通過時の過渡応答特性と寿命評価, 金子 康智, 影 大雅,竹下 友祥, 第50巻5号, p.344 (2022年9月)

研究速報

  • プラズマ溶射TBCのランプリングしたTGO層中の局所応力分布, 田中 誠・香川 豊, 第37巻2号, p.93 (2009年3月)
  • 平板状熱遮蔽コーティングを対象とした熱機械疲労試験装置の開発, 田中 誠・香川 豊, 第37巻3号, p.168 (2009年5月)
  • 可搬型ガスタービン発電機からの高温排熱の拡散性状に関する研究, 有波 裕貴・赤林 伸一・石川 真也・坂口 淳, 第41巻3号, p.246 (2013年5月)
  • 3次元熱伝導を考慮した過度応答法によるディンプル面の熱伝達特性の計測(60度傾斜ティアドロップディンプルの伝熱性能評価), 小西 孟・村田 章・齋藤 博史・岩本 薫, 第41巻3号, p.254 (2013年5月)

東西南北地水火風

  • カザフスタン共和国で活躍する日本のガスタービン, 松㟢 裕之, 第45巻3号, p.192 (2017年5月)
  • ウィーンの森を守った日本の環境技術, 毛利 邦彦, 第45巻5号, p.407 (2017年9月)
  • 若きガスタービン研究者のイギリス, 酒井 英司, 第46巻1号, p.69 (2018年1月)
  • タイ王国 カノム4プロジェクトGTCC発電プラント運転・保守, 塩原 元哲, 第47巻3号, p.200 (2019年5月)
  • モザンビーク共和国 マプト 100MW級GTCC発電設備の建設, 奈須野 祐一,三輪 隆信,中村 有作, 第48巻1号, p.66 (2020年1月)
  • 米国初M501Jガスタービンの建設・試運転, 駒米 勇二, 第49巻2号, p.116 (2021年3月)
  • ホンダエアロインクの設立と運営, 藁谷 篤邦, 第49巻4号, p.294 (2021年7月)
  • 資源とエスプレッソの街パースより, 黒川 英人, 第49巻5号, p.386 (2021年9月)
  • タンザニア連合共和国初のガスタービン複合火力発電所の建設, 鈴木 恒夫, 第50巻2号, p.147 (2022年3月)

研究だより

  • 東海大学工学部におけるガスタービン関連研究, 伊藤 高根・高田 浩之・谷田 好通・佐野 妙子・弓野 崇・鈴木 六郎, 第26巻101号, p.115 (1998年6月)
  • THE MIT GAS TURBINE LABORATORY, A. H. Epstein,E. M. Greitzer,G. Guenette,J. Kerrebrock,J. Paduano,C. S. Tan,I. Waitz, 第26巻101号, p.118 (1998年6月)
  • 東京工業大学, 神本 武征・山根 隆一郎, 第26巻103号, p.37 (1998年12月)
  • THE WHITTLE LABORATORY, A. Cumpsty, W. N. Dawes, I. J. Day, J. D. Denton, H. P. Hodson, T. P. Hynes, J. P. Longley, J. B. Young, 第27巻1号, p.34 (1999年1月)
  • 拓殖大学工学部機械システム工学科における流体工学および熱工学関係の研究, 藤本 一郎・掘 守雄・松永 直樹, 第27巻1号, p.46 (1999年1月)
  • 東京大学 生産技術研究所・流体研究室の研究, 小林 敏雄, 第27巻2号, p.108 (1999年3月)
  • 超高温材料研究センターと超高温材料研究所の研究開発活動, 桝本 弘毅, 第27巻3号, p.198 (1999年5月)
  • 荏原総合研究所 気体機械開発室におけるターボ機械に関する研究, 渡辺 啓悦, 第27巻4号, p.264 (1999年7月)
  • 名古屋工業技術研究所における超耐熱性高強度セラミックスの研究開発, 桑原 好孝, 第27巻5号, p.374 (1999年9月)
  • 東京理科大学工学部熱流体工学研究室における研究, 本阿弥 眞治, 第27巻6号, p.445 (1999年11月)
  • 東京都立科学技術大学におけるガスタービンに関する研究, 湯浅 三郎, 第28巻1号, p.63 (2000年1月)
  • 光洋精工 総合技術研究所におけるターボチャージャ用セラミック玉軸受の研究開発, 谷本 清, 第28巻3号, p.245 (2000年5月)
  • NTN(株)における高温高速軸受の研究, 藤井 健次, 第28巻4号, p.309 (2000年7月)
  • 東京商船大学・交通機械工学講座 機械応用力学研究室における研究, 地引 達弘・志摩 政幸, 第28巻4号, p.311 (2000年7月)
  • 大阪ガス(株)におけるガスタービンコージェネレーション研究開発, 若林 努, 第28巻4号, p.313 (2000年7月)
  • 日本精工(株)基盤技術研究所における航空機エンジン用高速軸受の研究開発, 荒牧 宏敏, 第28巻5号, p.405 (2000年9月)
  • 京セラ(株)におけるセラミックガスタービン部品の研究, 吉田 真, 第28巻6号, p.481 (2000年11月)
  • 三菱重工業(株) 高砂研究所におけるガスタービン研究, 青木 素直・田代 光, 第29巻2号, p.94 (2001年3月)
  • 名古屋大学高温エネルギー変換研究センターにおける研究活動, 古畑 朋彦, 第29巻2号, p.97 (2001年3月)
  • 物質・材料研究機構 物質研究所における非酸化物構造用セラミックスの研究, 広崎 尚登, 第29巻3号, p.203 (2001年5月)
  • (株)荏原製作所におけるハイドロ部品の製造システム, 原田 英臣・加藤 弘之, 第29巻4号, p.310 (2001年7月)
  • 中部電力株式会社 技術開発本部 電力技術研究所 材料チームの研究, 篠原 伸夫, 第29巻5号, p.402 (2001年9月)
  • 拓殖大学流体研究室におけるミニチュアガスタービンの自作, 原 寿一・森山 哲・平本 政明・平野 孝典・藤本 一郎, 第29巻5号, p.404 (2001年9月)
  • 三菱重工業(株)長崎研究所における小形ガスタービンと過給機の研究, 徳田 君代・近藤 武志・東森 弘高, 第29巻6号, p.499 (2001年11月)
  • 宇宙科学研究所におけるスペースプレーン用エアーターボラムジェットエンジンの研究開発, 棚次 亘弘, 第30巻1号, p.69 (2002年1月)
  • 防衛庁技術研究本部第3研究所におけるガスタービンの研究, 大野 悠二, 第30巻2号, p.119 (2002年3月)
  • 豊田中央研究所におけるターボ過給技術の開発, 内田 博, 第30巻3号, p.223 (2002年5月)
  • 複雑系流体解析コードの研究開発(ガスタービンから相変化工学まで), 山本 悟, 第30巻4号, p.323 (2002年7月)
  • 小型分散エネルギーラボとPBL教育プログラム, 金子 成彦, 第30巻5号, p.454 (2002年9月)
  • 産業技術総合研究所におけるガスタービンの研究, 松沼 孝幸, 第31巻3号, p.215 (2003年5月)
  • 中国電力(株)技術研究センター 機械・材料担当 設備診断グループの研究, 西田 秀高, 第31巻4号, p.274 (2003年7月)
  • 東京大学生産技術研究所におけるガスタービンの研究, 西村 勝彦, 第31巻5号, p.347 (2003年9月)
  • 東邦ガス(株)におけるガスタービンコージェネレーション研究開発, 三輪 昌隆, 第32巻1号, p.49 (2004年1月)
  • IHIの航空エンジン要素技術開発, 船渡川 治, 第32巻2号, p.111 (2004年3月)
  • 法政大学工学部機械工学科流体工学研究室, 水木 新平・辻󠄀田 星歩, 第32巻3号, p.200 (2004年5月)
  • 慶應義塾大学 理工学部におけるガスタービン,流体工学関連の研究, 川口 修・益田 重明・小尾 晋之介・松尾 亜紀子, 第32巻4号, p.335 (2004年7月)
  • 川崎重工業(株)技術研究所におけるガスタービン関連研究, 北嶋 潤一, 第32巻5号, p.400 (2004年9月)
  • Experimental Turbine Research at DLR Goettingen, Friedrich Kost・Peter-Anton Giess, 第32巻6号, p.485 (2004年11月)
  • 東京海洋大学における地域分散エネルギー技術(SMART)に関する研究, 刑部 真弘, 第33巻1号, p.57 (2005年1月)
  • 日立製作所における重油改質研究の紹介, 稲毛 真一, 第33巻2号, p.132 (2005年3月)
  • DME燃料のボイラ用低NOx燃焼の研究, 松本 亮介, 第33巻4号, p.380 (2005年7月)
  • 東京農工大学 望月・村田研究室におけるガスタービン関連研究の紹介, 村田 章, 第33巻5号, p.473 (2005年9月)
  • JAXAにおける音源探査研究の紹介, 石井 達哉, 第33巻6号, p.606 (2005年11月)
  • 東京大学生産技術研究所におけるガスタービン関連研究の紹介, 松浦 一雄, 第34巻1号, p.63 (2006年1月)
  • 大阪大学 燃焼工学研究室における研究紹介, 刑部 真弘, 第34巻3号, p.239 (2006年5月)
  • ターボ機械用ガステーブルの作成, 岩井 益美, 第34巻3号, p.242 (2006年5月)
  • 九州大学におけるガスタービン関連研究の紹介, 速水 洋・山崎 伸彦・古川 雅人, 第34巻5号, p.370 (2006年9月)
  • 首都大学東京 燃焼・推進研究室における研究紹介, 湯浅 三郎, 第34巻6号, p.463 (2006年11月)
  • 岩手大学航空宇宙推進研究室の紹介, 船﨑 健一・山田 和豊・谷口 英夫, 第35巻1号, p.34 (2007年1月)
  • 電力中央研究所におけるガスタービン保守技術研究の紹介, 藤岡 照高, 第35巻6号, p.448 (2007年11月)
  • トロンハイム滞在記, 壹岐 典彦, 第36巻1号, p.42 (2008年1月)
  • Caltech便り, 因幡 和晃, 第36巻2号, p.121 (2008年3月)
  • Stanford大学滞在記, 寺本 進, 第36巻4号, p.290 (2008年7月)
  • Berkeley Lab燃焼研究室より, 立花 繁, 第36巻5号, p.428 (2008年9月)
  • Imperial College London滞在記, 松浦 一哲, 第36巻6号, p.510 (2008年11月)
  • ルイジアナ州立大学タービン研究室訪問, 山口 博史, 第37巻4号, p.248 (2009年7月)
  • 日立製作所 エネルギー・環境システム研究所におけるガスタービン研究開発の紹介, 井上 洋, 第38巻6号, p.452 (2010年11月)
  • 中部電力株式会社 技術開発本部 電力技術研究所 火力発電関係の研究チーム, 石川 明, 第39巻1号, p.55 (2011年1月)
  • 産業技術総合研究所エネルギー技術研究部門ターボマシングループの紹介, 松沼 孝幸, 第39巻3号, p.192 (2011年5月)
  • 法政大学理工学部機械工学科流体工学研究室, 辻田 星歩・金子 雅直, 第39巻4号, p.268 (2011年7月)
  • 東京大学 将来航空推進システム技術創成社会連携講座, 渡辺 紀徳, 第41巻5号, p.420 (2013年9月)
  • 東京大学 将来航空推進システム技術創成社会連携講座, 渡辺 紀徳, 第41巻6号, p.525 (2013年11月)
  • 首都大学東京・筧研究室におけるガスタービン関連の研究の紹介, 筧 幸次, 第43巻4号, p.279 (2015年7月)
  • 宇宙航空研究開発機構の国立研究開発法人への移行と航空技術部門の組織改編, 山本 武, 第44巻3号, p.171 (2016年5月)
  • 東京工業大学長崎研究室におけるガスタービン関連の研究, 伊藤 優, 第46巻2号, p.162 (2018年3月)
  • 超小型ガスタービンの研究開発と産業応用, 松原 幸治,平元 和彦,松平 雄策,小式澤 広之,阿部 和幸,岩田 拡也,深谷 清之,入交 昭一郎, 第46巻4号, p.322 (2018年7月)
  • 長崎大学工学部機械工学コース坂口研究室における多目的最適化設計を用いたターボ機械の開発, 坂口 大作, 第47巻2号, p.122 (2019年3月)
  • 早稲田大学太田・藤澤研究室における圧縮機関連の研究, 藤澤 信道,太田 有, 第50巻4号, p.266 (2022年7月)

