Home > 日本ガスタービン学会誌

日本ガスタービン学会誌

≪ここに掲載されるコンテンツの著作権は日本ガスタービン学会に帰属します≫

※Vol.1~36は国立情報学研究所において電子化したファイルを掲載
No. 発行年月 特集など
Vol.28 No.2PDF2000年3月-
Vol.28 No.1PDF2000年1月特集「超音速輸送機用推進システム(HYPR)」
Vol.27 No.6PDF1999年11月-
Vol.27 No.5PDF1999年9月特集「300kWセラミックガスタービン」
Vol.27 No.4PDF1999年7月-
Vol.27 No.3PDF1999年5月特集「次世代形コンバインド発電技術」
Vol.27 No.2PDF1999年3月-
Vol.27 No.1PDF1999年1月-
Vol.26 No.103PDF1998年12月-
Vol.26 No.102PDF1998年9月特集「熱流体の数値計算」
Vol.26 No.101PDF1998年6月特集「航空用ガスタービンの信頼性向上」
Vol.25 No.100PDF1998年3月-
Vol.25 No.99PDF1997年12月特集「ガスタービンにおける吸気フィルタ」
Vol.25 No.98PDF1997年9月特集「100kW自動車用セラミックガスタービン開発プロジェクト」
Vol.25 No.97PDF1997年6月特集「高温・高効率化の歩みと展望」
Vol.24 No.96PDF1997年3月特集「ターボチャージャ」
Vol.24 No.95PDF1996年12月特集「船舶用ガスタービンとその応用/メタノール利用発電システム」
Vol.24 No.94PDF1996年9月-
Vol.24 No.93PDF1996年6月特集「ガスタービンの信頼性向上に向けて」
Vol.23 No.92PDF1996年3月-
Vol.23 No.91PDF1995年12月特集「最近のスーパーアロイにおけるプロセス・加工技術の進歩」
Vol.23 No.90PDF1995年9月-
Vol.23 No.89PDF1995年6月小特集「環境対応燃焼技術」
Vol.22 No.88PDF1995年3月小特集「圧縮機技術」
Vol.22 No.87PDF1994年12月小特集「小型セラミックガスタービン」
Vol.22 No.86PDF1994年9月見聞記「1994 ASME 国際ガスタービン会議」
Vol.22 No.85PDF1994年6月小特集「ガスタービンの新利用技術分野<中小型ガスタービン>」
Vol.21 No.84PDF1994年3月小特集「航空用ガスタービン」
Vol.21 No.83PDF1993年12月小特集「コンバインドサイクル発電技術」
Vol.21 No.82PDF1993年9月-
Vol.21 No.81PDF1993年6月小特集「石炭ガス化複合発電技術」
Vol.20 No.80PDF1993年3月小特集「高温ガスタービンの冷却技術」
Vol.20 No.78PDF1992年9月-
Vol.20 No.77PDF1992年6月小特集「超音速輸送機用推進システムの研究開発」
Vol.19 No.76PDF1992年3月小特集「旋回失速・サージング・フラッタなど」
Vol.19 No.75PDF1991年12月特集「材料・新素材」
Vol.19 No.74PDF1991年9月-
Vol.19 No.73PDF1991年6月特集「ターボチャージャ」
Vol.18 No.72PDF1991年3月-
Vol.18 No.71PDF1990年12月特集「ガスタービンにおける電算機の利用」
Vol.18 No.70PDF1990年9月-
Vol.18 No.69PDF1990年6月小特集「我国のガスタービン関連プロジェクトの概況」
Vol.17 No.68PDF1990年3月小特集「ガスタービンにおける計測・制御の進歩」
Vol.17 No.67PDF1989年12月特集「セラミックガスタービン」
Vol.17 No.66PDF1989年9月-
Vol.17 No.65PDF1989年6月特集「数値解析・設計」
Vol.16 No.64PDF1989年3月「ガスタービン排ガス対策技術」小特集
Vol.16 No.63PDF1988年12月特集「ガスタービン関連機器の進歩と将来の動向」
Vol.16 No.62PDF1988年9月-
Vol.16 No.61PDF1988年6月「航空・自動車小特集」