喫茶室

  • ガスタービンを100倍面白くできるか ガスタービンの楽修と生涯時間70万時間, 高原 北雄, 第28巻3号, p.229 (2000年5月)
  • ガスタービンを100倍面白くできるか 単位や数字を感覚的に捉える(Ⅰ), 高原 北雄, 第28巻4号, p.315 (2000年7月)
  • ガスタービンを100倍面白くできるか 単位や数字を感覚的に捉える(Ⅱ), 高原 北雄, 第28巻5号, p.407 (2000年9月)
  • ガスタービンを100倍面白くできるか 平均値と分散値, 高原 北雄, 第28巻6号, p.484 (2000年11月)
  • ガスタービンを100倍面白くできるか 圧縮機とタービンと燃焼器の流路, 高原 北雄, 第29巻1号, p.41 (2001年1月)
  • ガスタービンを100倍面白くできるか ガスタービンと教育・研究問題, 高原 北雄, 第29巻2号, p.91 (2001年3月)
  • 現代と古代の鋳造技術の周辺, 高原 北雄, 第29巻3号, p.201 (2001年5月)
  • シャボン玉の破裂とエンジンの燃料噴射について, 高原 北雄, 第29巻4号, p.309 (2001年7月)
  • 材料の不思議あれこれ, 高原 北雄, 第29巻5号, p.401 (2001年9月)
  • 世界最初の技術書 周礼考工記, 高原 北雄, 第29巻6号, p.498 (2001年11月)
  • これからの戦略の視点, 高原 北雄, 第30巻1号, p.68 (2002年1月)
  • 試作オープンサイクルガスタービンの思い出, 三賢 憲治, 第30巻3号, p.222 (2002年5月)
  • ガスタービンと中国と, 岩井 益美, 第30巻4号, p.322 (2002年7月)
  • 大型燃焼器, 安井 元, 第30巻5号, p.453 (2002年9月)
  • アフリカでのガスタービンリプレース工事を経験して, 伊藤 健太郎, 第30巻6号, p.536 (2002年11月)
  • 私のガスタービンとの付き合い, 竹生 健二, 第31巻1号, p.37 (2003年1月)
  • 「水素燃焼タービンの冷却翼開発」を経験して, 木塚 宣明, 第31巻2号, p.116 (2003年3月)
  • アイス ブレーキング, 毛利 邦彦, 第31巻3号, p.214 (2003年5月)
  • アイスブレーキング(2), 毛利 邦彦, 第31巻4号, p.272 (2003年7月)
  • アイスブレーキング(3), 毛利 邦彦, 第31巻5号, p.346 (2003年9月)
  • アイスブレーキング(4), 毛利 邦彦, 第31巻6号, p.437 (2003年11月)
  • 零戦開発に学ぶ, 大槻 幸雄, 第32巻1号, p.48 (2004年1月)
  • リスク,冒険そしてトラブル, 大槻 幸雄, 第32巻2号, p.110 (2004年3月)
  • 製品価値と商品価値, 大槻 幸雄, 第32巻3号, p.199 (2004年5月)
  • 事業と戦争の類似性, 大槻 幸雄, 第32巻4号, p.334 (2004年7月)
  • ガスタービン事始めⅠ, 佐藤 豪, 第32巻5号, p.399 (2004年9月)
  • ガスタービン事始めⅡ, 佐藤 豪, 第32巻6号, p.484 (2004年11月)
  • ガスタービン事始めⅢ, 佐藤 豪, 第33巻1号, p.56 (2005年1月)
  • 人類あと〇百年?杞憂?, 田丸 卓, 第33巻2号, p.131 (2005年3月)
  • 航空エンジンの更なるNOx低減は必要か?, 田丸 卓, 第33巻3号, p.230 (2005年5月)
  • 熱流体トレーニング(1), 刑部 真弘, 第33巻4号, p.379 (2005年7月)
  • 熱流体トレーニング(2), 刑部 真弘, 第33巻5号, p.472 (2005年9月)
  • 原爆による衝撃波, 五十嵐 寿一, 第33巻6号, p.599 (2005年11月)
  • 熱流体トレーニング(3), 刑部 真弘, 第34巻1号, p.62 (2006年1月)
  • 熱流体トレーニング(4), 刑部 真弘, 第34巻2号, p.141 (2006年3月)
  • 熱流体トレーニング(5), 刑部 真弘, 第34巻3号, p.235 (2006年5月)
  • 熱流体トレーニング(6), 刑部 真弘, 第34巻4号, p.297 (2006年7月)
  • エネルギー問題解決へ -大きな対策と小さな対策-, 神吉 博, 第34巻5号, p.369 (2006年9月)
  • 熱流体トレーニング(7), 刑部 真弘, 第34巻6号, p.462 (2006年11月)
  • ガスタービンをたとえると・・・, 山本 誠, 第35巻1号, p.33 (2007年1月)
  • 霧の街, 山本 誠, 第35巻2号, p.117 (2007年3月)
  • 科学バラエティ番組に出演して, 山本 誠, 第35巻3号, p.200 (2007年5月)
  • ソフトウェアは人を育てるか?, 山本 誠, 第35巻4号, p.280 (2007年7月)
  • 長良川の鵜飼, 山本 誠, 第35巻5号, p.354 (2007年9月)
  • 物理学校, 山本 誠, 第35巻6号, p.447 (2007年11月)
  • ガスタービンに思う, 今井 兼一郎, 第36巻1号, p.41 (2008年1月)
  • ガスタービンに思う(EngineerにManagement教育を), 今井 兼一郎, 第36巻2号, p.120 (2008年3月)
  • 間もなく起こる石油の枯渇とガスタービン, 松木 正勝, 第36巻3号, p.225 (2008年5月)
  • 不思議なことども, 松木 正勝, 第36巻4号, p.289 (2008年7月)
  • 私のガスタービン事始め, 妹尾 泰利, 第36巻5号, p.427 (2008年9月)
  • 「サーモ・プレッサー」の思い出, 一色 尚次, 第36巻6号, p.509 (2008年11月)
  • あるガスタービン・アドボケータの願い, 三輪 光砂, 第37巻1号, p.33 (2009年1月)
  • シミュレーション, 村尾 麟一, 第37巻2号, p.111 (2009年3月)
  • 昔ばなし, 大橋 秀雄, 第37巻3号, p.173 (2009年5月)
  • 乗用車用超高速回転・小型ターボ過給機開発の道程, 藤江 邦夫, 第37巻4号, p.247 (2009年7月)
  • ガスタービンと出合った頃, 高田 浩之, 第37巻5号, p.325 (2009年9月)
  • JO-1の話, 高田 浩之, 第37巻6号, p.399 (2009年11月)
  • ガスタービンサイクル論の今昔, 竹矢 一雄, 第38巻1号, p.59 (2010年1月)
  • 思い出, 村田 暹, 第38巻2号, p.123 (2010年3月)
  • 遙に「ムーンライト計画」を偲び, 竹矢 一雄, 第38巻3号, p.200 (2010年5月)
  • 魅力の創出, 坂田 公夫, 第38巻4号, p.265 (2010年7月)
  • 研究開発の5W1Hとバックキャスト/フォアキャスト, 坂田 公夫, 第38巻5号, p.342 (2010年9月)
  • 日本の航空百年と航研機,ジェットエンジン, 坂田 公夫, 第38巻6号, p.451 (2010年11月)
  • 老境快楽, 梁 玉龍, 第39巻1号, p.54 (2011年1月)
  • 技術伝承について, 秋葉 雅史, 第39巻3号, p.191 (2011年5月)
  • 喫茶室, 丹羽 髙尚, 第39巻4号, p.267 (2011年7月)
  • 原動機開発と環境について, 木下 啓次郎, 第39巻5号, p.349 (2011年9月)
  • 震災考, 船﨑 健一, 第39巻6号, p.449 (2011年11月)
  • 人生の転換点, 樗木 康夫, 第40巻2号, p.113 (2012年3月)
  • 内燃式燃焼器が高温化を実現できた鍵?, 佃 嘉章, 第44巻5号, p.397 (2016年9月)
  • ハイポニカ農法に学ぶ, 仲俣 千由紀, 第44巻6号, p.504 (2016年11月)
  • ガスタービンと出会った頃, 本阿弥 眞治, 第45巻1号, p.57 (2017年1月)
  • 根こそぎ集めて消滅させるマジカルなクラゲ処理のお話, 石川 真也, 第45巻2号, p.104 (2017年3月)
  • ちょっとマニアックな線香花火の話, 井上 智博, 第45巻3号, p.197 (2017年5月)
  • ジェットエンジンのコントロール雑感, 渡辺 康之, 第45巻4号, p.305 (2017年7月)
  • 発電用大型ガスタービンの海外での最初の試練, 福泉 靖史, 第45巻6号, p.497 (2017年11月)
  • 月面反射通信, 杉本 隆雄, 第45巻6号, p.504 (2017年11月)
  • 土佐山田の高知工科大学, 野﨑 理, 第46巻3号, p.250 (2018年5月)
  • わたしにとっての設計とものづくり, 田沼 唯士, 第47巻3号, p.206 (2019年5月)
  • 同窓会のホームページを作り続けて23年, 筒井 康賢, 第49巻2号, p.120 (2021年3月)
  • RJ500 ・V2500―A1プロジェクトと海外の友人達の思い出, 藤綱 義行, 第49巻6号, p.482 (2021年11月)
  • ESPRプロジェクトと海外の友人達との想い出, 藤綱 義行, 第49巻6号, p.483 (2021年11月)
  • 世界一を目指して挑戦, 大槻 幸雄, 第50巻1号, p.68 (2022年1月)
  • 写真考, 藤谷 康男, 第50巻2号, p.151 (2022年3月)
  • 株式会社理研鼎業の産業連携活動について, 油谷 好浩, 第50巻4号, p.270 (2022年7月)

技術速報

  • 次世代タービンディスク用TMW合金の実規模パンケーキディスク試作, 福田 正・三橋 章・加藤 公明・原田 広史・谷 月峰, 第35巻4号, p.275 (2007年7月)

見聞記

  • 1998年第43回ASME国際ガスタービン会議, 第26巻102号 (1998年9月)
  • 1.全般, 水木 新平, 第26巻102号, p.89 (1998年9月)
  • 2.航空用ガスタービン, 池山 正隆, 第26巻102号, p.90 (1998年9月)
  • 3.産業用ガスタービン, 廣川 一晴, 第26巻102号, p.91 (1998年9月)
  • 4.小型ガスタービンおよびセラミックス, 小林 寛武, 第26巻102号, p.92 (1998年9月)
  • 5.ターボ機械の性能と流れ, 第26巻102号 (1998年9月)
    • 5.1 軸流関係, 古川 雅人, 第26巻102号, p.93 (1998年9月)
    • 5.2 遠心関係, 辻󠄀田 星歩, 第26巻102号, p.94 (1998年9月)
    • 5.3 非定常流れと数値流体力学, 磯村 浩介, 第26巻102号, p.95 (1998年9月)
  • 6.伝熱関係, 木塚 宣明, 第26巻102号, p.96 (1998年9月)
  • 7.燃焼および燃料関係, 奥戸 淳, 第26巻102号, p.97 (1998年9月)
  • 8.制御と診断, 杉山 七契, 第26巻102号, p.98 (1998年9月)
  • 9.材料・構造および製造技術, 桜井 茂雄, 第26巻102号, p.99 (1998年9月)
  • 10.展示, 萬代 重実, 第26巻102号, p.100 (1998年9月)
  • 第22回CIMACコペンハーゲン大会の概要, 青木 千明, 第26巻103号, p.39 (1998年12月)
  • 「IMechE主催 第6回Turbocharging and Air Management Systems」に参加して, 伊地知 伸彰, 第27巻2号, p.113 (1999年3月)
  • 1999年第44回ASME国際ガスタービン会議, 第27巻5号 (1999年9月)
    • 1.全 般, 井上 雅弘, 第27巻5号, p.377 (1999年9月)
    • 2.航空用ガスタービン, 池山 正隆, 第27巻5号, p.378 (1999年9月)
    • 3.産業用ガスタービン, 圓島 信也, 第27巻5号, p.379 (1999年9月)
    • 4.小型ガスタービンおよびセラミックス, 巽 哲男, 第27巻5号, p.380 (1999年9月)
    • 5.ターボ機械の性能と流れ, 第27巻5号 (1999年9月)
      • 5.1 軸流関係, 松沼 孝幸, 第27巻5号, p.381 (1999年9月)
      • 5.2 遠心関係, 渡辺 啓悦, 第27巻5号, p.382 (1999年9月)
      • 5.3 非定常流れと数値流体力学, 船﨑 健一, 第27巻5号, p.383 (1999年9月)
    • 6.伝熱関係, 羽田 哲, 第27巻5号, p.384 (1999年9月)
    • 7.燃焼および燃料関係, 長谷川 武治, 第27巻5号, p.385 (1999年9月)
    • 8.制御と診断, 崎田 武史, 第27巻5号, p.386 (1999年9月)
    • 9.材料・構造および製造技術, 松田 喜宏, 第27巻5号, p.387 (1999年9月)
    • 10.展 示, 藤井 龍雄, 第27巻5号, p.388 (1999年9月)
  • エアーブリージング・エンジン国際会議 第14回フィレンツェ大会(XIV ISABE), 田頭 剛, 第28巻1号, p.65 (2000年1月)
  • 第1回工学熱物理国際会議報告(ICET’99), 長島 利夫・顧 春偉・山口 和夫, 第28巻2号, p.155 (2000年3月)
  • ISROMAC-8に出席して, 安達 勤, 第28巻4号, p.319 (2000年7月)
  • 2000年第45回ASME国際ガスタービン会議, 第28巻5号 (2000年9月)
    • 1.全 般, 本阿弥 眞治, 第28巻5号, p.410 (2000年9月)
    • 2.航空用ガスタービン, 田中 昌典, 第28巻5号, p.411 (2000年9月)
    • 3.産業用ガスタービン, 末永 潔, 第28巻5号, p.412 (2000年9月)
    • 4.小型ガスタービンおよびセラミックス, 亀田 常治, 第28巻5号, p.413 (2000年9月)
    • 5.ターボ機械の性能と流れ, 第28巻5号 (2000年9月)
      • 5.1 軸流関係, 今成 邦之, 第28巻5号, p.415 (2000年9月)
      • 5.2 遠心関係, 速水 洋, 第28巻5号, p.415 (2000年9月)
      • 5.3 非定常流れと数値流体力学, 足原 浩介, 第28巻5号, p.416 (2000年9月)
    • 6.伝熱関係, 船﨑 健一, 第28巻5号, p.417 (2000年9月)
    • 7.燃焼および燃料関係, 木下 康裕, 第28巻5号, p.418 (2000年9月)
    • 8.制御と診断, 杉山 七契, 第28巻5号, p.419 (2000年9月)
    • 9.材料・構造および製造技術, 酒井 高行, 第28巻5号, p.421 (2000年9月)
    • 10.展 示, 宇多村 元昭, 第28巻5号, p.422 (2000年9月)
  • Turbine-2000 International Symposium on Heat Transfer in Gas Turbine Systems, 山脇 栄道, 第28巻6号, p.488 (2000年11月)
  • 2001年第46回ASME国際ガスタービン会議, 第29巻5号 (2001年9月)
    • 1.全 般, 青木 素直, 第29巻5号, p.411 (2001年9月)
    • 2.航空用ガスタービン, 池山 正隆, 第29巻5号, p.412 (2001年9月)
    • 3.産業用ガスタービン, 廣川 一晴, 第29巻5号, p.413 (2001年9月)
    • 4.小型ガスタービンおよびセラミックス, 井頭 賢一郎, 第29巻5号, p.414 (2001年9月)
    • 5.ターボ機械の性能と流れ, 第29巻5号 (2001年9月)
      • 5.1 軸流関係, 田中 良造, 第29巻5号, p.415 (2001年9月)
      • 5.2 遠心関係, 足原 浩介, 第29巻5号, p.416 (2001年9月)
      • 5.3 非定常流れと数値流体力学, 高橋 俊彦, 第29巻5号, p.417 (2001年9月)
    • 6.伝熱関係, 富田 康意, 第29巻5号, p.418 (2001年9月)
    • 7.燃焼および燃料関係, 池崎 隆司, 第29巻5号, p.419 (2001年9月)
    • 8.制御と診断, 森塚 秀人, 第29巻5号, p.420 (2001年9月)
    • 9.材料・構造および製造技術, 桜井 茂雄, 第29巻5号, p.421 (2001年9月)
    • 10.展 示, 河野 学, 第29巻5号, p.422 (2001年9月)
  • 第15回国際エアブリージングエンジンシンポジウム(ISABE)に出席して, 二村 尚夫, 第29巻6号, p.502 (2001年11月)
  • 内部流の実験および計算空気熱力学国際会議 -第5回ISAIF-, 伊藤 優・谷 直樹, 第30巻1号, p.74 (2002年1月)
  • I Mech E 第7回ターボチャージャ国際会議に参加して, 宮下 和也, 第30巻4号, p.326 (2002年7月)
  • 2002年第47回ASME国際ガスタービン会議, 第30巻5号 (2002年9月)
    • 1.全 般, 大槻 幸雄, 第30巻5号, p.457 (2002年9月)
    • 2.航空用ガスタービン, 池山 正隆, 第30巻5号, p.458 (2002年9月)
    • 3.産業用ガスタービン, 橋本 真也, 第30巻5号, p.459 (2002年9月)
    • 4.小型ガスタービンおよびセラミックス, 磯村 浩介, 第30巻5号, p.460 (2002年9月)
    • 5.ターボ機械の性能と流れ, 第30巻5号 (2002年9月)
      • 5.1 軸流関係, 後藤 彰, 第30巻5号, p.461 (2002年9月)
      • 5.2 遠心関係, 茨〓木 誠一, 第30巻5号, p.461 (2002年9月)
      • 5.3 非定常流れと数値流体力学, 渡辺 和徳, 第30巻5号, p.462 (2002年9月)
    • 6.伝熱関係, 船﨑 健一, 第30巻5号, p.463 (2002年9月)
    • 7.燃焼および燃料関係, 都留 智子, 第30巻5号, p.464 (2002年9月)
    • 8.制御と診断, 黒崎 正大・高橋 克行, 第30巻5号, p.465 (2002年9月)
    • 9.材料・構造および製造技術, 藤井 智晴, 第30巻5号, p.466 (2002年9月)
    • 10.展 示, 水木 新平, 第30巻5号, p.467 (2002年9月)
  • 第32回AIAA流体力学会議に出席して, 松沼 孝幸, 第30巻6号, p.538 (2002年11月)
  • 第7回Liège会議見聞録, 玉置 英樹, 第31巻1号, p.41 (2003年1月)
  • 2003年第48回ASME国際ガスタービン会議, 第31巻5号 (2003年9月)
    • 1.全 般, 藤岡 照高・藤井 智晴, 第31巻5号, p.350 (2003年9月)
    • 2.航空用ガスタービン, 池山 正隆, 第31巻5号, p.351 (2003年9月)
    • 3.産業用ガスタービン, 安威 俊重, 第31巻5号, p.352 (2003年9月)
    • 4.小型ガスタービンおよびセラミックス, 長田 仁, 第31巻5号, p.353 (2003年9月)
    • 5.ターボ機械の性能と流れ, 第31巻5号 (2003年9月)
      • 5.1 軸流関係, 松沼 孝幸, 第31巻5号, p.354 (2003年9月)
      • 5.2 遠心関係, 小林 健児, 第31巻5号, p.355 (2003年9月)
      • 5.3 非定常流れと数値流体力学, 渡辺 紀徳, 第31巻5号, p.356 (2003年9月)
    • 6.伝熱関係, 船﨑 健一, 第31巻5号, p.357 (2003年9月)
    • 7.燃焼および燃料関係, 井上 洋, 第31巻5号, p.359 (2003年9月)
    • 8.制御と診断, 黒崎 正大, 第31巻5号, p.360 (2003年9月)
    • 9.材料・構造および製造技術, 藤井 智晴, 第31巻5号, p.361 (2003年9月)
    • 10.展 示, 渡辺 啓悦, 第31巻5号, p.361 (2003年9月)
  • 第16回エアブリージングエンジン国際シンポジウム(ISABE)に出席して, 児玉 秀和, 第32巻1号, p.51 (2004年1月)
  • ISROMAC-10に出席して, 松沼 孝幸, 第32巻4号, p.340 (2004年7月)
  • 第2回産業用ガスタービン技術の国際会議(CAME-GT)に参加して, 水木 新平, 第32巻4号, p.342 (2004年7月)
  • 2004年第49回 ASME国際ガスタービン会議, 第32巻5号 (2004年9月)
    • 1.全 般, 杉本 隆雄, 第32巻5号, p.407 (2004年9月)
    • 2.航空用ガスタービン, 佐藤 篤, 第32巻5号, p.408 (2004年9月)
    • 3.産業用ガスタービン, 幡宮 重雄, 第32巻5号, p.409 (2004年9月)
    • 4.小型ガスタービンおよびセラミックス, 磯村 浩介, 第32巻5号, p.410 (2004年9月)
    • 5.ターボ機械の性能と流れ, 第32巻5号 (2004年9月)
      • 5.1 軸流関係, 園田 豊隆, 第32巻5号, p.411 (2004年9月)
      • 5.2 遠心関係, 東森 弘隆, 第32巻5号, p.413 (2004年9月)
      • 5.3 非定常流れと数値流体力学, 太田 有, 第32巻5号, p.414 (2004年9月)
    • 6.伝熱関係, 桑原 正光, 第32巻5号, p.415 (2004年9月)
    • 7.燃焼および燃料関係, 斉藤 武雄, 第32巻5号, p.417 (2004年9月)
    • 8.制御と診断, 森永 雅彦, 第32巻5号, p.418 (2004年9月)
    • 9.材料・構造および製造技術, 吉岡 洋明, 第32巻5号, p.419 (2004年9月)
    • 10.展 示, 渡辺 啓悦, 第32巻5号, p.420 (2004年9月)
  • 2004 第10回Superalloy国際会議および米国ガスタービン関連企業訪問, 佐藤 彰洋・藤岡 順三, 第33巻1号, p.60 (2005年1月)
  • 2005年第50回 ASME国際ガスタービン会議, 第33巻5号 (2005年9月)
    • 1.全 般, 川口 修, 第33巻5号, p.475 (2005年9月)
    • 2.航空用ガスタービン, 佐藤 篤, 第33巻5号, p.476 (2005年9月)
    • 3.産業用ガスタービン, 富田 康意, 第33巻5号, p.477 (2005年9月)
    • 4.小型ガスタービンおよびセラミックス, 磯村 浩介, 第33巻5号, p.478 (2005年9月)
    • 5.ターボ機械の性能と流れ, 第33巻5号 (2005年9月)
      • 5.1 軸流関係, 松沼 孝幸, 第33巻5号, p.479 (2005年9月)
      • 5.2 遠心関係, 坂口 大作, 第33巻5号, p.480 (2005年9月)
      • 5.3 非定常流れと数値流体力学, 渡辺 紀徳, 第33巻5号, p.481 (2005年9月)
    • 6.伝熱関係, 船﨑 健一, 第33巻5号, p.482 (2005年9月)
    • 7.燃焼および燃料関係, 藤原 弘, 第33巻5号, p.483 (2005年9月)
    • 8.制御と診断, 井亀 優, 第33巻5号, p.484 (2005年9月)
    • 9.材料・構造および製造技術, 藤本 秀, 第33巻5号, p.485 (2005年9月)
    • 10.展 示, 幡宮 重雄, 第33巻5号, p.487 (2005年9月)
  • 11th AIAA/CEAS Aeroacoustics Conferenceに出席して, 秋下 貞夫, 第33巻6号, p.609 (2005年11月)
  • AIAA/AAAF航空機騒音・エミッション低減シンポジウム報告, 中村 良也, 第33巻6号, p.611 (2005年11月)
  • 第17回エアブリージングエンジン国際シンポジウム(ISABE2005)に出席して, 寺本 進, 第34巻1号, p.65 (2006年1月)
  • 第11回ISROMAC 回転機械の移動現象と動力学の国際シンポジウム, 水木 新平, 第34巻3号, p.244 (2006年5月)
  • I Mech E 第8回ターボチャージャー国際会議の参加報告, 宮下 和也, 第34巻4号, p.298 (2006年7月)
  • 2006年第51回 ASME国際ガスタービン会議, 第34巻5号 (2006年9月)
    • 1.全 般, 水木 新平, 第34巻5号, p.372 (2006年9月)
    • 2.航空用ガスタービン, 木村 建彦, 第34巻5号, p.373 (2006年9月)
    • 3.産業用ガスタービン, 田中 良造, 第34巻5号, p.374 (2006年9月)
    • 4.小型ガスタービンおよびセラミックス, 吉田 博夫, 第34巻5号, p.375 (2006年9月)
    • 5.ターボ機械の性能と流れ, 第34巻5号 (2006年9月)
      • 5.1 軸流関係, 山田 和豊, 第34巻5号, p.377 (2006年9月)
      • 5.2 遠心関係, 坂口 大作, 第34巻5号, p.378 (2006年9月)
      • 5.3 非定常流れと数値流体力学, 伊藤 栄作, 第34巻5号, p.379 (2006年9月)
    • 6.伝熱関係, 羽田 哲, 第34巻5号, p.379 (2006年9月)
    • 7.燃焼および燃料関係, 牧田 光正, 第34巻5号, p.381 (2006年9月)
    • 8.制御と診断, 谷口 智紀, 第34巻5号, p.382 (2006年9月)
    • 9.材料・構造および製造技術, 吉岡 洋明, 第34巻5号, p.383 (2006年9月)
    • 10.展 示, 小山 正道, 第34巻5号, p.384 (2006年9月)
  • ファンボローエアショー2006に出展・参加して, 藤岡 順三・横川 忠晴・原田 広史, 第34巻5号, p.385 (2006年9月)
  • 第1回ジェット推進・動力工学国際シンポジウム, 水木 新平, 第34巻6号, p.467 (2006年11月)
  • 第3回“ガスタービンの将来技術”に関する国際会議, 武石 賢一郎, 第35巻1号, p.37 (2007年1月)
  • 2007年第52回 ASME国際ガスタービン会議, 第35巻5号 (2007年9月)
    • 1.全 般, 武石 賢一郎, 第35巻5号, p.355 (2007年9月)
    • 2.航空用ガスタービン, 佐藤 篤, 第35巻5号, p.357 (2007年9月)
    • 3.産業用ガスタービン, 伊藤 栄作, 第35巻5号, p.358 (2007年9月)
    • 4.小型ガスタービンおよびセラミックス, 岸川 忠彦, 第35巻5号, p.359 (2007年9月)
    • 5.ターボ機械の性能と流れ, 第35巻5号 (2007年9月)
      • 5.1 軸流関係, 山田 和豊, 第35巻5号, p.360 (2007年9月)
      • 5.2 遠心関係, 玉木 秀明, 第35巻5号, p.361 (2007年9月)
      • 5.3 非定常流れと数値流体力学, 渡辺 紀徳, 第35巻5号, p.362 (2007年9月)
    • 6.伝熱関係, 瀧 博資, 第35巻5号, p.362 (2007年9月)
    • 7.燃焼および燃料関係, 小金沢 知己, 第35巻5号, p.364 (2007年9月)
    • 8.制御と診断, 中北 智文, 第35巻5号, p.365 (2007年9月)
    • 9.材料・構造および製造技術, 小嶋 洋太, 第35巻5号, p.366 (2007年9月)
    • 10.展 示, 竹原 勇志, 第35巻5号, p.367 (2007年9月)
  • パリエアショー2007に出展・参加して, 藤岡 順三・横川 忠晴・原田 広史, 第35巻5号, p.369 (2007年9月)
  • 第18回エアブリージングエンジン国際シンポジウム (ISABE2007)に出席して, 大庭 芳則, 第36巻1号, p.44 (2008年1月)
  • 2008年第53回 ASME国際ガスタービン会議, 第36巻5号 (2008年9月)
    • 1.全 般, 園田 豊隆, 第36巻5号, p.430 (2008年9月)
    • 2.航空用ガスタービン, 佐藤 篤, 第36巻5号, p.432 (2008年9月)
    • 3.産業用ガスタービン, 荒木 秀文, 第36巻5号, p.433 (2008年9月)
    • 4.小型ガスタービンおよびセラミックス, 中嶋 照幸, 第36巻5号, p.434 (2008年9月)
    • 5.ターボ機械の性能と流れ, 第36巻5号 (2008年9月)
      • 5.1 軸流関係, 仮屋 大祐, 第36巻5号, p.435 (2008年9月)
      • 5.2 遠心関係, 玉木 秀明, 第36巻5号, p.436 (2008年9月)
      • 5.3 非定常流れと数値流体力学, 渡辺 紀徳, 第36巻5号, p.437 (2008年9月)
    • 6.伝熱関係, 羽田 哲, 第36巻5号, p.438 (2008年9月)
    • 7.燃焼および燃料関係, 浅井 智広, 第36巻5号, p.439 (2008年9月)
    • 8.制御と診断, 垣内 大紀, 第36巻5号, p.440 (2008年9月)
    • 9.材料・構造および製造技術, 藤井 智晴, 第36巻5号, p.441 (2008年9月)
    • 10.展 示, 石田 克彦, 第36巻5号, p.442 (2008年9月)
  • ファンボローエアショー 2008に出展・参加して, 藤岡 順二・横川 忠晴・小林 敏治, 第36巻5号, p.444 (2008年9月)
  • 2009年第54回ASME国際ガスタービン会議, 第37巻5号 (2009年9月)
    • 1.全 般, 渡辺 紀徳, 第37巻5号, p.326 (2009年9月)
    • 2.航空用ガスタービン, 有澤 秀則, 第37巻5号, p.328 (2009年9月)
    • 3.産業用ガスタービン, 富田 康意, 第37巻5号, p.329 (2009年9月)
    • 4.小型ガスタービンおよびセラミックス, 壹岐 典彦, 第37巻5号, p.330 (2009年9月)
    • 5.ターボ機械の性能と流れ, 第37巻5号 (2009年9月)
      • 5.1 軸流関係, 第37巻5号 (2009年9月)
      • 5.1.1 軸流関係 (ファン・圧縮機), 仮屋 大祐, 第37巻5号, p.331 (2009年9月)
      • 5.1.2 軸流関係 (タービン), 山田 和豊, 第37巻5号, p.332 (2009年9月)
      • 5.2 遠心関係, 柴田 貴範, 第37巻5号, p.332 (2009年9月)
      • 5.3 非定常流れと数値流体力学, 山上 舞, 第37巻5号, p.333 (2009年9月)
    • 6.伝熱関係, 藤本 秀, 第37巻5号, p.334 (2009年9月)
    • 7.燃焼および燃料関係, 山本 武, 第37巻5号, p.336 (2009年9月)
    • 8.制御と診断, 田頭 剛, 第37巻5号, p.337 (2009年9月)
    • 9.材料・構造および製造技術, 浅井 邦夫, 第37巻5号, p.338 (2009年9月)
    • 10.展 示, 安威 俊重, 第37巻5号, p.339 (2009年9月)
  • 2010年第55回ASME国際ガスタービン会議, 第38巻5号 (2010年9月)
    • 1.全 般, 内田 澄生, 第38巻5号, p.343 (2010年9月)
    • 2.航空用ガスタービン, 佐藤 篤, 第38巻5号, p.344 (2010年9月)
    • 3.産業用ガスタービン, 伊藤 栄作, 第38巻5号, p.345 (2010年9月)
    • 4.小型ガスタービンおよびセラミックス, 辻田 星歩, 第38巻5号, p.346 (2010年9月)
    • 5.ターボ機械の性能と流れ, 第38巻5号 (2010年9月)
      • 5.1 軸流関係, 第38巻5号 (2010年9月)
      • 5.1.1 軸流関係 (ファン・圧縮機), 西岡 卓宏, 第38巻5号, p.348 (2010年9月)
      • 5.1.2 軸流関係 (タービン), 妹尾 茂樹, 第38巻5号, p.349 (2010年9月)
      • 5.2 遠心関係, 太田 有, 第38巻5号, p.350 (2010年9月)
      • 5.3 非定常流れと数値流体力学, 渡辺 紀徳, 第38巻5号, p.351 (2010年9月)
    • 6.伝熱関係, 船﨑 健一・武石 賢一郎・石田 克彦, 第38巻5号, p.352 (2010年9月)
    • 7.燃焼および燃料関係, 浅井 智広, 第38巻5号, p.354 (2010年9月)
    • 8.制御と診断, 藤井 智晴, 第38巻5号, p.355 (2010年9月)
    • 9.材料・構造および製造技術, 岡田 満利, 第38巻5号, p.356 (2010年9月)
    • 10.展 示, 浅子 知昭, 第38巻5号, p.358 (2010年9月)
  • 2011年ASME国際ガスタービン会議, 第39巻5号 (2011年9月)
    • 1.全 般, 船﨑 健一, 第39巻5号, p.352 (2011年9月)
    • 2.航空用ガスタービン, 五十川 武士, 第39巻5号, p.353 (2011年9月)
    • 3.産業用ガスタービン, 荒木 秀文, 第39巻5号, p.354 (2011年9月)
    • 4.小型ガスタービンおよびセラミックス, 倉田 修, 第39巻5号, p.355 (2011年9月)
    • 5.ターボ機械の性能と流れ, 第39巻5号 (2011年9月)
      • 5.1 軸流関係, 第39巻5号 (2011年9月)
      • 5.1.1 軸流関係 (ファン・圧縮機), 奥井 英貴, 第39巻5号, p.357 (2011年9月)
      • 5.1.2 軸流関係 (タービン), 田沼 唯士, 第39巻5号, p.358 (2011年9月)
      • 5.2 遠心関係, 山田 和豊, 第39巻5号, p.358 (2011年9月)
      • 5.3 非定常流れと数値流体力学, 渡辺 紀徳, 第39巻5号, p.359 (2011年9月)
    • 6.伝熱関係, 武石 賢一郎・村田 章, 第39巻5号, p.360 (2011年9月)
    • 7.燃焼および燃料関係, 小林 正佳, 第39巻5号, p.363 (2011年9月)
    • 8.制御と診断, 森岡 典子, 第39巻5号, p.364 (2011年9月)
    • 9.材料・構造および製造技術, 中村 寛, 第39巻5号, p.365 (2011年9月)
    • 10.ロータダイナミクスとベアリング, 真柄 洋平, 第39巻5号, p.366 (2011年9月)
    • 11.展 示, 堂浦 康司, 第39巻5号, p.367 (2011年9月)
  • I Mech E 第10回ターボチャージャ国際会議の参加報告, 宮下 和也, 第40巻4号, p.165 (2012年7月)
  • 2012年ASME国際ガスタービン会議, 第40巻5号 (2012年9月)
    • 1.全 般, 本阿弥 眞治, 第40巻5号, p.228 (2012年9月)
    • 2.航空用ガスタービン, 渡辺 紀徳, 第40巻5号, p.229 (2012年9月)
    • 3.産業用ガスタービン, 田中 良造, 第40巻5号, p.230 (2012年9月)
    • 4.小型ガスタービンおよびセラミックス, 倉田 修, 第40巻5号, p.231 (2012年9月)
    • 5.ターボ機械の性能と流れ, 第40巻5号 (2012年9月)
      • 5.1 軸流関係, 第40巻5号 (2012年9月)
      • 5.1.1 軸流関係 (ファン・圧縮機), 酒井 祐輔, 第40巻5号, p.232 (2012年9月)
      • 5.1.2 軸流関係 (タービン), 妹尾 茂樹, 第40巻5号, p.233 (2012年9月)
      • 5.2 遠心関係, 坂口 大作, 第40巻5号, p.235 (2012年9月)
      • 5.3 非定常流れと数値流体力学, 賀澤 順一, 第40巻5号, p.235 (2012年9月)
    • 6.伝熱関係, 羽田 哲, 第40巻5号, p.236 (2012年9月)
    • 7.燃焼および燃料関係, 小山 正道, 第40巻5号, p.238 (2012年9月)
    • 8.制御と診断, 森岡 典子, 第40巻5号, p.239 (2012年9月)
    • 9.材料・構造および製造技術, 中原 徹也, 第40巻5号, p.240 (2012年9月)
    • 10.ロータダイナミクスとベアリング, 井上 秀行, 第40巻5号, p.241 (2012年9月)
    • 11.展 示, 谷口 智紀, 第40巻5号, p.242 (2012年9月)
  • ファンボローエアショー2012に参加して, 藤岡 順三・横川 忠晴, 第40巻5号, p.243 (2012年9月)
  • 2013年ASME国際ガスタービン会議, 第41巻5号 (2013年9月)
    • 1.全 般, 船﨑 健一, 第41巻5号, p.423 (2013年9月)
    • 2.航空用ガスタービン, 浅子 知昭, 第41巻5号, p.424 (2013年9月)
    • 3.産業用ガスタービン, 寺内 晃司, 第41巻5号, p.425 (2013年9月)
    • 4.小型ガスタービンおよびセラミックス, 辻田 星歩, 第41巻5号, p.426 (2013年9月)
    • 5.ターボ機械の性能と流れ, 第41巻6号 (2013年11月)
      • 5.1 軸流関係, 第41巻6号 (2013年11月)
      • 5.1.1 軸流関係 (ファン・圧縮機), 山本 誠, 第41巻6号, p.428 (2013年11月)
      • 5.1.2 軸流関係 (タービン), 三好 市朗, 第41巻6号, p.428 (2013年11月)
      • 5.2 遠心関係, 大内田 聡, 第41巻6号, p.429 (2013年11月)
      • 5.3 非定常流れと数値流体力学, 山田 和豊, 第41巻6号, p.430 (2013年11月)
    • 6.伝熱関係, 武石 賢一郎・葉狩 智子, 第41巻6号, p.431 (2013年11月)
    • 7.燃焼および燃料関係, 柚木 啓太, 第41巻6号, p.433 (2013年11月)
    • 8.材料・構造および製造技術, 小熊 英隆, 第41巻6号, p.434 (2013年11月)
    • 9.ロータダイナミクスとベアリング, 西嶋 規世, 第41巻6号, p.435 (2013年11月)
    • 10.蒸気タービン, 田沼 唯士, 第41巻6号, p.436 (2013年11月)
    • 11.展 示, 明連 千尋, 第41巻6号, p.437 (2013年11月)
  • 2014年ASME国際ガスタービン会議, 第42巻5号 (2014年9月)
    • 1.全 般, 田沼 唯士, 第42巻5号, p.465 (2014年9月)
    • 2.航空用ガスタービン, 浅子 知昭, 第42巻5号, p.466 (2014年9月)
    • 3.産業用ガスタービン, 武田 拓也, 第42巻5号, p.467 (2014年9月)
    • 4.小型ガスタービンおよびセラミックス, 壹岐 典彦, 第42巻5号, p.468 (2014年9月)
    • 5.ターボ機械の性能と流れ, 第42巻5号 (2014年9月)
      • 5.1 軸流関係, 第42巻5号 (2014年9月)
      • 5.1.1 軸流関係 (ファン・圧縮機), 佐久間 康典・渡辺 紀徳…, 第42巻5号, p.469 (2014年9月)
      • 5.1.2 軸流関係 (タービン), 吉田 毅, 第42巻5号, p.470 (2014年9月)
      • 5.2 遠心関係, 玉木 秀明, 第42巻5号, p.471 (2014年9月)
      • 5.3 非定常流れと数値流体力学, 加藤 大雅, 第42巻5号, p.472 (2014年9月)
    • 6.伝熱関係, 武石 賢一郎・荒木 勝人, 第42巻5号, p.473 (2014年9月)
    • 7.燃焼および燃料関係, 馬場 宗明, 第42巻5号, p.474 (2014年9月)
    • 8.制御と診断, 権田 幸謙, 第42巻5号, p.475 (2014年9月)
    • 9.材料・構造および製造技術, 尾関 高行, 第42巻5号, p.476 (2014年9月)
    • 10.ロータダイナミクスとベアリング, 安藤 正晴, 第42巻5号, p.477 (2014年9月)
    • 11.蒸気タービン, 妹尾 茂樹, 第42巻5号, p.478 (2014年9月)
    • 12.展 示, 富永 純一, 第42巻5号, p.480 (2014年9月)
  • アーヘン工科大学のターボ機械研究見聞, 井上 智博・佐久間 康典, 第43巻1号, p.28 (2015年1月)
  • ACGT2014見聞記, 畠谷 尊明, 第43巻1号, p.30 (2015年1月)
  • 2015年ASME国際ガスタービン会議, 第43巻5号 (2015年9月)
    • 1.全 般, 渡辺 紀徳, 第43巻5号, p.359 (2015年9月)
    • 2.航空用ガスタービン, 浅子 知昭, 第43巻5号, p.360 (2015年9月)
    • 3.産業用ガスタービン, 壹岐 典彦, 第43巻5号, p.361 (2015年9月)
    • 4.小型ガスタービンおよびセラミックス, 辻田 星歩, 第43巻5号, p.363 (2015年9月)
    • 5.ターボ機械の性能と流れ, 第43巻5号 (2015年9月)
      • 5.1 軸流関係, 第43巻5号 (2015年9月)
      • 5.1.1 軸流関係 (ファン・圧縮機), 加藤 大, 第43巻5号, p.364 (2015年9月)
      • 5.1.2 軸流関係 (タービン), 松沼 孝幸, 第43巻5号, p.365 (2015年9月)
      • 5.2 遠心関係, 冨田 勲, 第43巻5号, p.366 (2015年9月)
      • 5.3 非定常流れと数値流体力学, 山田 和豊, 第43巻5号, p.367 (2015年9月)
    • 6.伝熱関係, 大北 洋治, 第43巻5号, p.368 (2015年9月)
    • 7.燃焼および燃料関係, 平野 昂志, 第43巻5号, p.369 (2015年9月)
    • 8.制御と診断, 関 直喜, 第43巻5号, p.370 (2015年9月)
    • 9.材料・構造および製造技術, 浅井 邦夫, 第43巻5号, p.371 (2015年9月)
    • 10.ロータダイナミクスとベアリング, 杣谷 啓, 第43巻5号, p.373 (2015年9月)
    • 11.蒸気タービン, 渋川 直紀, 第43巻5号, p.373 (2015年9月)
    • 12.展 示, 浅井 智広, 第43巻5号, p.374 (2015年9月)
  • 2016年ASME国際ガスタービン会議, 第44巻5号 (2016年9月)
    • 1.全 般, 船﨑 健一, 第44巻5号, p.415 (2016年9月)
    • 2.航空用ガスタービン, 浅子 知昭, 第44巻5号, p.417 (2016年9月)
    • 3.産業用ガスタービン, 高田 和正, 第44巻5号, p.418 (2016年9月)
    • 4.小型ガスタービンおよびセラミックス, 壹岐 典彦, 第44巻5号, p.420 (2016年9月)
    • 5.ターボ機械の性能と流れ, 第44巻5号 (2016年9月)
      • 5.1 軸流関係, 第44巻5号 (2016年9月)
      • 5.1.1 軸流関係 (ファン・圧縮機), 三浦 聡允, 第44巻5号, p.421 (2016年9月)
      • 5.1.2 軸流関係 (タービン), 松沼 孝幸, 第44巻5号, p.422 (2016年9月)
      • 5.2 遠心関係, 坂口 大作, 第44巻5号, p.423 (2016年9月)
      • 5.3 非定常流れと数値流体力学, 青塚 瑞穂, 第44巻5号, p.424 (2016年9月)
    • 6.伝熱関係, 武石 賢一郎, 第44巻5号, p.425 (2016年9月)
    • 7.燃焼および燃料関係, 林 茂, 第44巻5号, p.426 (2016年9月)
    • 8.制御と診断, 森岡 典子, 第44巻5号, p.427 (2016年9月)
    • 9.材料・構造および製造技術, 鈴木 健太, 第44巻5号, p.428 (2016年9月)
    • 10.蒸気タービン, 妹尾 茂樹, 第44巻5号, p.429 (2016年9月)
    • 11.展 示, 柚木 啓太, 第44巻5号, p.431 (2016年9月)
  • 2017年ASME国際ガスタービン会議, 第45巻5号 (2017年9月)
    • 1.全 般, 太田 有, 第45巻5号, p.388 (2017年9月)
    • 2.航空用ガスタービン, 浅子 知昭, 第45巻5号, p.389 (2017年9月)
    • 3.産業用ガスタービン, 倉田 修, 第45巻5号, p.391 (2017年9月)
    • 4.小型ガスタービンおよびセラミックス, 壹岐 典彦, 第45巻5号, p.392 (2017年9月)
    • 5.ターボ機械の性能と流れ, 第45巻5号 (2017年9月)
      • 5.1 軸流関係, 第45巻5号 (2017年9月)
      • 5.1.1 軸流関係 (ファン・圧縮機), 室岡 武, 第45巻5号, p.394 (2017年9月)
      • 5.1.2 軸流関係 (タービン), 伊藤 栄作, 第45巻5号, p.395 (2017年9月)
      • 5.2 遠心関係, 山田 和豊, 第45巻5号, p.396 (2017年9月)
      • 5.3 非定常流れと数値流体力学, 立石 敦, 第45巻5号, p.397 (2017年9月)
    • 6.伝熱関係, 大北 洋治, 第45巻5号, p.398 (2017年9月)
    • 7.燃焼および燃料関係, 穐山 恭大, 第45巻5号, p.399 (2017年9月)
    • 8.制御と診断, 淺賀 健太郎, 第45巻5号, p.400 (2017年9月)
    • 9.材料・構造および製造技術, 茂山 治久, 第45巻5号, p.401 (2017年9月)
    • 10.ロータダイナミクスとベアリング, 庄山 直芳, 第45巻5号, p.403 (2017年9月)
    • 11.蒸気タービン, 佃 知彦, 第45巻5号, p.404 (2017年9月)
    • 12.展 示, 石田 克彦, 第45巻5号, p.405 (2017年9月)
  • 2018年ASME国際ガスタービン会議, 第46巻5号 (2018年9月)
    • 1.全 般, 田沼 唯士, 第46巻5号, p.377 (2018年9月)
    • 2.航空用ガスタービン, 浅子 知昭, 第46巻5号, p.378 (2018年9月)
    • 3.産業用ガスタービン, 壹岐 典彦, 第46巻5号, p.379 (2018年9月)
    • 4.小型ガスタービンおよびセラミックス, 金子 雅直, 第46巻5号, p.381 (2018年9月)
    • 5.ターボ機械の性能と流れ, 第46巻5号 (2018年9月)
      • 5.1 軸流関係, 第46巻5号 (2018年9月)
      • 5.1.1 軸流関係 (ファン・圧縮機), 山田 和豊, 第46巻5号, p.382 (2018年9月)
      • 5.1.2 軸流関係 (タービン), 松沼 孝幸, 第46巻5号, p.383 (2018年9月)
      • 5.2 遠心関係, 玉木 秀明, 第46巻5号, p.384 (2018年9月)
      • 5.3 非定常流れと数値流体力学, 鈴木 正也, 第46巻5号, p.385 (2018年9月)
    • 6.伝熱関係, 堀内 豪,酒井 英司, 第46巻5号, p.386 (2018年9月)
    • 7.燃焼および燃料関係, 浅井 智広, 第46巻5号, p.387 (2018年9月)
    • 8.制御と診断, 佐藤 眞一郎, 第46巻5号, p.389 (2018年9月)
    • 9.材料・構造および製造技術, 浅井 邦夫, 第46巻5号, p.390 (2018年9月)
    • 10.ロータダイナミクスとベアリング, 井上 剛志, 第46巻5号, p.391 (2018年9月)
    • 11.蒸気タービン, 妹尾 茂樹, 第46巻5号, p.392 (2018年9月)
    • 12.展 示, 谷 直樹, 第46巻5号, p.393 (2018年9月)
  • 2019年ASME国際ガスタービン会議, 第47巻5号 (2019年9月)
    • 1.全 般, 渡辺 紀德, 第47巻5号, p.335 (2019年9月)
    • 2.航空用ガスタービン, 浅子 知昭, 第47巻5号, p.336 (2019年9月)
    • 3.産業用ガスタービン, 石原 信哉, 第47巻5号, p.337 (2019年9月)
    • 4.小型ガスタービンおよびセラミックス, 金子 雅直, 第47巻5号, p.339 (2019年9月)
    • 5.ターボ機械の性能と流れ, 第47巻5号 (2019年9月)
      • 5.1 軸流関係, 第47巻5号 (2019年9月)
      • 5.1.1 軸流関係 (ファン・圧縮機), 加藤 大, 第47巻5号, p.340 (2019年9月)
      • 5.1.2 軸流関係 (タービン), 木村 泰徳, 第47巻5号, p.341 (2019年9月)
      • 5.2 遠心関係, 玉木 秀明, 第47巻5号, p.342 (2019年9月)
      • 5.3 非定常流れと数値流体力学, 山田 和豊, 第47巻5号, p.343 (2019年9月)
    • 6.伝熱関係, 大北 洋治, 第47巻5号, p.344 (2019年9月)
    • 7.燃焼および燃料関係, 浅井 智広, 第47巻5号, p.345 (2019年9月)
    • 8.制御と診断, 坂田 彬, 第47巻5号, p.347 (2019年9月)
    • 9.材料・構造および製造技術, 石川 博司, 第47巻5号, p.348 (2019年9月)
    • 10.ロータダイナミクスとベアリング, 金子 康智, 第47巻5号, p.349 (2019年9月)
    • 11.蒸気タービン, 渋川 直紀, 第47巻5号, p.350 (2019年9月)
    • 12.展 示, 松沼 孝幸, 第47巻5号, p.351 (2019年9月)
  • 2020年ASME国際ガスタービン会議, 第49巻1号 (2021年1月)
    • 1.全 般, 壹岐 典彦, 第49巻1号, p.60 (2021年1月)
    • 2.航空用ガスタービン, 浅子 知昭, 第49巻1号, p.61 (2021年1月)
    • 3.小型ガスタービンおよびセラミックス, 金子 雅直, 第49巻1号, p.62 (2021年1月)
    • 4.ターボ機械の性能と流れ, 第49巻1号 (2021年1月)
      • 4.2 軸流関係, 第49巻1号 (2021年1月)
      • 4.1.1 軸流関係 (ファン・圧縮機), 田中 久人, 第49巻1号, p.63 (2021年1月)
      • 4.1.2 軸流関係 (タービン), 金子 雅直, 第49巻1号, p.64 (2021年1月)
      • 4.2 遠心関係, 塚本 和寛, 第49巻1号, p.65 (2021年1月)
      • 4.3 非定常流れと数値流体力学, 松井 孝太郎, 第49巻1号, p.66 (2021年1月)
    • 5.制御と診断, 山根 秀公, 第49巻1号, p.67 (2021年1月)
    • 6.材料・構造および製造技術, 平口 英夫, 第49巻1号, p.68 (2021年1月)
    • 7.ロータダイナミクスとベアリング, 金子 康智, 第49巻1号, p.69 (2021年1月)
    • 8.蒸気タービン, 宮澤 弘法, 第49巻1号, p.70 (2021年1月)
  • 2021年ASME国際ガスタービン会議, 第49巻5号 (2021年9月)
    • 1.全 般, 寺本 進, 第49巻5号, p.368 (2021年9月)
    • 2.航空用ガスタービン, 浅子 知昭, 第49巻5号, p.369 (2021年9月)
    • 3.産業用ガスタービン, 壹岐 典彦, 第49巻5号, p.370 (2021年9月)
    • 4.小型ガスタービンおよびセラミックス, 金子 雅直, 第49巻5号, p.371 (2021年9月)
    • 5.ターボ機械の性能と流れ, 第49巻5号 (2021年9月)
      • 5.1 軸流関係, 第49巻5号 (2021年9月)
      • 5.1.1 軸流関係 (ファン・圧縮機), 関 亮介, 第49巻5号, p.373 (2021年9月)
      • 5.1.2 軸流関係 (タービン), 濱崎 浩志, 第49巻5号, p.374 (2021年9月)
      • 5.2 遠心関係, 玉木 秀明, 第49巻5号, p.374 (2021年9月)
      • 5.3 非定常流れと数値流体力学, 宮澤 弘法, 第49巻5号, p.375 (2021年9月)
    • 6.伝熱関係, 都留 智子, 第49巻5号, p.376 (2021年9月)
    • 7.燃焼および燃料関係, 堀川 敦史, 第49巻5号, p.377 (2021年9月)
    • 8.材料・構造および製造技術, 平口 英夫, 第49巻5号, p.378 (2021年9月)
    • 9.ロータダイナミクスとベアリング, 金子 康智, 第49巻5号, p.380 (2021年9月)
    • 10.蒸気タービン, 妹尾 茂樹, 第49巻5号, p.381 (2021年9月)
    • 11.統計資料, 学会誌編集委員会, 第49巻5号, p.383 (2021年9月)
  • 2022年ASME国際ガスタービン会議, 第50巻5号 (2022年9月)
    • 1.全 般, 加藤 大, 第50巻5号, p.352 (2022年9月)
    • 2.航空用ガスタービン, 浅子 知昭, 第50巻5号, p.353 (2022年9月)
    • 3.産業用ガスタービン, 若園 進, 第50巻5号, p.354 (2022年9月)
    • 4.小型ガスタービンおよびセラミックス, 金子 雅直, 第50巻5号, p.355 (2022年9月)
    • 5.ターボ機械の性能と流れ, 第50巻5号 (2022年9月)
      • 5.1 軸流関係, 第50巻5号 (2022年9月)
      • 5.1.1 軸流関係 (ファン・圧縮機), 関 亮介, 第50巻5号, p.356 (2022年9月)
      • 5.1.2 軸流関係 (タービン), 濱崎 浩志, 第50巻5号, p.357 (2022年9月)
      • 5.2 遠心関係, 林 良洋, 第50巻5号, p.358 (2022年9月)
      • 5.3 非定常流れと数値流体力学, 宮澤 弘法, 第50巻5号, p.359 (2022年9月)
    • 6.伝熱関係, 大北 洋治, 第50巻5号, p.360 (2022年9月)
    • 7.燃焼および燃料関係, Daniel KRONIGER, 第50巻5号, p.361 (2022年9月)
    • 8.蒸気タービン, 古澤 卓, 第50巻5号, p.364 (2022年9月)
    • 9.展示, 谷 直樹, 第50巻5号, p.365 (2022年9月)
    • 10.統計資料, 学会誌編集委員会, 第50巻5号, p.367 (2022年9月)

製品・設備紹介

  • 三菱式MG5-100ターボシャフトエンジン, 内田 誠之・河合 道雄, 第26巻101号, p.121 (1998年6月)
  • ABB 11N2 LBTUガスタービンを用いた高炉ガス専焼150MWコンバインドサイクル発電設備, 中洲 晧, 第26巻101号, p.123 (1998年6月)
  • ポンプ駆動用立形ガスタービンエンジンパッケージ, 野田 松男, 第26巻103号, p.42 (1998年12月)
  • 荏原PW-18Mガスタービン, 井口 和春・江藤 浩一, 第26巻103号, p.44 (1998年12月)
  • ポンプ駆動用立軸L形ガスタービン, 木下 茂樹, 第27巻1号, p.49 (1999年1月)
  • ポンプ駆動用ツインパック立形ガスタービン, 中台 久雄・小林 利充, 第27巻1号, p.52 (1999年1月)
  • 新規格軽自動車用マイルドターボ, 小池 尚昭, 第27巻2号, p.115 (1999年3月)
  • 小形非常発電用ガスタービンRGTシリーズの紹介, 加藤 利夫・川守田 均・小林 一幸, 第27巻3号, p.200 (1999年5月)
  • ABBの43MWクラス・GTX100ガスタービンの紹介, 三上 康宏, 第27巻3号, p.202 (1999年5月)
  • 9MW級ガスタービン三菱Diamond-AS9, 大迫 修一, 第27巻4号, p.266 (1999年7月)
  • アライドシグナル社75kWマイクロガスタービン発電装置, 高瀬 謙次郎, 第27巻5号, p.390 (1999年9月)
  • 乗用車向ディーゼルエンジン用可変容量ターボチャージャ, 川元 章子・高橋 幸雄, 第28巻3号, p.247 (2000年5月)
  • ガスタービン増出力用の吸気加湿冷却システム -日立WACシステム-, 宇多村 元昭・桒原 孝明, 第28巻3号, p.249 (2000年5月)
  • SB5ガスタービン都市ガス用低NOx燃焼器, 高木 俊幸, 第28巻4号, p.321 (2000年7月)
  • 三菱式MG5-110型ターボシャフトエンジン, 内田 誠之・永島 義弘, 第28巻5号, p.424 (2000年9月)
  • TCP30マイクロタービン・コージェネレーション・パッケージ, 井上 梅夫・柴田 聡・松田 健治, 第28巻6号, p.490 (2000年11月)
  • (株)荏原製作所 藤沢工場第二発電所, 宮下 俊明・遠沢 純一・馬場 直利, 第28巻6号, p.492 (2000年11月)
  • 高温高圧,熱風発生用ヒータ SHW-730, 山崎 浩三, 第29巻1号, p.44 (2001年1月)
  • RGT6/RGT8形ガスタービン, 川守田 均, 第29巻1号, p.46 (2001年1月)
  • EBARA/ELLIOTTマイクロガスタービンTAシリーズ, 小林 利充・片岡 匡史・山本 学, 第29巻2号, p.100 (2001年3月)
  • GP 1000-COPRA コージェネレーションシステム, 服部 学明, 第29巻2号, p.103 (2001年3月)
  • BOWMANマイクロタービンコージェネレーションパッケージ, 木村 彰男, 第29巻3号, p.206 (2001年5月)
  • カワサキ「S7A-01」型ガスタービン・エンジン, 楠本 吉昭, 第29巻3号, p.208 (2001年5月)
  • NGT2BM型2軸ガスタービン, 川守田 均, 第29巻4号, p.313 (2001年7月)
  • 20MW級カワサキL20Aガスタービン, 永井 勝史, 第29巻5号, p.408 (2001年9月)
  • (株)日立製作所 日立臨海発電所, 三田寺 隆之・瀧花 清作, 第30巻1号, p.72 (2002年1月)
  • IM270-IHI-FLECS, 柴沼 徹, 第30巻6号, p.537 (2002年11月)
  • ウッドワードDLE対応ガス燃料制御システム, 前田 志宣, 第31巻1号, p.38 (2003年1月)
  • M1A-13X 触媒燃焼器搭載型ガスタービン, 小林 寛武, 第31巻2号, p.117 (2003年3月)
  • 新世代ビデオスコープ IPLEX(アイプレックス), 植村 努, 第31巻2号, p.119 (2003年3月)
  • ガスタービン用燃料ガスターボ圧縮機, 田中 宏明, 第31巻4号, p.277 (2003年7月)
  • カワサキ L20Aガスタービン, 寺内 晃司, 第31巻6号, p.438 (2003年11月)
  • HF118ターボファンエンジン, 園田 豊隆・藁谷 篤邦, 第32巻3号, p.202 (2004年5月)
  • TPL・TPS形過給機, 岩城 史典・三堀 健, 第32巻4号, p.338 (2004年7月)
  • カワサキPU6000非常用ガスタービン(M1T-33), 川西 月波, 第32巻5号, p.403 (2004年9月)
  • 船舶用2MWガスタービン向け高速永久磁石発電機の設計と開発, 高瀬 謙次郎, 第32巻5号, p.405 (2004年9月)
  • マイクロタービン搭載ハイブリッドEVバスの国内導入, 佐藤 宏, 第32巻6号, p.494 (2004年11月)
  • サーフェイスマイクロホンとビームフォーミング音源探査について, 佐藤 利和, 第33巻6号, p.601 (2005年11月)
  • 航空機騒音識別装置, 福島 健二, 第33巻6号, p.604 (2005年11月)
  • 非接触ブレード評価システムWIZblade, 萱場 義隆, 第34巻3号, p.236 (2006年5月)
  • 30MW級航空転用形ガスタービン LM2500+, 米澤 克夫・三輪 隆信・水澤 実, 第35巻2号, p.118 (2007年3月)
  • マイクロガスタービン消化ガスコージェネレーションシステムとVOC処理システム, 中川 貴博, 第36巻2号, p.123 (2008年3月)
  • ウェザールーバーの紹介, 安立 修一, 第39巻2号, p.134 (2011年3月)
  • 高効率・低エミッション1.7MW級ガスタービン M1A-17, 合田 真琴・山崎 義弘・細川 恭史, 第39巻3号, p.195 (2011年5月)
  • NIIGATA CNT-3000EA/6000EN 非常用ガスタービン発電装置, 樽井 真一, 第39巻3号, p.197 (2011年5月)
  • NIIGATA CNT-4002MNポンプ駆動用ガスタービン装置, 樽井 真一, 第39巻5号, p.350 (2011年9月)
  • タービン開発効率を大幅に引き上げる流体解析統合ソリューション, 竹腰 喜久, 第40巻6号, p.311 (2012年11月)
  • SCRYU/Tetra, 吉川 淳一郎, 第40巻6号, p.313 (2012年11月)
  • ANSYS CFDのSAS乱流モデルの適用事例, 桑山 智一, 第40巻6号, p.315 (2012年11月)
  • 遠心圧縮機の空力騒音の解析, 中森 一郎, 第40巻6号, p.318 (2012年11月)
  • ガスタービンの開発・設計を支援するCFDツールのご紹介, 福地 健・山本 幸広・橋本 雅典・桧垣 真也, 第40巻6号, p.320 (2012年11月)
  • ダイハツ ポンプ駆動用ガスタービンDF-4W(横軸横型)/ DFL-4W(立軸L型), 野原 弘康, 第42巻4号, p.347 (2014年7月)
  • The Next Generation of Aviation Gas Turbine Engine Oil: Mobil Jet™ Oil 387, Toshihiko SEI ,Yohjiroh HIRAMATSU, 第43巻6号, p.446 (2015年11月)
  • 自動車用マイクロガスタービン単体試験装, 江原 拓未,中川 正義, 第47巻2号, p.125 (2019年3月)
  • 高効率5MW級ガスタービンコージェネPUC50D, 久保 博史,寺内 晃司,笠 正憲, 第47巻5号, p.353 (2019年9月)
  • デジタルツイン・コンセプトによるガスタービンの性能シミュレーションと性能トレンドの監視, カーステン・クステラー,杉 隆雄,イエンズ・ディックホッフ, 第47巻5号, p.356 (2019年9月)
  • 3次元熱流体解析プログラムCONVERGEによるガスタービンのマルチフィジックスシミュレーション, 村上 駿,石川 正俊,Scott A. Drennan, 第47巻6号, p.437 (2019年11月)
  • ガスタービンエンジン全系解析手法の紹介, 清水 宏純, 第47巻6号, p.440 (2019年11月)
  • NuFD/FrontFlowRedを用いた解析事例のご紹介, 張 会来,堀 高太郎,西家 隆行,齋藤 欣也, 第47巻6号, p.443 (2019年11月)

資料・生産統計

  • 1997年ガスタービン及び過給機生産統計, 統計作成委員会, 第26巻101号, p.130 (1998年6月)
  • 市販数値流体力学(CFD)ソフトウェア一覧, 編集委員会, 第26巻102号, p.105 (1998年9月)
  • 1998年ガスタービン及び過給機生産統計, ガスタービン統計作成委員会, 第27巻4号, p.270 (1999年7月)
  • 1999年ガスタービン及び過給機生産統計, ガスタービン統計作成委員会, 第28巻4号, p.325 (2000年7月)
  • 2000年ガスタービン及び過給機生産統計, ガスタービン統計作成委員会, 第29巻4号, p.318 (2001年7月)
  • 2001年ガスタービン及び過給機生産統計, ガスタービン統計作成委員会, 第30巻4号, p.330 (2002年7月)
  • 2002年ガスタービン及び過給機生産統計, ガスタービン統計作成委員会, 第31巻6号, p.442 (2003年11月)
  • 2003年ガスタービン及び過給機生産統計, ガスタービン統計作成委員会, 第32巻5号, p.421 (2004年9月)
  • 2003年ガスタービン及び過給機生産統計, ガスタービン統計作成委員会, 第33巻5号, p.488 (2005年9月)
  • 2005年ガスタービン及び過給機生産統計, ガスタービン統計作成委員会, 第34巻4号, p.300 (2006年7月)
  • 2006年ガスタービン及び過給機生産統計, ガスタービン統計作成委員会, 第35巻4号, p.281 (2007年7月)
  • 2007年ガスタービン及び過給機生産統計, ガスタービン統計作成委員会, 第36巻4号, p.292 (2008年7月)
  • 2008年ガスタービン及び過給機生産統計, ガスタービン統計作成委員会, 第37巻4号, p.250 (2009年7月)
  • 2009年ガスタービン及び過給機生産統計, ガスタービン統計作成委員会, 第38巻5号, p.359 (2010年9月)
  • 010年ガスタービン及び過給機生産統計, ガスタービン統計作成委員会, 第39巻4号, p.271 (2011年7月)
  • 2011年ガスタービン及び過給機生産統計, ガスタービン統計作成委員会, 第40巻4号, p.167 (2012年7月)
  • 2012年ガスタービン及び過給機生産統計, ガスタービン統計作成委員会, 第41巻4号, p.331 (2013年7月)
  • 2013年ガスタービン及び過給機生産統計, ガスタービン統計作成委員会, 第42巻4号, p.367 (2014年7月)
  • 2014年ガスタービン及び過給機生産統計, ガスタービン統計作成委員会, 第43巻4号, p.282 (2015年7月)
  • 2015年ガスタービン及び過給機生産統計, ガスタービン統計作成委員会, 第44巻4号, p.302 (2016年7月)
  • 2016年ガスタービン及び過給機生産統計, ガスタービン統計作成委員会, 第45巻5号, p.413 (2017年9月)
  • 2017年ガスタービン及び過給機生産統計, ガスタービン統計作成委員会, 第46巻5号, p.395 (2018年9月)
  • 2018年ガスタービン及び過給機生産統計, ガスタービン統計作成委員会, 第47巻5号, p.359 (2019年9月)
  • 2019年ガスタービン及び過給機生産統計, ガスタービン統計作成委員会, 第48巻5号, p.327 (2020年9月)
  • 2020年ガスタービン及び過給機生産統計, ガスタービン統計作成委員会, 第49巻5号, p.391 (2021年9月)
  • 2021年ガスタービン及び過給機生産統計, ガスタービン統計作成委員会, 第50巻5号, p.370 (2022年9月)

報告

  • (社)日本ガスタービン学会評議員会・総会報告, 総務理事, 第26巻101号, p.139 (1998年6月)
  • 日本ガスタービン学会賞(第9回)報告, 酒井 俊道, 第26巻101号, p.146 (1998年6月)
  • ガスタービンシンポジウム報告, 酒井 善正, 第26巻101号, p.149 (1998年6月)
  • 第26回定期講演会報告, 野崎 理, 第26巻102号, p.107 (1998年9月)
  • 第1回見学会・技術懇談会報告, 阿部 裕幸, 第26巻102号, p.107 (1998年9月)
  • 第4回ガスタービン教育シンポジウム報告, 橋本 良作, 第26巻102号, p.108 (1998年9月)
  • 1999年国際ガスタービン会議神戸大会(IGTC ’99Kobe)によせて, 川口 修, 第26巻103号, p.50 (1998年12月)
  • 第13回秋季講演会・見学会の報告, 川口 修, 第26巻103号, p.52 (1998年12月)
  • 1999年ガスタービン国際会議神戸大会 -論文委員会より-, 田丸 卓, 第27巻1号, p.57 (1999年1月)
  • 平成10年度第2回見学会報告, 大庭 康二, 第27巻1号, p.59 (1999年1月)
  • 1999年国際ガスタービン会議神戸大会 -行事委員会より-, 福江 一郎, 第27巻2号, p.124 (1999年3月)
  • ガスタービンシンポジウムの報告, 酒井 善正, 第27巻2号, p.125 (1999年3月)
  • 1999年国際ガスタービン会議神戸大会 -展示委員会より-, 星野 昭史, 第27巻3号, p.207 (1999年5月)
  • 第27回ガスタービンセミナー報告, 宮坂 明, 第27巻3号, p.208 (1999年5月)
  • (社)日本ガスタービン学会 評議員会・総会報告, 総務理事, 第27巻4号, p.279 (1999年7月)
  • 1999年国際ガスタービン会議神戸大会 -会議の準備状況-, 川口 修, 第27巻4号, p.286 (1999年7月)
  • 第27回定期講演会報告, 井亀 優, 第27巻4号, p.289 (1999年7月)
  • 「1999年国際ガスタービン会議神戸大会」 -開催に際して-, 有賀 一郎, 第27巻5号, p.395 (1999年9月)
  • 1999年度第1回見学会報告, 松沼 孝幸, 第27巻5号, p.396 (1999年9月)
  • 第5回ガスタービン教育シンポジウム報告, 長谷川 武治, 第27巻5号, p.397 (1999年9月)
  • 第14回秋季講演会・見学会の報告, 湯浅 三郎, 第27巻6号, p.450 (1999年11月)
  • 1999年度第2回見学会および技術懇談会報告, 長谷川 好道, 第27巻6号, p.451 (1999年11月)
  • 「1999年国際ガスタービン会議神戸大会報告」, 第28巻2号 (2000年3月)
    • 1999年国際ガスタービン会議神戸大会を終えて, 有賀 一郎, 第28巻2号, p.134 (2000年3月)
    • 全般, 葉山 眞治, 第28巻2号, p.136 (2000年3月)
    • 論文関係, 田丸 卓, 第28巻2号, p.143 (2000年3月)
    • 展示, 星野 昭史, 第28巻2号, p.151 (2000年3月)
    • 国際交流委員会及び諮問(外国人)委員会の合同会議, 長島 利夫, 第28巻2号, p.154 (2000年3月)
  • 第28回ガスタービンセミナー報告, 橋本 良作, 第28巻2号, p.165 (2000年3月)
  • 1999年度第3回見学会および技術フォーラム報告, 長谷川 好道, 第28巻2号, p.166 (2000年3月)
  • 日本ガスタービン学会賞(第10回)報告, 宮地 敏雄, 第28巻3号, p.254 (2000年5月)
  • (社)日本ガスタービン学会 評議員会・総会報告, 総務理事, 第28巻4号, p.334 (2000年7月)
  • 2000年度第1回見学会報告, 長谷川 好道, 第28巻4号, p.340 (2000年7月)
  • 第28回ガスタービン定期講演会報告, 井亀 優, 第28巻4号, p.341 (2000年7月)
  • 2000年度第2回見学会報告, 長谷川 武治, 第28巻5号, p.428 (2000年9月)
  • 第6回ガスタービン教育シンポジウム報告, 橋本 良作, 第28巻5号, p.428 (2000年9月)
  • 第15回秋季講演会・見学会, 湯浅 三郎, 第29巻2号, p.109 (2001年3月)
  • (社)日本ガスタービン学会評議員会・総会報告, 総務理事, 第29巻3号, p.212 (2001年5月)
  • 2001年度第1回見学会報告, 武田 淳一郎, 第29巻4号, p.327 (2001年7月)
  • 第29回ガスタービン定期講演会報告, 井亀 優, 第29巻4号, p.328 (2001年7月)
  • 2001年度第2回見学会報告, 大庭 康二, 第29巻5号, p.427 (2001年9月)
  • 第7回ガスタービン教育シンポジウム報告, 橋本 良作, 第29巻5号, p.428 (2001年9月)
  • 第16回秋季講演会・見学会報告, 野崎 理, 第30巻1号, p.78 (2002年1月)
  • 2001年度ガスタービンシンポジウム報告, 遠藤 征紀, 第30巻1号, p.79 (2002年1月)
  • 「第30回ガスタービンセミナー」報告, 遠藤 征紀, 第30巻2号, p.124 (2002年3月)
  • (社)日本ガスタービン学会評議員会・総会報告, 第30巻3号, p.228 (2002年5月)
  • 日本ガスタービン学会賞(第11回)報告, 第30巻3号, p.232 (2002年5月)
  • 2002年度第一回見学会及び技術フォーラムに参加して, 第30巻3号, p.236 (2002年5月)
  • 学会創立30周年記念行事を終えて, 第30巻4号, p.339 (2002年7月)
  • 「日本のガスタービンの歩み」-日本ガスタービン学会30周年記念写真集-, 第30巻4号, p.340 (2002年7月)
  • 2002年度第1回見学会報告, 渡邊 康司, 第30巻4号, p.341 (2002年7月)
  • 第8回ガスタービン教育シンポジューム報告, 武田 淳一郎, 第30巻5号, p.471 (2002年9月)
  • 第30回ガスタービン定期講演会・見学会報告, 井亀 優, 第30巻6号, p.543 (2002年11月)
  • 秋季ガスタービン学会見学会に参加して, 大庭 康二, 第31巻1号, p.45 (2003年1月)
  • 第31回ガスタービンセミナー報告, 松沼 孝幸, 第31巻2号, p.125 (2003年3月)
  • (社)日本ガスタービン学会評議員会・総会報告, 第31巻3号, p.219 (2003年5月)
  • 第31回ガスタービン定期講演会・見学会の報告, 岩井 保憲, 第31巻4号, p.282 (2003年7月)
  • 「2003年国際ガスタービン会議東京大会」-開催に際して-, 伊藤 源嗣・川口 修, 第31巻5号, p.365 (2003年9月)
  • 第9回ガスタービン教育シンポジウム報告, 橋本 良作, 第31巻5号, p.366 (2003年9月)
  • 2003年度第2回見学会(中山共同発電(株)船町発電所)に参加して, 第31巻6号, p.451 (2003年11月)
  • 第8回国際ガスタービン会議報告, 川口 修, 第32巻1号, p.56 (2004年1月)
  • 第32回ガスタービンセミナー報告, 田口 勲, 第32巻2号, p.116 (2004年3月)
  • 2003年第2回見学会報告, 川久保 知己, 第32巻2号, p.117 (2004年3月)
  • (社)日本ガスタービン学会評議委員会・総会報告, 総務理事, 第32巻3号, p.204 (2004年5月)
  • 国際ガスタービン会議2003東京大会 報告, 国際ガスタービン会議実行委員会, 第32巻3号, p.208 (2004年5月)
  • 日本ガスタービン学会賞(第12回)報告, 第32巻3号, p.229 (2004年5月)
  • 2004年度第一回見学会及び技術フォーラム報告, 第32巻3号, p.232 (2004年5月)
  • 第10回 ガスタービン教育シンポジウム報告, 橋本 良作, 第32巻5号, p.429 (2004年9月)
  • 第32回ガスタービン定期講演会報告, 古谷 博秀, 第32巻6号, p.497 (2004年11月)
  • 2004年度見学会・技術懇談会報告, 三嶋 英裕, 第33巻1号, p.65 (2005年1月)
  • 2004年度シンポジウム報告, 渡辺 紀徳, 第33巻1号, p.66 (2005年1月)
  • 第33回ガスタービンセミナー報告, 田口 勲, 第33巻2号, p.134 (2005年3月)
  • (社)日本ガスタービン学会評議委員会・総会報告, 総務理事, 第33巻3号, p.231 (2005年5月)
  • 2005年度第1回見学会・技術懇談会報告, 倉田 修, 第33巻4号, p.382 (2005年7月)
  • 『地方委員会主催:2005年第2回見学会及び技術フォーラム』報告記, 上松 一雄, 第33巻5号, p.497 (2005年9月)
  • 第11回ガスタービン教育シンポジウム報告, 橋本 良作, 第33巻5号, p.498 (2005年9月)
  • 第33回ガスタービン定期講演会報告, 山本 武, 第33巻6号, p.614 (2005年11月)
  • アジアガスタービン会議(ACGT2005)報告, 山根 敬, 第34巻1号, p.67 (2006年1月)
  • 国立科学博物館展示 報告「ガスタービンって何だろう? -ジェット機から発電所まで環境に優しいエンジン-」, 国立科学博物館展示ワーキンググループ, 第34巻1号, p.70 (2006年1月)
  • 第34回ガスタービンセミナー報告, 山口 諭, 第34巻2号, p.142 (2006年3月)
  • 2005年度見学会報告(大阪ガス(株)泉北製造所第二工場及びガス科学館), 上松 一雄, 第34巻2号, p.143 (2006年3月)
  • 2005年度シンポジウム報告, 渡辺 紀徳, 第34巻2号, p.144 (2006年3月)
  • (社)日本ガスタービン学会評議員会・総会報告, 総務理事, 第34巻3号, p.246 (2006年5月)
  • 第30期(2005年度)日本ガスタービン学会賞審査報告, 伊藤 高根, 第34巻3号, p.249 (2006年5月)
  • 『地方委員会主催:2006年度見学会及び技術フォーラム』報告記, 上松 一雄, 第34巻4号, p.309 (2006年7月)
  • 2006年 第2回見学会報告, 安部 利男, 第34巻4号, p.310 (2006年7月)
  • 2006年度 特別講演会 報告, 久松 暢, 第34巻5号, p.387 (2006年9月)
  • 第12回ガスタービン教育シンポジウム報告, 橋本 良作, 第34巻5号, p.388 (2006年9月)
  • 第13回ガスタービン教育シンポジウム報告, 藤井 健太郎, 第34巻6号, p.470 (2006年11月)
  • 第34回ガスタービン定期講演会報告, 渡辺 紀徳, 第35巻1号, p.42 (2007年1月)
  • 第32期(平成19年度)監事・評議員選挙結果, 第35巻1号, p.44 (2007年1月)
  • 第35回 ガスタービンセミナー報告, 高橋 俊彦, 第35巻2号, p.121 (2007年3月)
  • 2006年度 第3回見学会報告, 上松 一雄, 第35巻2号, p.122 (2007年3月)
  • 2006年度シンポジウム報告, 藤井 健太郎, 第35巻2号, p.123 (2007年3月)
  • (社)日本ガスタービン学会 評議会・総会報告, 第35巻3号, p.201 (2007年5月)
  • 2007年度第一回技術フォーラム及び見学会報告, 上松 一雄, 第35巻4号, p.291 (2007年7月)
  • 2007年度第2回見学会報告, 倉田 修, 第35巻4号, p.292 (2007年7月)
  • 第14回ガスタービン教育シンポジウム報告, 吉田 征二, 第35巻5号, p.373 (2007年9月)
  • 第35回ガスタービン定期講演会報告, 佐伯 祐志, 第35巻6号, p.450 (2007年11月)
  • 第9回国際ガスタービン会議報告, 大田 英輔, 第36巻1号, p.47 (2008年1月)
  • 第36回ガスタービン定期講演会報告, 大庭 芳則, 第36巻2号, p.125 (2008年3月)
  • 2007年度シンポジウム報告, 武田 淳一郎, 第36巻2号, p.126 (2008年3月)
  • 社)日本ガスタービン学会評議員会・総会報告, 第36巻3号, p.226 (2008年5月)
  • 第32期(2007年度)日本ガスタービン学会賞審査報告, 並木 正夫, 第36巻3号, p.230 (2008年5月)
  • 2008年特別講演会報告, 杉本 隆雄, 第36巻3号, p.234 (2008年5月)
  • 2007年度第3回見学会報告, 上松 一雄, 第36巻3号, p.235 (2008年5月)
  • GTSJ第13期会長の松木正勝氏がISOABE賞を受賞, 柳 良二 , 第36巻4号, p.303 (2008年7月)
  • 国際ガスタービン会議2007東京大会 報告, 国際ガスタービン会議実行委員会, 第36巻4号, p.305 (2008年7月)
  • 2008年度第1回見学会報告, 倉田 修, 第36巻4号, p.327 (2008年7月)
  • 第15回ガスタ - ビン教育シンポジウム報告, 山形 通史, 第36巻5号, p.448 (2008年9月)
  • 2008年度第1回技術フォーラム及び見学会報告, 上松 一雄, 第36巻5号, p.449 (2008年9月)
  • 第16回ガスタービン教育シンポジウム報告, 吉田 征二, 第36巻6号, p.512 (2008年11月)
  • 第36回ガスタービン定期講演会報告, 中台 久雄, 第37巻1号, p.34 (2009年1月)
  • 2008年度第2回見学会(中部電力新名古屋発電所見学)報告, 上松 一雄, 第37巻1号, p.36 (2009年1月)
  • 日本ガスタービン学会学生優秀講演賞選考結果について, 表彰委員会 学術講演会委員会, 第37巻1号, p.37 (2009年1月)
  • 2008年度シンポジウム報告, 三嶋 英裕, 第37巻2号, p.112 (2009年3月)
  • 第37回ガスタービンセミナー報告, 松田 隆, 第37巻2号, p.114 (2009年3月)
  • (社)日本ガスタービン学会評議員会・総会報告, 第37巻3号, p.174 (2009年5月)
  • 2009年特別講演会報告, 太田 有, 第37巻3号, p.178 (2009年5月)
  • (特別講演概要)開発技術者の使命, 大槻 幸雄, 第37巻3号, p.178 (2009年5月)
  • 2009年第1回見学会報告, 太田 有, 第37巻4号, p.261 (2009年7月)
  • 第1回技術フォーラムおよび見学会報告, 松岡 右典, 第37巻4号, p.262 (2009年7月)
  • 第17回ガスタービン教育シンポジウム報告, 満岡 次郎, 第37巻5号, p.340 (2009年9月)
  • Asian Congress on Gas Turbines 2009 報告, 渡辺 紀徳, 第37巻6号, p.401 (2009年11月)
  • 第37回ガスタービン定期講演会報告, 荒木 秀文, 第38巻1号, p.60 (2010年1月)
  • 日本ガスタービン学会学生優秀講演賞選考結果について, 表彰委員会・学術講演会委員会, 第38巻1号, p.62 (2010年1月)
  • 2009年度第2回見学会報告, 松岡 右典, 第38巻1号, p.63 (2010年1月)
  • 2009年 第2回特別講演会 報告, 太田 有, 第38巻1号, p.64 (2010年1月)
  • 2009年度シンポジウム報告, 金子 成彦, 第38巻2号, p.124 (2010年3月)
  • 第38回ガスタービンセミナー報告, 三嶋 英裕, 第38巻2号, p.126 (2010年3月)
  • ㈳日本ガスタービン学会 評議員会・総会報告, 第38巻3号, p.201 (2010年5月)
  • 第34期(2009年度)日本ガスタービン学会賞審査報告, 吉識 晴夫, 第38巻3号, p.207 (2010年5月)
  • 2010年特別講演会報告, 藤岡 順三, 第38巻3号, p.208 (2010年5月)
  • 2010年度 第1回見学会報告, 松沼 孝幸, 第38巻4号, p.266 (2010年7月)
  • 第18回ガスタービン教育シンポジウム報告, 山形 通史, 第38巻5号, p.370 (2010年9月)
  • 第1回技術フォーラム報告, 松岡 右典, 第38巻5号, p.371 (2010年9月)
  • 第19回ガスタービン教育シンポジウム報告, 岩崎 洋一, 第38巻6号, p.455 (2010年11月)
  • 第38回日本ガスタービン学会定期講演会報告, 第39巻1号, p.57 (2011年1月)
  • 日本ガスタービン学会学生優秀講演賞選考結果について, 第39巻1号, p.59 (2011年1月)
  • 「公益社団法人の認定ならびに登記に至る経緯と今後」, 本阿弥 眞治, 第39巻2号, p.137 (2011年3月)
  • 2010年度シンポジウム報告, 山根 秀公, 第39巻2号, p.138 (2011年3月)
  • 第39回ガスタービンセミナー報告, 瀧花 清作, 第39巻2号, p.139 (2011年3月)
  • 評議員会・総会報告, 第39巻3号, p.200 (2011年5月)
  • 2011年度特別講演会報告, 二村 尚夫, 第39巻3号, p.207 (2011年5月)
  • 2011年度第1回見学会報告, 秡川 宏樹・山本 誠, 第39巻4号, p.282 (2011年7月)
  • 第39回日本ガスタービン学会定期講演会報告, 内田 竜朗, 第39巻5号, p.368 (2011年9月)
  • 日本ガスタービン学会学生優秀講演賞選考結果について, 第39巻5号, p.370 (2011年9月)
  • 第20回ガスタービン教育シンポジウム報告, 西村 英彦, 第39巻5号, p.371 (2011年9月)
  • 第39回日本ガスタービン学会定期講演会 先端技術フォーラム「低炭素社会に向けたエネルギーシステムのデザイン」報告, 中田 俊彦, 第39巻6号, p.450 (2011年11月)
  • 第39回日本ガスタービン学会定期講演会 先端技術フォーラム「ガスタービン燃焼関連分野における最近の研究 ~不安定な燃焼を安定させるには?」報告, 古谷 博秀, 第39巻6号, p.451 (2011年11月)
  • 2011年国際ガスタービン会議大阪大会, IGTC実行委員会, 第40巻2号, p.114 (2012年3月)
  • 2011年度 第₂回見学会報告, 松沼 孝幸, 第40巻2号, p.134 (2012年3月)
  • 2011年度シンポジウム報告, 山本 誠, 第40巻2号, p.135 (2012年3月)
  • 第40回ガスタービンセミナー報告, 松沼 孝幸, 第40巻2号, p.136 (2012年3月)
  • 2011年度通常総会報告, 第40巻3号, p.116 (2012年5月)
  • 2011年度日本ガスタービン学会賞審査報告, 川口 修, 第40巻3号, p.117 (2012年5月)
  • 学会創立40周年記念行事報告, 創立40周年記念事業実行委員会, 第40巻4号, p.178 (2012年7月)
  • 第21回ガスタービン教育シンポジウム報告, 澤 徹, 第40巻5号, p.245 (2012年9月)
  • 2012年度第1回見学会報告, 中村 友行, 第40巻5号, p.246 (2012年9月)
  • 調査研究委員会活動報告-東日本大震災におけるガスタービン設備の信頼性調査-, 第40巻6号, p.370 (2012年11月)
  • Asian Congress on Gas Turbines 2012 報告, 山根 敬, 第40巻6号, p.374 (2012年11月)
  • 第22回ガスタービン教育シンポジウム報告, 谷光 玄行, 第40巻6号, p.378 (2012年11月)
  • 2012年度シンポジウム報告, 松沼 孝幸, 第40巻6号, p.379 (2012年11月)
  • 第40会日本ガスタービン学会定期講演会報告, 第41巻1号, p.129 (2013年1月)
  • 日本ガスタービン学会学生優秀講演賞選考結果について, 第41巻1号, p.131 (2013年1月)
  • 学術講演会発表助成について, 第41巻1号, p.131 (2013年1月)
  • 第41回ガスタービンセミナー報告, 第41巻2号, p.198 (2013年3月)
  • 2012年度通常総会報告, 第41巻3号, p.260 (2013年5月)
  • 2012年度特別講演会報告, 第41巻3号, p.261 (2013年5月)
  • 2012年度第2回見学会報告, 第41巻3号, p.262 (2013年5月)
  • International Advisory Committee Meeting 開催報告, 第41巻6号, p.438 (2013年11月)
  • 2013年度第₁回見学会報告, 第41巻6号, p.439 (2013年11月)
  • 第23回ガスタービン教育シンポジウム報告, 第41巻6号, p.440 (2013年11月)
  • 日本ガスタービン学会学生優秀講演賞選考結果について, 表彰委員会・学術講演会委員会, 第42巻1号, p.68 (2014年1月)
  • 2013年度 第2回見学会報告, 松沼 孝幸, 第42巻1号, p.69 (2014年1月)
  • 第42回ガスタービンセミナー報告, 第42巻2号, p.136 (2014年3月)
  • 2013年度通常総会報告…247/2014年度特別講演会報告, 第42巻3号, p.248 (2014年5月)
  • 2013年度日本ガスタービン学会賞審査報告, 第42巻3号, p.249 (2014年5月)
  • ASME Turbo Expo 2014展示 実施報告, 第42巻5号, p.481 (2014年9月)
  • ASME Turbo Expo 2014 参加報告, 第42巻5号, p.481 (2014年9月)
  • 2014年度第1回見学会報告, 第42巻5号, p.482 (2014年9月)
  • 第24回ガスタービン教育シンポジウム報告, 第42巻5号, p.483 (2014年9月)
  • International Advisory Committee Meeting 開催報告, 第42巻6号, p.541 (2014年11月)
  • 第25回ガスタービン教育シンポジウム報告, 第42巻6号, p.542 (2014年11月)
  • Asian Congress on Gas Turbines 2014報告, 葉狩 智子, 第43巻1号, p.20 (2015年1月)
  • IGTC2015 Tokyoについて, 渡辺 紀徳, 第43巻1号, p.24 (2015年1月)
  • 日本ガスタービン学会学生優秀講演賞選考結果について, 第43巻1号, p.70 (2015年1月)
  • 学術講演会発表助成について, 第43巻1号, p.71 (2015年1月)
  • 次号予告, 第43巻1号, p.71 (2015年1月)
  • 第43回ガスタービンセミナー報告, 第43巻3号, p.127 (2015年5月)
  • 2014年度通常総会報告, 第43巻3号, p.211 (2015年5月)
  • ASME Turbo Expo 2015 GTSJ 展示 実施報告, 第43巻5号, p.376 (2015年9月)
  • ASME Turbo Expo 2015 参加報告, 第43巻5号, p.376 (2015年9月)
  • 第26回ガスタービン教育シンポジウム報告, 第43巻5号, p.377 (2015年9月)
  • 日本ガスタービン学会学生優秀講演賞選考結果について, 第44巻1号, p.57 (2016年1月)
  • 学術講演会発表助成について, 第44巻1号, p.57 (2016年1月)
  • International Gas Turbine Congress 2015 Tokyo 開催速報, 第44巻1号, p.58 (2016年1月)
  • 2015年度第₁回見学会報告, 第44巻1号, p.60 (2016年1月)
  • 第44回ガスタービンセミナー報告, 第44巻2号, p.139 (2016年3月)
  • IGTC2015 Tokyo報告, 第44巻3号, p.189 (2016年5月)
  • 2015年度第2回見学会報告, 第44巻3号, p.201 (2016年5月)
  • 2015年度通常総会報告, 第44巻3号, p.202 (2016年5月)
  • 2015年度日本ガスタービン学会賞審査報告, 第44巻3号, p.203 (2016年5月)
  • 2016年度特別講演会報告, 第44巻3号, p.207 (2016年5月)
  • 第1回日本ガスタービン学会女性参画推進イベント開催報告, 第44巻4号, p.313 (2016年7月)
  • ASME Turbo Expo 2016 GTSJ展示 実施報告, 第44巻5号, p.432 (2016年9月)
  • ASME Turbo Expo 2016 参加報告, 第44巻5号, p.432 (2016年9月)
  • 第27回ガスタービン教育シンポジウム報告, 第44巻5号, p.433 (2016年9月)
  • 2016年度第1回見学会報告, 第44巻5号, p.434 (2016年9月)
  • 調査研究委員会活動報告, 第44巻6号, p.506 (2016年11月)
  • 第28回ガスタービン教育シンポジウム報告, 第44巻6号, p.527 (2016年11月)
  • 第44回日本ガスタービン学会定期講演会 全体報告, 西澤 敏雄,姫野 武洋, 第45巻1号, p.21 (2017年1月)
  • 2016年度第₁回ガスタービン市民フォーラム報告, 第45巻1号, p.59 (2017年1月)
  • 日本ガスタービン学会学生優秀講演賞選考結果について, 第45巻1号, p.60 (2017年1月)
  • 学術講演会発表助成について, 第45巻1号, p.61 (2017年1月)
  • 第2回日本ガスタービン学会女性活躍推進イベント開催報告, 第45巻1号, p.62 (2017年1月)
  • Asian Congress on Gas Turbines 2016報告, 第45巻2号, p.106 (2017年3月)
  • 「Asian Congress on Gas Turbines 2016」参加助成について, 第45巻2号, p.108 (2017年3月)
  • Asian Congress on Gas Turbines 2016に参加して, 第45巻2号, p.109 (2017年3月)
  • 2016年度第₂回見学会報告, 第45巻2号, p.111 (2017年3月)
  • 第45回ガスタービンセミナー報告, 第45巻2号, p.112 (2017年3月)
  • 2016年度通常総会報告, 第45巻3号, p.199 (2017年5月)
  • 2017年度役員名簿, 第45巻3号, p.199 (2017年5月)
  • 第1回若手技術者交流会報告, 第45巻3号, p.200 (2017年5月)
  • 平成29年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰科学技術賞受賞について, 第45巻4号, p.307 (2017年7月)
  • 2017年度 第1回ガスタービン市民フォーラム開催報告, 第45巻4号, p.308 (2017年7月)
  • 2017年度 第1回見学会報告, 第45巻4号, p.309 (2017年7月)
  • ASME Turbo Expo 2017 GTSJ展示実施報告, 第45巻5号, p.424 (2017年9月)
  • ASME Turbo Expo 2017参加報告, 第45巻5号, p.424 (2017年9月)
  • 2017年度特別講演会報告, 第45巻5号, p.425 (2017年9月)
  • 第29回ガスタービン教育シンポジウム報告, 第45巻5号, p.426 (2017年9月)
  • 2017年度第1回若手技術者交流会報告, 佐久間 康典, 第45巻6号, p.506 (2017年11月)
  • 市民フォーラム「ガスタービンのお話 -空を飛ぶ,電気をつくる,機械を動かす-」, 石田 克彦, 第46巻1号, p.47 (2018年1月)
  • 日本ガスタービン学会学生優秀講演賞選考結果について, 第46巻1号, p.74 (2018年1月)
  • 学術講演会発表助成について, 第46巻1号, p.75 (2018年1月)
  • 2017年度第2回見学会報告, 第46巻1号, p.76 (2018年1月)
  • 第3回日本ガスタービン学会女性参画推進イベント開催報告, 第46巻2号, p.167 (2018年3月)
  • 第46回ガスタービンセミナー報告, 第46巻2号, p.168 (2018年3月)
  • 2017年度第2回若手技術者交流会報告, 第46巻2号, p.169 (2018年3月)
  • 2017年度通常総会報告, 第46巻3号, p.252 (2018年5月)
  • 2018年度役員名簿, 第46巻3号, p.252 (2018年5月)
  • 2017年度 学会賞審査報告, 第46巻3号, p.253 (2018年5月)
  • 第4回 日本ガスタービン学会女性参画推進イベント 開催報告, 第46巻3号, p.255 (2018年5月)
  • 2018年度特別講演会報告, 第46巻4号, p.325 (2018年7月)
  • 2018年度第1回ガスタービン市民フォーラム開催報告, 第46巻4号, p.326 (2018年7月)
  • 2018年度第1回見学会報告, 第46巻4号, p.327 (2018年7月)
  • 第5回日本ガスタービン学会女性参画推進イベント開催報告, 第46巻4号, p.328 (2018年7月)
  • ASME Turbo Expo 2018 GTSJ展示実施報告, 第46巻5号, p.406 (2018年9月)
  • ASME Turbo Expo 2018参加報告, 第46巻5号, p.406 (2018年9月)
  • 日本溶射学会第107回全国講演大会オーガナイズドセッション「ガスタービンにおける溶射・コーティングの最前線」, 第46巻5号, p.407 (2018年9月)
  • 第30回ガスタービン教育シンポジウム報告, 第46巻5号, p.408 (2018年9月)
  • Asian Congress on Gas Turbines 2018報告, 第46巻6号, p.495 (2018年11月)
  • 2018年度第1回若手技術者交流会報告, 第46巻6号, p.498 (2018年11月)
  • 市民フォーラム 「MRJ用PW1200Gエンジンと関連技術」, 貴志 公博, 第47巻1号, p.56 (2019年1月)
  • 第31回ガスタービン教育シンポジウム報告, 第47巻1号, p.60 (2019年1月)
  • 2018年度第2回見学会報告, 第47巻1号, p.61 (2019年1月)
  • 日本ガスタービン学会学生優秀講演賞選考結果について, 第47巻1号, p.62 (2019年1月)
  • 2018年度第3回ガスタービン市民フォーラム開催報告, 福山 佳孝, 第47巻2号, p.127 (2019年3月)
  • 2018年度第2回若手技術者交流会報告, 泰中 一樹, 第47巻2号, p.128 (2019年3月)
  • 第6回日本ガスタービン学会女性参画推進イベント開催報告, 都留 智子, 第47巻2号, p.129 (2019年3月)
  • 第47回ガスタービンセミナー報告, 吉田 征二, 第47巻2号, p.130 (2019年3月)
  • 2018年度通常総会報告, 第47巻3号, p.207 (2019年5月)
  • 2019年度役員名簿, 第47巻3号, p.207 (2019年5月)
  • 公益社団法人日本ガスタービン学会終身会員の紹介, 第47巻3号, p.208 (2019年5月)
  • 2019年度特別講演会報告, 第47巻4号, p.259 (2019年7月)
  • 2019年度第1回ガスタービン市民フォーラム開催報告, 第47巻4号, p.260 (2019年7月)
  • 2019年度第1回ガスタービン市民フォーラム開催報告, 第47巻4号, p.261 (2019年7月)
  • ASME Turbo Expo 2019 GTSJ展示実施報告, 第47巻5号, p.370 (2019年9月)
  • ASME Turbo Expo 2019参加報告, 第47巻5号, p.370 (2019年9月)
  • 2019年度見学会報告, 第47巻5号, p.371 (2019年9月)
  • 第32回ガスタービン教育シンポジウム報告, 第47巻5号, p.372 (2019年9月)
  • 日本ガスタービン学会学生優秀講演賞選考結果について, 第48巻1号, p.71 (2020年1月)
  • 学術講演会発表助成について, 第48巻1号, p.72 (2020年1月)
  • International Gas Turbine Congress 2019 Tokyo 開催速報, 第48巻2号, p.119 (2020年3月)
  • 2019年度若手技術者交流会報告, 第48巻2号, p.121 (2020年3月)
  • 第48回ガスタービンセミナー報告, 第48巻2号, p.122 (2020年3月)
  • 2019年度通常総会報告, 第48巻3号, p.172 (2020年5月)
  • 2020年度役員, 第48巻3号, p.172 (2020年5月)
  • 2019年度 学会賞審査報告, 第48巻3号, p.173 (2020年5月)
  • 公益社団法人日本ガスタービン学会終身会員の紹介, 第48巻3号, p.177 (2020年5月)
  • IGTC2019Tokyo報告, IGTC2019実行委員会, 第48巻6号, p.396 (2020年11月)
  • 日本ガスタービン学会学生優秀講演賞選考結果について, 表彰委員会 学術講演会委員会, 第49巻1号, p.72 (2021年1月)
  • 「ガスタービン学生フォーラム2021」「 第49回ガスタービンセミナー」報告, 第49巻2号, p.121 (2021年3月)
  • 2020年度通常総会報告, 第49巻3号, p.209 (2021年5月)
  • 2021年度役員, 第49巻3号, p.209 (2021年5月)
  • 公益社団法人日本ガスタービン学会終身会員の紹介, 第49巻3号, p.210 (2021年5月)
  • 第8回日本ガスタービン学会男女共同参画推進イベント開催報告, 第49巻3号, p.210 (2021年5月)
  • 調査研究委員会報告 航空機エンジン材料の国際標準化に向けたデータベース構築, 川岸 京子, 第49巻4号, p.299 (2021年7月)
  • Asian Congress on Gas Turbines 2020 報告, 国際委員会, 第49巻6号, p.484 (2021年11月)
  • 日本ガスタービン学会学生優秀講演賞選考結果について, 表彰委員会,学術講演会委員会, 第50巻1号, p.69 (2022年1月)
  • 第33回ガスタービン教育シンポジウム報告, 吉田 征二, 第50巻2号, p.152 (2022年3月)
  • 第9回日本ガスタービン学会男女共同参画推進イベント開催報告, 山上 舞, 第50巻2号, p.153 (2022年3月)
  • 第50回ガスタービンセミナー報告, 泰中 一樹, 第50巻2号, p.154 (2022年3月)
  • 2021年度通常総会報告, 第50巻3号, p.210 (2022年5月)
  • 2022年度役員紹介, 第50巻3号, p.210 (2022年5月)
  • 公益社団法人日本ガスタービン学会終身会員の紹介, 第50巻3号, p.211 (2022年5月)
  • 2021年度 学会賞審査報告, 第50巻3号, p.212 (2022年5月)
  • ASME Turbo Expo 2022 GTSJ展示 実施報告, 国際委員会, 第50巻5号, p.381 (2022年9月)
  • ASME Turbo Expo 2022 参加報告, 日本ガスタービン学会事務局 中村 優美, 第50巻5号, p.381 (2022年9月)

訃報・追悼

  • 岡崎卓郎先生を偲んで, 梶 昭次郎, 第27巻2号, p.122 (1999年3月)
  • 訃報 (社)日本ガスタービン学会名誉会員・元会長 平山直道 君, 第31巻4号, p.233 (2003年7月)
  • 平山直道先生を偲んで, 森下 輝夫, 第31巻4号, p.233 (2003年7月)
  • 訃報 (社)日本ガスタービン学会・名誉会員 Heinz E.Gallus 君, 第32巻1号, p.1 (2004年1月)
  • 亡きGallus教授を偲んで, 有賀 一郎, 第32巻1号, p.1 (2004年1月)
  • 訃報 (財)日本ガスタービン学会名誉会員・元会長 入江正彦 君, 第32巻3号 (2004年5月)
  • 訃報 (財)日本ガスタービン学会名誉会員・元会長 石井 𣳾之助 君, 第32巻3号 (2004年5月)
  • 訃報 (社)日本ガスタービン学会 名誉会員 井口 泉 君, 第33巻1号 (2005年1月)
  • 井口 泉 先生を偲んで, 辻󠄀 高弘・福永 年雄・鶴野 省三, 第33巻1号, p.1 (2005年1月)
  • 稲葉相談役を偲んで, 伊藤 源嗣, 第35巻1号, p.40 (2007年1月)
  • 水町長生先生を偲ぶ, 田中 英穂, 第35巻1号, p.41 (2007年1月)
  • 訃報:(社)日本ガスタービン学会誌・名誉会員 粟野 誠一 君, 第35巻6号, p.381 (2007年11月)
  • 粟野誠一先生を偲んで, 筒井 康賢, 第35巻6号, p.381 (2007年11月)
  • 訃報:(枚日本ガスタービン学会名誉会員・元会長 田中英穂 氏, 第36巻3号 (2008年5月)
  • 田中英穂先生を偲ぶ, 高田 浩之, 第36巻3号 (2008年5月)
  • 梁 玉龍先生を偲ぶ, 川口 修, 第39巻4号, p.283 (2011年7月)
  • 鳥崎忠雄先生を偲んで, 松木 正勝, 第40巻4号, p.184 (2012年7月)
  • 松木正勝先生を偲んで, 佐々木 誠, 第42巻5号, p.484 (2014年9月)
  • 訃報, 第43巻3号, p.212 (2015年5月)
  • 妹尾泰利先生とガスタービンの想い出, 速水 洋, 第43巻3号, p.213 (2015年5月)
  • 訃報, 第43巻4号, p.293 (2015年7月)
  • 訃報, 第44巻1号, p.61 (2016年1月)
  • 訃報, 第44巻4号, p.314 (2016年7月)
  • 酒井俊道先生を偲んで, 第44巻4号, p.314 (2016年7月)
  • 訃報, 第45巻6号, p.507 (2017年11月)
  • 坂田公夫さんを偲んで, 柳 良二, 第45巻6号, p.508 (2017年11月)
  • 訃報, 第46巻2号, p.170 (2018年3月)
  • 大田英輔先生を偲んで, 太田 有, 第46巻2号, p.170 (2018年3月)
  • 訃報, 第48巻5号, p.338 (2020年9月)
  • 今井兼一郎さんを偲んで, 伊藤 源嗣, 第48巻5号, p.338 (2020年9月)
  • 訃報, 第49巻4号, p.301 (2021年7月)

書評

  • 谷田好通,長島利夫著「ガスタービンエンジン」, 柏原 康成, 第29巻2号, p.107 (2001年3月)
  • 「ジェット・エンジンの仕組み」, 岩井 裕, 第39巻2号, p.136 (2011年3月)
  • 「ガスタービンの基礎と応用 ―発電用からジェットエンジンまで―」, 坂田 公夫, 第40巻6号, p.368 (2012年11月)
  • 純国産ガスタービンの開発 川崎重工が挑んだ産業用ガスタービン事業の軌跡 大槻幸雄, 𠮷田 英生, 第46巻1号, p.68 (2018年1月)

名誉会員紹介

  • 名誉会員の紹介, 第26巻101号 (1998年6月)
  • 名誉会員の紹介, 第27巻3号 (1999年5月)
  • 名誉会員の紹介, 第28巻3号 (2000年5月)
  • 名誉会員の紹介, 第29巻3号 (2001年5月)
  • 名誉会員の紹介, 第30巻3号 (2002年5月)
  • (社)日本ガスタービン学会名誉会員の紹介, 第31巻3号 (2003年5月)
  • (社)日本ガスタービン学会名誉会員の紹介, 第32巻3号 (2004年5月)
  • (社)日本ガスタービン学会名誉会員の紹介, 第33巻3号 (2005年5月)
  • (社)日本ガスタービン学会名誉会員の紹介, 第34巻3号 (2006年5月)
  • (社)日本ガスタービン学会名誉会員の紹介, 第35巻3号 (2007年5月)
  • (社)日本ガスタービン学会名誉会員の紹介, 第36巻3号 (2008年5月)
  • (社)日本ガスタービン学会名誉会員の紹介, 第37巻3号 (2009年5月)
  • ㈳日本ガスタービン学会名誉会員の紹介, 第38巻3号 (2010年5月)
  • 公益社団法人日本ガスタービン学会名誉会員の紹介, 第39巻3号 (2011年5月)
  • 公益社団法人日本ガスタービン学会名誉会員の紹介, 第40巻3号 (2012年5月)
  • 公益社団法人日本ガスタービン学会名誉会員の紹介, 第41巻3号 (2013年5月)
  • 公益社団法人日本ガスタービン学会名誉会員の紹介, 第42巻3号 (2014年5月)
  • 公益社団法人日本ガスタービン学会名誉会員の紹介, 第43巻3号 (2015年5月)
  • 公益社団法人日本ガスタービン学会名誉会員の紹介, 第45巻3号 (2017年5月)
  • 公益社団法人日本ガスタービン学会名誉会員の紹介, 第46巻3号 (2018年5月)
  • 公益社団法人日本ガスタービン学会名誉会員の紹介, , 第47巻3号 (2019年5月)
  • 公益社団法人日本ガスタービン学会名誉会員の紹介, 第48巻3号 (2020年5月)
  • 公益社団法人日本ガスタービン学会名誉会員の紹介, 第49巻3号 (2021年5月)

連載

  • 学校で習わない英語(1), 吉中 司, 第43巻5号, p.357 (2015年9月)
  • 学校で習わない英語(2), 吉中 司, 第43巻6号, p.449 (2015年11月)
  • 学校で習わない英語(3), 吉中 司, 第44巻1号, p.56 (2016年1月)
  • 学校で習わない英語(4), 吉中 司, 第44巻2号, p.115 (2016年3月)
  • 学校で習わない英語(5), 吉中 司, 第44巻3号, p.173 (2016年5月)
  • 学校で習わない英語(6), 吉中 司, 第44巻4号, p.281 (2016年7月)
  • 学校で習わない英語(7), 吉中 司, 第44巻5号, p.398 (2016年9月)
  • 学校で習わない英語(8), 吉中 司, 第44巻6号, p.505 (2016年11月)
  • 学校で習わない英語(9), 吉中 司, 第45巻1号, p.58 (2017年1月)
  • 学校で習わない英語(10), 吉中 司, 第45巻2号, p.105 (2017年3月)
  • 学校で習わない英語(11), 吉中 司, 第45巻3号, p.198 (2017年5月)
  • 学校で習わない英語(12), 吉中 司, 第45巻4号, p.306 (2017年7月)
  • 学校で習わない英語(13), 吉中 司, 第45巻5号, p.412 (2017年9月)
  • 学校で習わない英語(14), 吉中 司, 第45巻6号, p.505 (2017年11月)
  • 学校で習わない英語(15), 吉中 司, 第46巻1号, p.73 (2018年1月)
  • 学校で習わない英語(16), 吉中 司, 第46巻2号, p.166 (2018年3月)
  • 学校で習わない英語(17), 吉中 司, 第46巻3号, p.251 (2018年5月)

その他

  • 私とジェットエンジン研究開発, 村島 完治, 第26巻101号, p.2 (1998年6月)
  • ネ20エンジン, 石澤 和彦, 第26巻101号, p.126 (1998年6月)
  • 特集号に寄せて, 大宮 司久明, 第26巻102号, p.1 (1998年9月)
  • ネ0エンジン, 百合草 三佐雄, 第26巻102号, p.102 (1998年9月)
  • 研究回顧, 村尾 麟一, 第26巻103号, p.1 (1998年12月)
  • 日本で最初の事業用ガスタービン発電所「豊富」, 河田 修, 第26巻103号, p.47 (1998年12月)
  • 会誌年6号の発刊について, 山根 隆一郎, 第27巻1号, p.1 (1999年1月)
  • 21世紀はガスタービンの時代, 平田 賢, 第27巻1号, p.2 (1999年1月)
  • 日立1000kWガスタービン, 佐藤 武, 第27巻1号, p.54 (1999年1月)
  • コンバインドサイクル発電における蒸気タービン, 秋葉 雅史, 第27巻2号, p.63 (1999年3月)
  • 超軽量ジェットエンジンJR100, 松木 正勝, 第27巻2号, p.119 (1999年3月)
  • 丸善石油2,000kWガスタービン, 辻󠄀 高弘・新美 一郎, 第27巻3号, p.204 (1999年5月)
  • コンバインドサイクル発電技術の発展を願って, 小島 民生, 第27巻4号, p.215 (1999年7月)
  • エクセルギーによるコージェネレーションシステムの性能評価, 須惠 元彦, 第27巻4号, p.255 (1999年7月)
  • フリー ピストン ガス 発生機, 中村 芳男, 第27巻4号, p.268 (1999年7月)
  • CGT特集の発行によせて, 高田 浩之, 第27巻5号, p.297 (1999年9月)
  • GCM1エンジン, 山田 次雄・長谷川 清, 第27巻5号, p.392 (1999年9月)
  • 最近気になっていること, 高原 北雄, 第27巻6号, p.405 (1999年11月)
  • J3エンジン, 村島 完治, 第27巻6号, p.448 (1999年11月)
  • HYPR特集号発刊に寄せて, 梶 昭次郎, 第28巻1号, p.1 (2000年1月)
  • 小型ガスタービン実験車, 佐々木 祥二, 第28巻1号, p.67 (2000年1月)
  • ガスタービンと歩んだ46年, 谷村 篤秀, 第28巻2号, p.75 (2000年3月)
  • ガスタービン列車, 長友 隆, 第28巻2号, p.157 (2000年3月)
  • 定款変更に関するお知らせ, 第24期理事会, 第28巻2号, p.159 (2000年3月)
  • セラミックターボチャージャ, 山﨑 愼一, 第28巻3号, p.252 (2000年5月)
  • The School of Gas Turbine Technologyのことなど, 河田 修, 第28巻4号, p.265 (2000年7月)
  • IGT60型汎用小型ガスタービン, 荒木 巍, 第28巻4号, p.323 (2000年7月)
  • J33ジェットエンジン, 山下 健悟, 第28巻5号, p.426 (2000年9月)
  • ガスタービン人生, 青木 千明, 第28巻6号, p.437 (2000年11月)
  • LA26型過給機 日本のターボチャージャの原点, 佐藤 昭二郎, 第28巻6号, p.494 (2000年11月)
  • フォン・カルマン賞を受賞して, 丸川 章, 第29巻1号, p.1 (2001年1月)
  • 赤平礦業所1号 7,000kWガスタービン, 本間 友博・山本 一, 第29巻1号, p.48 (2001年1月)
  • 予混合式低NOx燃焼器, 福江 一郎, 第29巻2号, p.105 (2001年3月)
  • 雑 感, 能瀬 弘幸, 第29巻3号, p.120 (2001年5月)
  • カワサキPU200型ガスタービン発電設備, 星野 昭史, 第29巻3号, p.210 (2001年5月)
  • 次世代超音速旅客機実現への期待と責任, 久保田 弘敏, 第29巻4号, p.227 (2001年7月)
  • ターゲットドローン(標的機)用エンジン, 長谷川 清, 第29巻4号, p.315 (2001年7月)
  • 電気事業初の複合発電プラント -坂出1号機をめぐる回想-, 小西 芳男, 第29巻5号, p.335 (2001年9月)
  • AGTJ-100A(ムーンライト計画,高効率ガスタービン), 松木 正勝, 第29巻5号, p.424 (2001年9月)
  • 思い出すままに, 吉識 晴夫, 第29巻6号, p.441 (2001年11月)
  • 1000kVAガスタービン移動発電装置, 飯塚 泰信, 第29巻6号, p.505 (2001年11月)
  • FJR710ファンエンジンの研究開発, 鳥崎 忠雄, 第30巻1号, p.76 (2002年1月)
  • 200T/日 IGCCパイロットプラント用ガスタービン, 竹原 勲, 第30巻2号, p.121 (2002年3月)
  • 日本液体微粒化学会編「アトマイゼーション・テクノロジー(微粒化の基礎と基本用語辞典)」, 三巻 利夫, 第30巻2号, p.123 (2002年3月)
  • AMG特集の発行によせて, 梶 昭次郎, 第30巻3号, p.136 (2002年5月)
  • ACT90(GTCGS1グループ)500kWガスタービンコージェネレーションシスの研究開発, 高木 俊幸, 第30巻3号, p.226 (2002年5月)
  • 100kW自動車用セラミックガスタービンの開発プロジェクト, 吉田 祐作, 第30巻4号, p.328 (2002年7月)
  • 挨拶,事業経過,特別講演, 第30巻5号, p.419 (2002年9月)
  • 300kW級セラミックガスタービンCGT301, 佐々 正, 第30巻5号, p.469 (2002年9月)
  • 耐熱コーティング技術の展望, 吉葉 正行, 第30巻6号, p.483 (2002年11月)
  • 300kWコージェネレーション用セラミックガスタービンCGT302の研究開発, 巽 哲男, 第30巻6号, p.540 (2002年11月)
  • 高温ガスタービンの開発とCFD, 佐藤 友彦, 第31巻1号, p.1 (2003年1月)
  • 超/極超音速輸送機用推進システムの研究開発(HYPRプロジェクト), 藤綱 義行, 第31巻1号, p.43 (2003年1月)
  • 水素燃焼タービン試験装置, 毛利 邦彦, 第31巻2号, p.121 (2003年3月)
  • (社)日本ガスタービン学会刊行物のご紹介, 第31巻3号 (2003年5月)
  • 次世代型舶用ガスタービンの研究開発(SMGTプロジェクト), 植木 昭彦, 第31巻3号, p.217 (2003年5月)
  • S5マイクロGT, 巽 哲男, 第31巻4号, p.279 (2003年7月)
  • 携帯用ガスタービン発電機(ダイナジェット2.6)の開発, 熊倉 弘隆, 第31巻5号, p.363 (2003年9月)
  • 境界層流れとターボ機械, 妹尾 泰利, 第31巻6号, p.373 (2003年11月)
  • 超小型ジェットエンジン, 西 良正・中村 昌雄, 第31巻6号, p.441 (2003年11月)
  • タービン内再熱水素燃焼タービン, 平岡 克英, 第32巻1号, p.54 (2004年1月)
  • FJR710エンジン用FADEC, 遠藤 征紀, 第32巻2号, p.113 (2004年3月)
  • Ni基単結晶超合金のこれまでとこれから, 松尾 孝, 第32巻3号, p.128 (2004年5月)
  • ガスタービンCFD特集の発行に寄せて, 大田 英輔, 第32巻4号, p.239 (2004年7月)
  • ESPR特集号の発行によせて, 高田 浩之, 第32巻5号, p.351 (2004年9月)
  • ガスタービンの研究開発について, 中根 秀彦, 第32巻6号, p.439 (2004年11月)
  • ガスタービンの振動, 神吉 博, 第33巻1号, p.3 (2005年1月)
  • 訃報:㈳日本ガスタービン学会・名誉会員 青木 千明 氏, 第38巻1号 (2010年1月)
  • 青木千明さんを偲んで, 永野 進, 第38巻1号 (2010年1月)
  • Hondaでのターボファンエンジン開発30年の取組み, 野田 悦生, 第45巻6号, p.482 (2017年11月)
  • 先駆者たちが織りなすガスタービン開発の歴史ドラマ, 前間 孝則, 第46巻1号, p.3 (2018年1月)
  • 土光 敏夫, 𠮷田 英生, 第46巻1号, p.10 (2018年1月)
  • 沼知 福三郎, 山本 悟, 第46巻1号, p.12 (2018年1月)
  • 中田 金市, 𠮷田 英生, 第46巻1号, p.15 (2018年1月)
  • 種子島 時休, 原田 實,馬場 勝, 第46巻1号, p.18 (2018年1月)
  • 林 貞助, 大槻 幸雄,阪井 直人, 第46巻1号, p.20 (2018年1月)
  • 棚澤 泰, 齋藤 昭則, 第46巻1号, p.22 (2018年1月)
  • 永野 治, 今成 邦之, 第46巻1号, p.24 (2018年1月)
  • 山内 正男, 佐々木 誠, 第46巻1号, p.27 (2018年1月)
  • 岡村 健二, 原 浩之, 第46巻1号, p.29 (2018年1月)
  • 井口 泉, 鶴野 省三, 第46巻1号, p.30 (2018年1月)
  • 入江 正彦, 杉本 富男, 第46巻1号, p.31 (2018年1月)
  • 須之部 量寛, 𠮷田 英生, 第46巻1号, p.33 (2018年1月)
  • 特集「わが国におけるガスタービン研究・開発の先駆者」(その2), 𠮷田 英生, 第46巻3号, p.233 (2018年5月)
  • 中西 不二夫, 寺本 進, 第46巻3号, p.234 (2018年5月)
  • 渡部 一郎, 本阿彌 眞治, 第46巻3号, p.236 (2018年5月)
  • 粟野 誠一, 筒井 康賢, 第46巻3号, p.239 (2018年5月)
  • 八田 桂三, 望月 貞成, 第46巻3号, p.241 (2018年5月)
  • 水町 長生, 吉識 晴夫, 第46巻3号, p.244 (2018年5月)
  • 岡崎 卓郎, 梶 昭次郎, 第46巻3号, p.246 (2018年5月)
  • ガスタービンにおける伝熱・冷却技術の最新動向:総論, 船﨑 健一, 第46巻6号, p.421 (2018年11月)